人気な車種のカスタム事例
koji.mxのマイガレージ
7GTI購入から7年目にして20年ぶりにサーキットへ…。 カスタマイズも外観重視から走りの機能重視へと変化しています。
koji.mxさんのマイカー
koji.mxさんの投稿事例
横顔っていうよりキャリパーの方が目立つ😎フェンダートリムのおかげでタイヤとの隙間ほとんど無いですが、最低地上高90㎜キープ😉ひとりの時間あれば、最近はリビ...
- thumb_up 94
- comment 2
これでもマルチに使えるファミリーカー😊子供のクラスメイトで警察官の父親がおられて、見るなり「コレは好きな人ですね」と言われても💦パトカー🚔が背後につくとハ...
- thumb_up 100
- comment 6
こだわりは、スペーサーを使わずに際どいサイズのホイール&タイヤを履きこなす😎このまま何かの間違いで車検クリアできちゃったら、手持ちの19インチ8.5Jを売...
- thumb_up 101
- comment 2
4月8日、千里浜ユーロMTGに参加してきました。(写真は撮っていただきました😆)AM4時頃に出発。今回は下道と舞鶴若狭自動車道を組み合わせたルートで向かい...
- thumb_up 102
- comment 18
「まだイジるところあるんか?」と家族からの愚痴にも負けず。IS20からIS38へタービン交換。僕の車体番号情報に基づき、Racinglineにて特別に作成...
- thumb_up 112
- comment 10
コロナ療養明け以降も体調不良が続いてましたが、少しずつ元気になってきました😌写真は昨年の仕様。今はGTIエンブレムがマットブラック、牽引フックがシルバー、...
- thumb_up 104
- comment 7
正月連休終わり間近に発熱し診察の結果、陽性判定となり、11日まで自宅療養中🥵まだ頭痛が出たりしますが、概ね回復してきております。発熱外来受診するために、近...
- thumb_up 115
- comment 4
あけましておめでとうございます。そろそろ仕事モードの生活リズムに戻そうと早起きして海岸沿いまで早朝ドライブ🚗💨年末年始連休中は家に篭ってる事が多かったです...
- thumb_up 110
- comment 11
CT繋がりでお会いした方々、今年はどうもお世話になりました😄実は最近、なぜかクルマ熱が冷め気味でして…。寒さとコロナにより、洗車がご無沙汰なのが理由かと思...
- thumb_up 126
- comment 4
12月3日(土)〜4日(日)にかけて、一泊二日のツーリングはじめましての方もいれば、1年ぶりに再会の方もおられ☺️ツーリング道中にソフ活その12日目も天候...
- thumb_up 118
- comment 6
自分の他に装着してるクルマが身近にいないRacinglineトラックスポーツ。ジャッキアップ無しで、そのまま簡単に減衰調整できるような記述ですが…実際には...
- thumb_up 83
- comment 2
土曜日、12ヶ月点検で入庫。走行距離120000kmオーバーのクルマですが、どこも異常箇所は無し。未だ水漏れも発生していません😆ローターの摩耗が進んできて...
- thumb_up 105
- comment 8
キャッチタンクのホースが干渉するので、せっかく塗装してもらってたサブエンジンカバーを外しちゃってます😅8年経ったガタピシGTIでも遠目で見るぶんには思って...
- thumb_up 102
- comment 5
先週末、昨年に続き今年もホテルのディナーバイキングに参戦🎃愛車の一番好きな角度✨神戸メリケンパークオリエンタルホテル🏨愛車の一番好きな角度その2✨ホテルに...
- thumb_up 113
- comment 0
相変わらず箱替え妄想が続いてますが、朝から行きつけの図書館まで散歩🚗💨(館内は撮影禁止)子供が勉強中?の間、この図書館には車雑誌ENGINEが最新号&いく...
- thumb_up 105
- comment 2
天候悪化や家事都合により延期していたNEWタイヤをようやく装着。サイドウォールのデザインはシンプルで可もなく不可もなく。CUP2connectのチェッカー...
- thumb_up 88
- comment 9
ベースはミルテック製となるRacinglineリアエキゾースト。元々はeマーク付き装着してましたが、現在はカップエディション仕様です😎なので、ディフューザ...
- thumb_up 91
- comment 0
先日、京都のAPITで買い物したやつを…ちなみにAPITは「あぴっと」と呼ぶらしいです🤔コレをどうしたかというとキャッチタンクのメッシュホースがエンジンカ...
- thumb_up 116
- comment 0
9月23日(金)、SNS繋がりの方がエントリーされてる鈴鹿サーキット走行会の見物に行ってきました。おなじみのショップで待ち合わせ、7時に出発。鈴鹿サーキッ...
- thumb_up 97
- comment 10