人気な車種のカスタム事例
Racinglineカスタム事例43件
先日の夜会で撮ってもらいました😄軽く汚れてた状態なのに艶々に見えるなぁ✨カメラマンの腕とアダムスポリッシュの合わせ技ですかね〜🤩そういえば、Racingl...
- thumb_up 103
- comment 6
こんにちは😃午前中から先週購入していたレーシングラインR600coldairintakeとマフラーデリートを取り付けました☺️✨あからさまに変わった感は出...
- thumb_up 93
- comment 2
安かったもんで買ってしまった…😂カスタム欲が止まらないです😳フィルターを洗浄してから取り付けようと思っているのですが普通に湿式フィルターのクリーナで洗えば...
- thumb_up 75
- comment 5
自分の愛車のレアパーツ、これですかね😎今は手に入らないRacinglineクロームキャリパー✨RAYSのTE37SAGASLも手に入らないスペシャルサイズ...
- thumb_up 125
- comment 2
あれからショップで点検してもらった結果、アイドリングが不安定なのは一時的にミスファイア発生し2気筒死にかけていたそう。白煙については、ミスファイアは関係な...
- thumb_up 102
- comment 4
夏季連休前半、やっとこさTE37が戻ってきました。実は先月の出勤途中、🚥待ち右折車の左側をすり抜ける際、縁石にリムをヒット😭当日は早出で仕事前にボランティ...
- thumb_up 101
- comment 8
土曜日、三宮までお出掛け。昨年時点で有効期限が切れてたので、更新してきました。道中、店長からの連絡で寄り道。ブツの購入とともにRAYSカタログ貰いました😃...
- thumb_up 92
- comment 2
KWやビルシュタインがメジャーですが、ちとマニアックなRacinglineトラックスポーツ✨フロントはキャンバー調整式ピロボールアッパーマウント🏁僕が購入...
- thumb_up 87
- comment 0
横顔っていうよりキャリパーの方が目立つ😎フェンダートリムのおかげでタイヤとの隙間ほとんど無いですが、最低地上高90㎜キープ😉ひとりの時間あれば、最近はリビ...
- thumb_up 94
- comment 2
「まだイジるところあるんか?」と家族からの愚痴にも負けず。IS20からIS38へタービン交換。僕の車体番号情報に基づき、Racinglineにて特別に作成...
- thumb_up 112
- comment 10
あれこれ思案中😶これだ!というイメージわかない☹️☹️ステッカーやエンブレムはなかなかセンスが問われるところ☹️COXブラックエンブレム入手😎※限定ステー...
- thumb_up 58
- comment 12
ダウンサスその後(^^’’)ろくに走れてませんが大変に良さげっす😎さすがレーシングライン製ですから😎VW社公認専属チューナーみたいなもんで純正高性能パーツ...
- thumb_up 89
- comment 11
スポーツスプリング(ダウンサス)まとめ😎フロントアライメント調整もしてもらいわずかずれていたハンドルもセンタービタ来てます🙂乗り心地が硬くなったりしないか...
- thumb_up 85
- comment 4
RacinglineSportsSpringKit/MQBEVO:Golf8R取付😎型番:VWR31G80Rマニアクス実計測値:F32mm↓※メーカー参考...
- thumb_up 73
- comment 18
マニアクススタジアム😎レーシングラインダウンサス作業開始🤭デモカーと横に並べてすぐ腰高感わかりますからね☹️^_^;はよMAXTONリップも来ないかなー
- thumb_up 74
- comment 2
7.5の時にプラグコンセプトのTVジャンパーを購入して使ってた時のあまり品ステッカー🤣現8RにはKUFATEC39960というジャンパーを使ってますが全く...
- thumb_up 60
- comment 22
イグニッションコイルリベンジ🤣先日、フォロワーのアヤキさんから譲っていただいたDCプラスのコイルに交換💡純正→APR(良品のはずが✖️)→純正→DCプラス...
- thumb_up 115
- comment 7
自分の他に装着してるクルマが身近にいないRacinglineトラックスポーツ。ジャッキアップ無しで、そのまま簡単に減衰調整できるような記述ですが…実際には...
- thumb_up 83
- comment 2
土曜日、12ヶ月点検で入庫。走行距離120000kmオーバーのクルマですが、どこも異常箇所は無し。未だ水漏れも発生していません😆ローターの摩耗が進んできて...
- thumb_up 105
- comment 8
相変わらず箱替え妄想が続いてますが、朝から行きつけの図書館まで散歩🚗💨(館内は撮影禁止)子供が勉強中?の間、この図書館には車雑誌ENGINEが最新号&いく...
- thumb_up 105
- comment 2
ベースはミルテック製となるRacinglineリアエキゾースト。元々はeマーク付き装着してましたが、現在はカップエディション仕様です😎なので、ディフューザ...
- thumb_up 91
- comment 0
公道走行100%出来ないであろう、ストレートサウンドをどうぞ笑😂同じ枠で走っていた911GT3マシンと変わらない位の音量だそうです😅乗ってる本人はヘルメッ...
- thumb_up 67
- comment 6
2ヶ月に1回、多ければ毎月走っている鈴鹿、しかし雨はほぼ未経験で、良い経験になるかと思えば、降りすぎて走行中止😂冬のベスト更新が目下の課題です✨鈴鹿ではほ...
- thumb_up 99
- comment 16
先日、対抗キャリパーと、ずっと欲しかったホイールを新調しましたRAYSVOLKRACINGG0252022限定カラーのDarkAmber/Blackcle...
- thumb_up 72
- comment 9
今日は朝4:30から洗車笑エンジンスタート時のフラップ全開でご近所迷惑にならないように、前日夕方から自宅内洗車ポジションへ移動計画的○行です😆洗車後はブレ...
- thumb_up 57
- comment 2
先日のオマケ🏎💨サーキットの外では敷地内で我慢😂僕のクルマのデータを本国に問い合わせしてもらってます🤔ステージ2卒業できるかな??
- thumb_up 87
- comment 2
先週末からの土日に開催されたフォブ・シュランクでのRacinglineイベントに、サーキット仲間とともに行ってきました。8月から値上げされるという事で大物...
- thumb_up 115
- comment 2
ありとあらゆる物の値上げが止まらない中、とうとう贔屓にしてるRacinglineにもその時がやってくるとの事で…😧そんなこんなで、今月のフォブ・シュランク...
- thumb_up 95
- comment 4
バースデーランチは先日に済ませたけど、今日が僕の誕生日。これが嫁さんからのプレゼント🎁FSWへ遠征されるゴルフ仲間を見送りに、昼過ぎからフォブ・シュランク...
- thumb_up 84
- comment 13
玄関開けると目に飛び込んでくるTE37SAGASL😎ファミリーカーらしからぬ前足の靴👠ちなみにRacinglineキャリパーのクロームカラーはディスコンに...
- thumb_up 97
- comment 6
クリアー塗装施工したRacinglineエンブレムですが、紫外線劣化には勝てず…。…なので撤去しました😂今月末の車検に備えて、車検対応リアサイレンサーをフ...
- thumb_up 55
- comment 2
朝から洗車!はしてませんが🤣集合(笑)洗車してない理由がコレ完全乾燥まで洗車控えようかと前からテールと反射板の色の違い気になってまして、某オクで激安でフィ...
- thumb_up 98
- comment 28
この前の休みはショップ巡りしてました〜寄ったの2軒なんで”巡り”ってほどでもないですが1軒目は横浜の某ショップかっこいい7.5RとGTIPerforman...
- thumb_up 117
- comment 8