人気な車種のカスタム事例
y.tokuのマイガレージ
y.tokuさんのマイカー
y.tokuさんの投稿事例
今回、デリカミニに施工してみたのは、AdPowerです。エアクリの静電気抑制を貼るだけで、出来るらしいです。貼り付け位置は、メーカーさんに問い合わせしたら...
- thumb_up 67
- comment 0
密林でポチりした品物が、届きました。YOURSさんの、デリカミニ専用ヘッドライトサングラスでございます。キッチリ梱包して頂いて届きました。開封して取り出し...
- thumb_up 58
- comment 1
納車から、3000km程走りましたんで、オイル交換を実施。軽のターボ車で通勤等、短い距離を毎日乗っていたのど、各部品が馴染むまでは鉄粉が、出やすいと思った...
- thumb_up 26
- comment 1
インスタでフォローさせて頂いた、@GLUCK_WORKS_KMTさんに、制作依頼させて頂きました。スリーダイヤを赤からカーボン調に、文字も、黒からカーボン...
- thumb_up 26
- comment 0
昨日、密林で注文していた品物が、本日、届きました!ハセプロさんの、アームレストクッションコンパクトNEOでございます。早速、純正アームレストに装着しました...
- thumb_up 67
- comment 4
本日、取り付けました。YupiteruさんのオートバックスモデルGPSアンテナ内蔵レーザー&レーダー探知機です。型番はLS35ABです。写真撮り忘れました...
- thumb_up 66
- comment 0
2024.5.25デリカミニ発売1周年記念イベントに、参加させて頂きました。皆さん、カスタムされてる中、ノーマルで参加した私に、優しく、色々と声をかけて頂...
- thumb_up 73
- comment 4
密林で、注文してはるはる、大陸から漸く到着しました。開封の儀。大陸製品らしい、完成度(笑)週末にでも、装着してみようかと、考えています。装着前装着後、少し...
- thumb_up 54
- comment 4
以前、密林にて購入していた品物が、到着しましたので、早速取り付けしてみました。まずは、開封の儀取り付け前撮影した箇所が違いますが、取り付け後です。若干、雰...
- thumb_up 63
- comment 2
純正のマフラーが細いパイプ感満載なので、デリカミニ乗りの先輩方の投稿を参考にさせて頂きました。2点支持から、3点支持に変更されていましたので、安心感もUP...
- thumb_up 65
- comment 0
密林ポイントが7000ポイント程あったんで、3品程ポチリしました。まずは、ナビの画面保護の為に。2品目は、ドアハンドルカバーを、カーボン調にしようかと思い...
- thumb_up 60
- comment 0
フューエルキャップも、このままは味気ないと思いまして。ボディカラーが、チタニウムグレーなんで、メカっぽいカラーをチョイスしました。確認の、意味で、赤を選択...
- thumb_up 56
- comment 0
デリカミニ乗りの、先輩方を見習って、ペダルカバーを取り付けました。取り付け後の状態です、アクセルペダルは、比較的、スンナリと装着できました。ブレーキ側は、...
- thumb_up 47
- comment 0
前愛車のD2の時に使用していたウェルカムライトを、デリカミニに流用致しました。Amazonでお手頃価格で入手した品物で、電池式なので、配送や穴開け不要な品...
- thumb_up 52
- comment 2
三菱オンラインショップで、売り切れ状態が続いていましたが、再入荷の通知来たんで、即ポチりしちゃいました(笑)本日、届きました!裏返すとこんな感じです。
- thumb_up 52
- comment 3
イグニッションスイッチに付けるリングを購入しました。どうしても、メカっぽくしたかったんで、蓋付きにしました。ワザワザ開けなきゃいけないのに?と思われるでし...
- thumb_up 58
- comment 0