人気な車種のカスタム事例
かずちゃま@フッカツノハカイオーのマイガレージ
身体が不自由になってるが泥遊びにカムバック。 いいね👍ありがとうございます!!
かずちゃま@フッカツノハカイオーさんのマイカー
かずちゃま@フッカツノハカイオーさんの投稿事例
10トン車対応らしい、クイックバッテリーチャージャーを買ってきました。いい加減始動してくれないと、月曜日の夜から夜勤のアルバイトなので、コインパーキングの...
- thumb_up 79
- comment 6
ジムニーがどうにもならないので、今日は諦めてルークスはコインパーキングに入れました。イリジウムプラグ入れたばかりやけどたぶんカブって使い物にならなくなった...
- thumb_up 80
- comment 0
ブースター繋いでもエンジン掛からんので、今日の病院は諦めます。電車は動いてるけど、宇治徳洲会病院周辺の道路事情がかなり怪しいから9時半までの到着も厳しいし...
- thumb_up 107
- comment 2
明日は9時着メドで宇治徳洲会病院に行かなきゃいけないけど道中ヤバいかもなんで、入庫するまで極力動かしたくはないけど、1週間ぶりにジムニー始動。日曜日は朝イ...
- thumb_up 114
- comment 6
神戸のマスターピースさんに初めて来てみました~。コーヒーいただき中😀ジムニーで来たかったけど、今は動かすのは最小限にしたいのでルークスで😅
- thumb_up 85
- comment 0
お題に乗っかり。ルークスにはカロッツェリアAVIC-RZ503ワンセグナビ2017年モデルっぽい。エンジンの終わったジムニーにはオーバークオリティすぎる、...
- thumb_up 80
- comment 2
シフトゲートの球切れ発生、自力でやりたいが、、このパネルはさすがに片腕では外せない。というか、破損させる事必至。で、近所のディーラーに頼んだらこの金額😱ち...
- thumb_up 75
- comment 2
スズキ系なら定番流用のトヨタ純正ワイパーレバー。慣れてる人なら10分弱ですね、コレ(^^)ジムニーの方は3型やからできませんが😓
- thumb_up 73
- comment 10
昨日、ルークスの名義変更行きました。で、エンジン御臨終寸前だそうです。アシ車が確保できたんで、来週からの深夜アルバイトの通勤には困らないけど。乗り換えてま...
- thumb_up 100
- comment 6
印西市の朝は快晴〜。ふたりとも主が離れてるから不安やろうに、自分とも仲良くしてくれるから助かります^^;主夫婦は葬儀の関係上、ホテルに泊まってもらいました...
- thumb_up 70
- comment 0
泥沼化しているアイドリング不調。4型のスロットルボディと入れ換えてみました。ボディ上の、たぶん負圧ホースが入るであろう差込口は、テキトーなホースとメクラで...
- thumb_up 94
- comment 7
会社で何かあったのか、友人が帰ってこないのでメーターパネル交換をしました✌️ちょっとだけ寸法が違ったので、合わないところをニッパーTheカット😁
- thumb_up 98
- comment 2
いつものアップガレージでエブリィワゴンのスピードメーターが安かったので購入〜。まぁパネルが欲しかっただけですが^^;さくっとやりたいトコロですが、急遽埼玉...
- thumb_up 86
- comment 2
順番が逆になったけど、長く乗りたいのでISCVを交換。ついでにタニグチでシートを頼んだ時に一緒に購入していたコイツを思い出し交換。元々のノーマルマーカーは...
- thumb_up 88
- comment 4
リアバンパー再び交換、タニグチ製の中古です。なんかタニグチの回し者みたい^^;メーカー不明バンパーのバックランプの収まりがどうしても気に入らなかったので購...
- thumb_up 118
- comment 2
こやつが新車ベースなのか中古車ベースなのかは分からないけど、単純に20年ぶりぐらいにスペアタイヤブラケットを外した事でしょうか。。だいぶ拭いたけど汚いなぁ...
- thumb_up 90
- comment 2
3時間ほど掛かったけどなんとかダイナモ交換終了‼️フツーなら1時間あれば交換できます💦イグニッションコイルも強化タイプに戻しました。ノーマルの55Aから6...
- thumb_up 107
- comment 6