ふっとさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ふっとさんがオーナーの車一覧
北海道の隅っこにある田舎でGS350のAWDに乗ってましたが、


R2.6.12
GSからMINIに乗り換えました。🤣


初外車です。
皆さん、よろしくお願いします。( ̄∇ ̄)


放置気味ですが、みんカラもやってます。(笑)
こっちの方詳しく載せてると思うので、もし宜しければご覧下さい。
カーチューンだと愛車紹介に何枚も写真載せられないので。😅

ふっとさんのマイカー

ふっとさんの投稿事例

アイシス ANM15G

アイシス ANM15G

昨日は買い物が午前中で終わり、キャンバーボルト取り付けをしました。見た感じポジキャン気味な感じがしたのでね。外側が結構減ってました。これでちょっと変わって...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2020/04/28 00:48
アイシス ANM15G

アイシス ANM15G

コロナで外出は控えるようにと国よりお達しがあったので、仕事は休みでしたがデットニングをしました。これから後3〜4重でアルミテープを貼り貼りです。😄途中で雨...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2020/04/25 19:54
アイシス ANM15G

アイシス ANM15G

今日は夜勤終わって早々にトー調整しようと思い作業😅ってのもいくら今年で終了してるスタッドレスタイヤだからってね、車高調にして1週間経つか経たないかでこうで...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2020/04/14 16:50
アイシス ANM15G

アイシス ANM15G

久しぶりの投稿。っていうのもネタも無かったものでしてね。(笑)やっと車高調取り付けしました。後はアルミだけですね。以外に下がってビックリ。でもフロントはま...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2020/04/05 20:43
アイシス ANM15G

アイシス ANM15G

マフラー替えました。メーカーはフジツボのメダリオンです。4WD用無くて加工してもらい取り付け。溶接は前の職場でやってたので溶接機有れば自分で出来るんですけ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2019/11/15 09:28
GS

GS

今年仕様。

  • thumb_up 75
  • comment 0
2019/10/19 18:14
GS

GS

ユニバーサルエアーのエアサスaudisonbitoneMAEオリジナルのトランクオーディオパート2オリジナルのセンタースピーカーバッフルダイヤトーンのスピ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2019/09/23 00:27
GS

GS

メインカーです。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2019/09/08 00:27
アイシス ANM15G

アイシス ANM15G

人生初の試み!LEDヘッドライト付けてみました。取り付け時間はわずか10分(笑)結果はリフレクターの関係か、あんまり明るく無い(笑)まだ2018が余ってた...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2019/07/22 16:05
アイシス ANM15G

アイシス ANM15G

今日は夜勤明けでしたが、我慢が出来なくてやってしまいました。(笑)bitone取り付けとカロッツェリアの4chアンプ付けてサブウーファー取り付け、エンスタ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2019/06/26 17:16
アイシス ANM15G

アイシス ANM15G

今日はアイシスのオーディオ関係で、スピーカー交換しました。カロッツェリアのクロスオーバー付きのやつ余ってたのでアイシスにつけました。バッフルも無いかと思っ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2019/06/21 17:11
GS

GS

今日は3連ちゃんの夜勤明けでかなり重たい腰を上げて夏タイヤに履き替えしました。僕はこっちのMAEが好みですね。

  • thumb_up 67
  • comment 20
2019/05/12 16:26
パッソ

パッソ

先月にパッソのタイヤ交換をしてると、パットとローターが結構減ってる(笑)確か去年換えてるよねf^_^;てな事で交換(笑)GSも車検より帰って来てこれもリア...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2019/05/08 05:13
GS

GS

今年のイベントも終わりまして、one1cupではレクサス部門3位、MAGICSQUARE杯ではレクサス部門4位を頂くことが出来ました(◠‿◠)トランクも作...

  • thumb_up 97
  • comment 10
2018/10/01 21:24
GS

GS

調整作業してます。(笑)まぁまだまだ奥が深いです。

  • thumb_up 59
  • comment 2
2018/09/10 20:28
GS

GS

デジタルプロセッサー導入しました。取り付け、音域調整はもちろん自分です。パッと調整して聴いたら激変で、ビックリ(笑)良い買い物しました(笑)

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/09/10 20:24
GS

GS

これでウン十万のスピーカーは本領発揮するでしょう。結構変わりました。こんなものまで買ってみました。でもパソコンがbitoneを認識しないんですよね(笑)こ...

  • thumb_up 53
  • comment 11
2018/07/22 14:44
GS

GS

昨日は手稲山のサッポロテイネで車のイベがありまして、参加してきました(´∀`)スパシャン買ってきました( ̄∇ ̄)大半はこれが目的(笑)車のイベとなるとやっ...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2018/06/25 19:00
GS

GS

何とか今年仕様に完成しました( ̄∇ ̄)

  • thumb_up 107
  • comment 2
2018/06/22 07:42
GS

GS

エアサスのタンクなどを載せてる土台にも生地貼りしてとりあえずこれでトランクオーディオは完成ですね(笑)今回は前回より本格的に作ってみました。(´∀`)今回...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2018/06/10 18:54
GS

GS

今でこそエアサスなんですが、車高調だった時期もあったんですよ(笑)これが車高調の時の写真。走れはしたんですけど、1つだけ問題がありまして( ̄∇ ̄)アッパー...

  • thumb_up 72
  • comment 19
2018/06/03 22:07
GS

GS

とりあえず、トランクオーディオは完成(笑)最終的にはアンプのアクリル板に文字を入れて完成です(笑)とりあえずこのトランクオーディオに携わってくれた方々のに...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2018/06/02 21:07
GS

GS

とりあえずこんな感じに(笑)写りが逆ですが、本当はこんな感じにしたかったんですよね。でもスモーク貼りが上手くないから失敗しまして(笑)なんとか上手くやりた...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2018/05/26 15:52
GS

GS

無事にクリアーまでの塗装も終わりまして、取り付けに(´∀`)

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/05/23 11:45
GS

GS

今日は地元の車好きな友達と一緒に車弄り(´∀`)センターパネルも塗装しようと思ってたんですが、友達から生地の方が良いんじゃない?との事で生地張りを手伝って...

  • thumb_up 49
  • comment 3
2018/05/17 21:11
GS

GS

FRPの硬化材の量間違えたのか乾かない(笑)なのでまた天使の輪っか作り(´∀`)今回は寸法通り(笑)なんかのマークに似てる(笑)

  • thumb_up 57
  • comment 2
2018/05/10 17:34
GS

GS

コアキシャルスピーカーのバッフル作り(´∀`)適当に輪っか作って余った材料で土台作り。(笑)いらないシャツを使用するとこんな感じに( ̄∇ ̄)あとは樹脂塗っ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2018/05/10 13:13
GS

GS

休みでないと作業が中々出来ない( ̄∇ ̄)この輪っかがようやく上手くハマってくれました。こんな感じにハマって、LEDテープを屈指してこうなる(笑)次はコアキ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2018/05/08 14:48
GS

GS

頼んだものが届きだしたので、試しに点けてみる。(笑)

  • thumb_up 47
  • comment 2
2018/05/02 18:23
GS

GS

アクリルの輪っか(笑)これをどう使うかと言うと( ̄∇ ̄)大体想像つきますよね(笑)

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/05/01 16:12
GS

GS

思い腰を上げて、トランクの作成( ̄∇ ̄)上から蓋を被せるとなんてことでしょう。すっきりさっぱり(笑)これからスピーカーのバッフル作り、アンプの所見えるよう...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2018/04/29 15:11
パッソ

パッソ

仕事はお休みで今日はパッソのブレーキパッドとローター交換( ̄∇ ̄)前回は1/2の14ミリソケットが無かったので、キャリパー外す際にボルトが固着して外れない...

  • thumb_up 38
  • comment 5
2018/04/21 16:38
ミニ ハッチバックのカスタム事例を探す

おすすめ記事