人気な車種のカスタム事例
abarth1167のマイガレージ
2021年2月下旬に偶然立ち寄ったディーラーでとっくに完売してると思っていた595Cエッセエッセ/MT(限定90台)に出逢っちゃいました。新車発表時は躊躇して悩んでる間に直ぐに完売。恐らく新車で買える最後の一台だと思ったので運命的な出会いを感じR60ミニクロスオーバーからの乗り換えです。
abarth1167さんのマイカー
abarth1167さんの投稿事例
本当はコレが欲しいと思いましたが、お値段がかなりするので....某オークションにて695エディツィオーネマセラティ用ボディーカバー新品未使用品をポチッてし...
- thumb_up 50
- comment 7
地元繋がりのクルマ好き後輩の「こうえい」さん納車から約3ヶ月。ちょいちょいカルガモで出掛けてます。投稿かぶりになりますがダイジェストで納車間もなく大黒PA...
- thumb_up 65
- comment 3
洗車終わりに折角綺麗に成ったしって事で。白ホイール単色で差し色の赤センターキャップに合わせて赤いABARTHステッカー貼っちゃいました。あまり派手にならな...
- thumb_up 71
- comment 5
KOSHIカーボンミラーカバーに交換しました。このカバーは純正のミラーカバーと違い取り付けの爪が無いのでこの接着剤で固定しました。何かいい接着剤無いかとホ...
- thumb_up 41
- comment 5
小田原の友人のところへ遊びに行き、いい所へ連れて行って貰いました。地元でも知る人も少ない場所であるらしいです。頭上の枝葉は桜の木で桜の咲く季節にまた来ます...
- thumb_up 62
- comment 2
今年の夏の一コマお世話になってる会社社長兼友人の595モメントとカルガモで真鶴経由で箱根へアバルトで初ターンパイク!アクラポビッチのマフラー音!堪能出来ま...
- thumb_up 67
- comment 0
スリーハンドレッドさんのカーボンピラーカバー我慢出来ず買ってしまいました。なかなか良い感じです。KOSHIさんのカーボンアウターハンドルカバーです。これま...
- thumb_up 51
- comment 5
私のアバルトから発せられた蠍の毒にやられた地元の後輩の「こうえい」さん。私のアバルトが納車三ヶ月後のこの日2021/6月中旬にこのアバルト君契約しちゃいま...
- thumb_up 54
- comment 0
納車前にオーダーしてたKOSHIカーボンパーツがやっと届いたので付けてみました。KOSHIのカーボンパーツって基本的に両面テープは自分で用意して付ける様に...
- thumb_up 39
- comment 0
自分の納車からちょうど2ヶ月後の5月中旬にお世話になっている会社の社長のアバルト君が納車になりました。アバルト595モメント右ハンドルのMTアバルト595...
- thumb_up 56
- comment 2
白ホイールブレーキダスト問題!本来なら納車されて1番最初に手を入れたかったところです。アバルト定番の低ダストタイプのブレーキパッドに交換しました。ASSO...
- thumb_up 44
- comment 2
KWVer1でローダウンしました。リヤはこんな感じ。それにしてもホイールの取り付け面は新車から錆びてますね。イタ車あるあるですね。アライメント測定でセッテ...
- thumb_up 54
- comment 2
今年のゴールデンウイークにやった事。10日以上の超大型連休でしたので車が我が家に来てからずっとやりたいと思っていたシリーズ4のバンパーグリル塗装に挑みまし...
- thumb_up 40
- comment 1
内装でまず最初にやった事。レーダー探知機とドライブレコーダーの取り付け。前後同時録画できる大陸製のミラータイプの物画質も結構良く音声による画面の切り替え等...
- thumb_up 40
- comment 5
初めて職場に乗って行った日。女性社員の乗っている赤のチンクと初ツーショット!並べて見比べると色んな違いがわかって面白いですね。
- thumb_up 66
- comment 4
納車間も無く1番始めにやった事。メ◯カリでポチったサソリエンブレム。ボルトを業務用のエポキシ系接着剤で固定してナットで止めました🔩。塗装して赤にしようかと...
- thumb_up 49
- comment 6
無事に引き取り納車完了。アバルト君の新居に収まりました。右は仕事用のエブリィバン、真ん中黄色は妻のスペーシアギアです。先住民だったミニR60クロスオーバー...
- thumb_up 58
- comment 5