人気な車種のカスタム事例
かっちゃんのマイガレージ
元々ハコスカが好きなうえ、軽トラを買おうと思ったらハコトラと出会ってしまい一目惚れ。 勢いで買ってしまったので、サニトラに詳しいわけでは無いですが、よろしくお願い致します🙇♂️ とりあえず普段はハイエース乗りでもあります🙂 そしてドリフトを極めるためにS14後期を進化中🎶 さらにサブ機として購入したチェイサーを息子に乗っ取られたので、やむなく180を購入して製作を開始。 これらをサーキットへ運搬するために積車を購入しました😊
かっちゃんさんのマイカー
かっちゃんさんの投稿事例
実は昨年の走行会で大クラッシュにより廃車寸前だった愛機が復活したのであります🎶クニーズフルエアロに全塗装、ヘッドライトをコンバットアイに変更。自社のステッ...
- thumb_up 84
- comment 6
本日、我が家に8台目の仲間を新たに迎える事ができました🎶LEXUSLBXMORIZORR無事に納車されましたぁ‼️予定よりかなり早い納車時期となり、テンシ...
- thumb_up 69
- comment 0
ワンオフマフラー!ついに完成!!SRエンジンなので、エキマニから出口まで全てを作り直してもらいました🎶これから車検を取って、4月の愛知サニーミーティングに...
- thumb_up 94
- comment 0
YZサーキットドリフトはじめて1周年!上達してきました🎶だいぶメリハリのある振り返しができるようになってきました。まあ、まだ1年ということでご愛嬌😁
- thumb_up 98
- comment 4
久しぶりの投稿ですが、私にピッタリなお題がwマイ積車はやっぱり目立つしカッコイイなぁと自画自賛。YZサーキットでお会いしましょう😊シルビアも同色で統一して...
- thumb_up 71
- comment 3
レストアのためショップに預けてるハコトラも久しぶりに動かした。とっくに車検切れてるから敷地内をちょこっとだけだけど😊🤏こちらも完成が待ち遠しいです...♪*゚
- thumb_up 69
- comment 2
そういえば、昨年末にシルビア号で定常円から始めたドリフトは本コース走行まで出来るようになりました。先月の走行会で3回目のコース練習の様子を仲間が撮ってくれ...
- thumb_up 91
- comment 0
チームカラーへのリニューアル完成〜‼️いつまでも眺めていられるカッコ良さ😁✌️個人の趣味でコレはちと贅沢だったか🤔ちゃっかり自分の会社や屋号も結構大きめに...
- thumb_up 62
- comment 5
釣行の林道走行時に腹下を擦ったりバンパー当てたくないので、ローダウンはやらないと決めつつも見た目だけでも車高を下げたいとの思いから、ローフォルムフェンダー...
- thumb_up 68
- comment 0
新型オリジナルグレード完成しました!DXグレードにしか設定が無かったMTを購入して苦節3年。スーパーGL化計画シーズン1の完成です。MTは5型で生産終了の...
- thumb_up 85
- comment 0
MY積載車のキャビンは残った糊を薬品で落としてピカピカに✨前オーナーさんの面影は風防のみとなりました😆横はもっと磨かないといけませぬ😅サビも落とさないと行...
- thumb_up 60
- comment 0
夜の竹林もいいね〜🌙*゚マイ竹林なので知人と時々ココで待ち合わせて車を置いて行くのです。今日は帰りが遅くなってしまいました😅今どきのスマホカメラは暗がりで...
- thumb_up 69
- comment 0
新車の時にレザー調のシートカバーを被せてそれなりの見た目にしていたDXの3人掛けポンコツシートとお別れしました。BRIDEのトラック用シートはZAOUに取...
- thumb_up 61
- comment 5
積載車のチームカラーへの変更にあたり、少しでもコストダウンをと、みんなが気を遣ってくれて夕暮れ時にラッピング剥がしを始めたので、拙者も参戦してきた。こうい...
- thumb_up 56
- comment 2
昨年息子がぶつけたのに訪問先で、あらら、やっちゃったのね🤦♂️って、まるで拙者がぶつけたかのようなリアクションに毎回息子が…と言い訳が面倒臭いのと、ちょ...
- thumb_up 78
- comment 0
風間オートさんのデザインめちゃ格好いいんだけど、FACTORYBASEのチーム積載車としてのデザインをそろそろ決めようと色々お絵描きしてみた。これだとロゴ...
- thumb_up 65
- comment 2
クリスマスイブとクリスマスの2日連チャン積雪のため出鼻をくじかれてお預けくらっていたドリフト童貞卒業。皆様のご尽力のお陰で年内最後の走行会に参加することが...
- thumb_up 67
- comment 7
FACTORYBASEのみなさんが私のドリフト童貞卒業を祝ってくれるとの事で、8人の大所帯でルンルン気分でYZサーキットに向かったら、まさかの積雪クローズ...
- thumb_up 53
- comment 5
本日は早朝からYZサーキットで開催されましたD1地方戦のお手伝いで私より先に積車がデビューしました🤣実は今日が初乗車なんです🤭ショップチームメンバーのお役...
- thumb_up 69
- comment 0
チェイサー電装品交換や設置が完了とのことで、予定していなかった昨夜遅くにヌルッと納車🎶日を跨いで通勤初日。この時代の車は良いね〜🤭
- thumb_up 81
- comment 0
シルビアとチェイサーをサーキットへ運搬するために買っちゃいました🤭🎶あ、ドリフトこれから始めますけどね、形から入るタイプなので🤣👍
- thumb_up 69
- comment 2
まだ滑ったことないのに、ファクトリーベースの一員になれた証を車体側面にいただぎした😊🎶これにて外装も完成です!(登録も終わってナンバーも着きました)🎶
- thumb_up 86
- comment 0
納車前のナビ交換、バックカメラ、ドラレコ、セキュリティ設置作業を始めて貰いましたが…前オーナーが設置した色んな電装品の名残がてんこ盛りで、配線を整理するだ...
- thumb_up 77
- comment 0
シルビアはいよいよハンス対応の4点シートベルトを設置したら完成です🎶今日の目的は、ドリフトを始めたその日から記録を残すため、GoProをロールケージに付け...
- thumb_up 98
- comment 0
お題に乗っかって😁🎶現在無理ぐり排気を取り回すために、ターボ用のエキマニが付いて、マフラーは中間でちぎれそうなので、これからワンオフで出口まで全て作り直す...
- thumb_up 88
- comment 2
ダッシュパネルがアルカンターラになりました✨ただでさえ高級車が更に高級車になりました😁✌️調整も終わり、後はデビューを待つのみとなりました🤭🎶
- thumb_up 87
- comment 0