人気な車種のカスタム事例
いつもいいね👍コメント💬ありがとうございます。 インスタと写真被ります 無言フォロー失礼しますm(_ _)m
たいせいさんのマイカー
たいせいさんの投稿事例
思った以上に満開でした🌸洗車してよかった😁さくらめっちゃ綺麗😍フロントガラスに映るさくらも👍この前より上手に撮れました👏
- thumb_up 113
- comment 10
自分のところも桜が咲き始めました🌸近所で有名な"戸津戸の桜"です入口の坂が以外にも撮影スポットになりした。こっちは天神神社入口のしだれ桜お団子を食べながら...
- thumb_up 92
- comment 6
後編です☺️にゃもたさんphoto📸あの後、松島の石田沢防災センターに移動しました🚗³₃逆光が酷くて俺の写真は全部ダメ😫こんなに光の影響受けずに撮れるの凄...
- thumb_up 109
- comment 4
前編先日、仙台に行ってまーくんさんとにゃもたさんと撮影会してきました📸まーくんさんに牛タンご馳走になりました🤤💓食べごたえがあって、味付けが好みでした🥴こ...
- thumb_up 111
- comment 6
今のスタイルにしての写真です📸家で撮った写真笑これは編集しなくてもいいくらいの撮り高でした‼️これは影がいい感じに撮れました!
- thumb_up 97
- comment 2
福島空港でカメ活📸やっと行けました😊5ミリスペーサー突っ込んでツラ出しできたから写真映え増し増し✨️✨️後ろはこのままかな
- thumb_up 136
- comment 2
ホイール紹介です🤭SSRProfessorSP418インチ8.5j+22フロント3度のリヤ5度ノースペーサーリヤのホイールがフェンダーに被らないくらいが好...
- thumb_up 115
- comment 2
昨日の話ですが、早番で帰ってきて直ぐに洗車💭フロントよりリヤがお気に入り😍1日走っただけでめちゃ汚れてたから綺麗になって気持ちいい✨後ろもピカピカ✨5本ス...
- thumb_up 117
- comment 0
今日はアライメント調整で栃木県に行ってきました🚗³₃慎重に走りました🥶PARALEさんにお世話になりました🙇♀️社長さんがとにかく優しい方で、色々プラス...
- thumb_up 126
- comment 2
ついに仕様変更しました!友達に手伝ってもらってようやく完成✋アドバイス頂いた方々、ありがとうございました☺️ホイールSSRProfessorSP4アッパー...
- thumb_up 100
- comment 19
ドドんと正面!背景映えしてないけど笑昨日、注文していたホイールが入庫したと連絡が来ました😆めっちゃ楽しみ~😚ホイールはお楽しみに🤫3月の頭ぐらいにいじろう...
- thumb_up 99
- comment 12
皆さん、ご無沙汰してます✋寒い季節になり、車に手を付けなくなってきました😭最近は知り合いの車の撮影などしてました📸ローリングショット撮ったりこっちもおじさ...
- thumb_up 113
- comment 4
磐梯吾妻スカイラインに行ってきました~🚗³₃ようやく行くことが出来ました‼️日本の道100選に選ばれているんですね🧐山の中腹部分は紅葉がとても綺麗でした🍁...
- thumb_up 105
- comment 10
カメラ練習日記背景が映えると車も映える✨️レタッチすれば紅葉もいい色付きになります🍁この写真見た時タイヤ溝ないかと思ってヒヤヒヤしました🥶浜松MTに向けて...
- thumb_up 97
- comment 2
会津若松、会津坂下に行ってきました🚗³₃ツラはガバガバです‼️目的地は坂下ドライブインの隣にある堀商店馬肉の専門店なだけあって馬刺しがたくさん✨モモスライ...
- thumb_up 102
- comment 9
エンブレム(両サイド、リヤ)とメッキパーツ剥がしました~残った跡は、市販のコンパウンドで綺麗に取れました✨スッキリ~😁E-fourはつけたままこだわりポイ...
- thumb_up 93
- comment 6
写真使い回しお許しください🙇♂️お題に乗っかりまして...ドアバイザーは有り派です~GRスポーツドアバイザー付けたいな🥺
- thumb_up 104
- comment 0
9/30に山形芋煮MTに参加してきました😊主催のやまひろさんが作る芋煮が最高に美味しかったです😋豚汁と似てるのかと思っていましたが、全くの別物で、醤油ベー...
- thumb_up 56
- comment 22
ウイングをリメイクしました~UNTAKEのプリウス50リヤウイングです🪶前のものよりウイングの位置が高くなったのでルームミラーにめちゃめちゃ写ってます🤣だ...
- thumb_up 95
- comment 14