人気な車種のカスタム事例
こてぼたんのマイガレージ
広島のカプチ乗り。 人生三回目のカプチ。 過去には EF.EGシビック S2000 コルトR TT.TTS FD3Sとか乗ってました。 フォローは基本的に同一車種や近いジャンルの方やABCS、交流があった方のみさせていただきます。
こてぼたんさんのマイカー
こてぼたんさんの投稿事例
発掘写真。初代カプチ。2006年頃に乗っていたようです。ワイスピが流行ってた頃ですね。最後はクランクプーリーがモゲて即死。TD04をワンオフパイピングで付...
- thumb_up 80
- comment 4
二代目カプチの写真。2013年だからトヨシマほぼフルエアロはまだ少なかった頃だと思う。マフラーはリアのみワンオフの筒。またこのリアとサイドにしたいなー。
- thumb_up 63
- comment 0
納車した翌日の写真。納車も夜行バスで千葉まで行ってそこから受け取って1000キロ運転して広島へ。東京の滞在時間は20分くらいだった!
- thumb_up 78
- comment 2
若気の至りとはまさにこのマフラー。FDでフロントパイプからリアエンドまでただの筒。炎の柱が出るし音が煩すぎて親が泣くし今考えたら頭おかしかったと思う。
- thumb_up 51
- comment 2
先日プライベート用兼仕事用のアクセラが無事走行19万キロ突破。ここ最近燃費も悪くなってきてます。うーーむ。。。さっきこのアプリでロゴステッカーを製作販売し...
- thumb_up 53
- comment 0
近所のショッピングモールにて。今月は昔乗ってた車パーツ等を売りさばいて5万くらい副収入があったのでそれを元手にヤフオクで一つ狙ってるパーツがあるからそれを...
- thumb_up 70
- comment 0
ボディのギシギシ音とフニャ感を軽減したい↓フロアバーをキメる↓ギシギシ音が減り、フニャ感も軽減↓今まで聴こえてなかった他の異音がわかるようになる←New
- thumb_up 75
- comment 8
今のカプチに着けてるナニワヤEzカプチに取り付け出来るフルバケとしては新品で買える数少ないやつではなかろうか。あー、もっとシートポジション下げたい。。。
- thumb_up 72
- comment 4
ABCミーティング昔参加したのは2013年のようです。たぶんこれは二代目カプチの時だな。初めてネットでカプチーノ仲間というのを作ったのは今から。。。18年...
- thumb_up 57
- comment 4
トヨシマさんのドア内張り、ドアにナットリベット付けてボルト固定に。とりあえず左右それぞれ下部に2点ずつ。今度黒いボルトに変更しよっと。
- thumb_up 64
- comment 8
昔高速道路でこうなった。「パァン」って音がした。幌が限界まで劣化するとこうなるっていう見本のような破れ方をしたS2000でした。このあと幌を買い替えてハー...
- thumb_up 42
- comment 0
今のカプチの前に乗ってたTTS。3年で5000キロくらいしか乗らなかったので売却。そのお金で今のカプチを買いました。クアトロの安定感はすごかった。
- thumb_up 17
- comment 0
前オーナーさんが綺麗に作ってくれてるカプチです。ブースト1.29、実測で119psのようです。F100にFコンSでセッティングされてます。
- thumb_up 65
- comment 6
トヨシマクラフトのダッシュボードカバー。純正はヒビとか入ってるのでつや消しモデルを購入。固定せずに置いてるだけですが適合問題なし。すごい。
- thumb_up 57
- comment 2
前乗ってたS2000と二代目カプチ。似たような車を2台持ってて頭おかしかったと思う。かっこいい車でした。走行33万キロまで乗って売却。まだ持っとけばよかっ...
- thumb_up 76
- comment 12