人気な車種のカスタム事例
こーへい@3児の親父のマイガレージ
趣味で木目描いたり内装カスタムちまちまやっています。塗装系の作業依頼も格安で受け付けていますので、自分の投稿みてやってみたいなーと思った方はコメント下さい。 トラックをはじめ大型車両や重機等の専業の塗装屋です! 純正OP、純正流用、純正加工が好きです。 ベージュ革、サンルーフ、コーナーポール が3種の神器だと思っている時代遅れのおっさんです。 よろしくお願いします🙇♂️
こーへい@3児の親父さんのマイカー
こーへい@3児の親父さんの投稿事例
家族の寝ている土曜深夜と日曜早朝を使って、久々にガッツリ洗車しましたが、そろそろ磨き入れてやらないと自分的には耐えきれない塗膜状態です。ウォータースポット...
- thumb_up 76
- comment 6
まとまった時間が取れたのでコーナーポールスイッチの増設をしました。まずはアース線を切断してボンネット内でスイッチと直結してエンジンOFFで縮まないのを確認...
- thumb_up 67
- comment 4
色々あり長いこと放置していましたが、また再開します。念願だったポール装着ベゼルはメッキ加工コラムに穴開けしてつけるスイッチが嫌だったので他車種スイッチ流用...
- thumb_up 75
- comment 20
お盆休み3日、計20時間かけてボディ、ガラス、未塗装樹脂類のリフレッシュを行いました。20時間のうち半分以上ポリッシャーをぶん回してめちゃくちゃキレイにな...
- thumb_up 85
- comment 0
標準バンパー用ワンオフセンターリップガーニッシュ売ろうか考えているのですが欲しい方いますか?ノーマル車にももちろん似合いますが、地面とバンパーのクリアラン...
- thumb_up 67
- comment 2
シートメモリースイッチ完成。メッキ部分の仕上がり微妙なので手直し決定ですがしばらく時間がとれなそうなのでとりあえず装着。内装カスタム初めてやりましたがとて...
- thumb_up 66
- comment 4
フォロワーのsato3500さんのシートメモリースイッチのカスタムに感動して自分もやってみようと思いドアから摘出して、ウォッシュコンパンドで足付け後、枠の...
- thumb_up 69
- comment 3
シャフトが長いのが気になっていたので仕事の合間にシフトノブのローダウン加工をしました。見た目よし!フィット感よし!運転席座ると写真以上に激変してます!ドリ...
- thumb_up 74
- comment 0
テールランプとの統一感が欲しくて面発光タイプの赤ハイマウントに交換しました。フィッティングが微妙ですが色味や光り方は純正テールに近いのでとりあえず付けてお...
- thumb_up 83
- comment 2
前投稿で載せていたフロントバンパーガーニッシュの段消し処理とブツ取りが終わり完成したので装着しました。202とメッキのライン出しや段差の処理、肌等純正クオ...
- thumb_up 69
- comment 6
今日は黒を塗る日だったので、加工ベースで買っておいたフロントバンパーガーニッシュを202に塗装しました。高所作業車のジャッキスライドとフロートも202ブラ...
- thumb_up 65
- comment 0
新車外しのタイプゴールドエンブレムが安く手に入りました。装着。久しぶりの欲しい車に乗れて、初めて車買って何弄ろうか何買おうかとワクワクした気持ちが蘇ってき...
- thumb_up 68
- comment 7
拘りの鉄製のセルシオナンバーフレーム。たかがナンバーフレームですが、愛車のオーラと高級感を手軽にアップできる素晴らしいアイテムです。個人的意見アルファード...
- thumb_up 62
- comment 2
こちらト○タ認定中古車なのですが、納車前に磨いたのか、ガラスより下のパネル全てがオーロラ全開でとてもダサかったので本日早朝から洗車からのオーロラ除去の磨き...
- thumb_up 74
- comment 0