人気な車種のカスタム事例
KAZUのマイガレージ
新車で購入していまだに乗ってます。 自作ステッカー増やしていきたいです!
KAZUさんのマイカー
KAZUさんの投稿事例
塗装したフェンダーと23年間日焼けしたボンネットの色の差をごまかすため…ステッカーを貼ります…切り取って、貼りました。いい感じです♪反対側フェンダーはいず...
- thumb_up 51
- comment 2
予備フェンダーいよいよ使います…赤フェンダーを息子が電柱にぶつけたので昔1,000円で買った予備のシルバー品出してきたら、こちらも少し歪んでたのでハンマー...
- thumb_up 54
- comment 0
速乾プラスの食器洗い洗剤は素晴らしい泡切れでした…しばらく天気よく、汚れなし♪23年間で初めて半年前に研磨剤入りのワックスでポリッシャー掛けしましたが、一...
- thumb_up 78
- comment 0
試しにダイソーUVレジンブラックで作ってみました!流動性、硬化速さ、硬さ、これがいいかもです!UVライトに当ててわりとすぐ固まります!!
- thumb_up 69
- comment 2
クリアのお湯プラなのでうまく充填されてるか見えて面白いです!ミニ四駆タイヤも、とある方法で内側を切り取り、インチアップしたりしてます。伸びるので楽です。
- thumb_up 76
- comment 2
やはりこれは押さえておかなければと、数ある86プラモデルからこれを買いました。決め手は出来のいいワタナベ深リムです。そしてホイール量産作戦開始。早く安くが...
- thumb_up 78
- comment 0
キズ補修したTEJ70を全体にペーパーで足付けしていざ塗装ブースへ!ひもでぶら下げて回転させる!2液ウレタンクリアを吹きます。
- thumb_up 93
- comment 0
ミニ四駆タイヤの付け方です!他にもやり方あると思いますが、アロンアルファをタイヤとホイールの仕上げ面にはみ出さないようにつけるのが難しいです…Gクリアーで...
- thumb_up 126
- comment 1
25年使っているナルディ33φ。3回目の本革貼り替えです。今回はSTIピンク糸仕様です、このピンク色なかなか見つかりませんでした。6本束ねて縫ってます。
- thumb_up 134
- comment 2
オーバーフェンダー接着!別売り電池ボックスドンピシャ…さてどうしようか…とりあえず形になりました!横です。お気に入り!後ろです。車高とタイヤとオバフェンの...
- thumb_up 127
- comment 8
ツヤツヤに白塗りしたボディに100均水性マーカー黒塗ったらメッキみたいになりました!実際はもっとメッキしてます!もう一つ発見が!ミニ四駆の中空タイヤ⁈が見...
- thumb_up 120
- comment 4
お正月明けに、ドライブシャフト付け根、ガムカバー、ラジエーターアッパーホースからも漏れが…ブーツにも小さな穴が!交換します。ミッションオイル漏れました…
- thumb_up 127
- comment 8
みなさんおめでとうございます!セリカLB製作中です。チンスポ、オバフェン、リヤスポ完了!バナナテールもただいま製作中です!難しい!
- thumb_up 116
- comment 12
セリカLB買いました!こちらを今考えつく最大のかっこよさを追求して製作したいと思います!!これも買いました!こんな風にして。いっぱい入っててどれを使おうか...
- thumb_up 106
- comment 7