GarageエムエムエムISAOさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (5ページ目)
CARTUNEユーザーページ|GarageエムエムエムISAOさんがオーナーの車一覧
GarageエムエムエムISAOのプロフィール画像

GarageエムエムエムISAOのマイガレージ

落ち着きのないオジサン予備軍(気が付いたら既にオジサン)ですが好きこそ物の上手なれを基本に頑張ってますのでヨロシク。

車歴:FC3SサバンナRX-7→アルトワークス→S13シルビア→ワゴンRワイド→ECR-33スカイライン→Y34セドリック(現在)でしたが、現在はやっぱり落ち着けずV35スカイライン♪

GarageエムエムエムISAOさんのマイカー

GarageエムエムエムISAOさんの投稿事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

このBBSをスタッドレス用にしようと考えてたらまさかのハブ径が合わず断念😅その前に履いてたBBSはハブ径はいけるが、だいぶくたびれてるので履きたくない😅ス...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2023/11/01 12:54
ミラ L700S

ミラ L700S

ことの始まりは、嫁さんのお母さんから貰ったNAの1号機から始まった😄ターボが欲しくてたまらなかった時に、世間は軽より小型普通車乗った方が得じゃない?て情勢...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2023/10/28 08:27
N-ONE JG1

N-ONE JG1

帰ったらホイールが届いてた😄BBSのハイパーカラーみたいなシルバーで以外とカッコいい😆5.5Jに165だと物足りないかと思ったけど、リムとリムガードがツラ...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2023/10/25 20:51
N-ONE JG1

N-ONE JG1

165/4516なのに4.5Jてありえん😓春まで売れ残っているはずはないので車も来てないのに買ってしまった😅

  • thumb_up 70
  • comment 2
2023/10/24 00:52
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ホールキャップ調達😄何に使うかと言うと、今回買ったFLEXZは減衰調整付きなので右側は内張りめくらないと調整できない😅ネットで見ると左側はサービス窓から何...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2023/10/22 18:59
N-ONE JG1

N-ONE JG1

グレーを探していたが、ほぼ業販で引っ張れず早く車を乗り換えろとの嫁さんからの司令があり急遽嫁さん指定のグリーンで決定😅フューエルカバーに変なカバー付いてる...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2023/10/15 21:37
ミラ L700S

ミラ L700S

ガソリン漏れ直したのにまだ少し臭い。外は臭いしないのに、中は臭い。どうも後部座席の足元が臭いのでマットをめくったらタンク前側のパネル継ぎ目とワンタッチチュ...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2023/10/11 18:48
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

昔乗ってたECR33も今乗ってるスカクーもバイザー無しで、ルックス的には無い方がだんぜん格好いいと思う😄ただ、自分は窓を少し空かしておかないと息が詰まるの...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2023/10/08 11:05
ミラ L700S

ミラ L700S

最近、ICがコトコト揺れると思ったら、ステーが経年劣化?金属疲労?でちぎれていた😅暗くて継ぎ目が見えない中、とりあえず溶接して純正シルバーに塗って直ぐ付け...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2023/10/03 18:29

ようやくトーゲージとキャンバーゲージが完成😄キャンバーゲージも完成はしていたが、取っ手が無いと見た目がイマイチなので付けた😅一応、ミラの履いている14in...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2023/10/01 22:00
ミラ L700S

ミラ L700S

昨夏、ガソリン臭くなったので燃料ポンプ、パッキン、ホース類を交換して臭いは消えたが、先週またガソリン臭くなった😅時間がないのでお世話になってる車屋さんに見...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2023/09/28 18:26

この間作ったトーゲージを使いやすくプチ改良😄調整側の止めボルトをツマミ式に換えたので六角レンチを使わなくても調整できるようにした🙆そして、Amazonで安...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2023/09/24 19:03

長い配線を敷く時は基本配線チューブを通す😄配線の分岐はワンタッチカプラは使用せず、可能な限りは半田付けで無理な場合はスプライスでカシメて取り外し可能なよう...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2023/09/23 18:53
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

息子に青がかったスカッフプレートが気に入ってると言われてふと思った。8年落ちで買った時に前オーナーが大切に乗ってたのか保護フィルムが貼ったままで全く剥がれ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2023/09/23 16:24

ようやく溶接機カートが完成😄サージキラーの置く場所まで考えてなかったので当分は取っ手に掛けとく😅トーチケーブルは掛けるフックを付けたのでうまく納まった😄小...

  • thumb_up 34
  • comment 2
2023/09/18 09:59

昔、台風が多かった頃、強風でシャッターが捲れた事もあったのでシャッターガードなる物が欲しかったが意外と高くて買えなかった。しょうがないのでアルミパイプを繋...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2023/09/17 20:05

溶接機と溶接台を載せる台車を作る😄初っ端カラEARTHMANの切断機が壊れて材料はぜんぶ手切りになった😢何とか溶接して台車に乗せてみて固定穴を開ける😄いつ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2023/09/17 18:51

トー調整ゲージは一旦完成😄長さをつめて補強入れて、レーザー距離計を乗せる台付けた。あとはキャンバーゲージ作るだけ😌

  • thumb_up 3
  • comment 3
2023/09/10 18:05
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

20年前に初愛車のFC3Sに付けていたmomoのイタルボランテ😄途中から今は無きatcのDラインに換えてずっと保管していたが現在は売って手元に無い思い出の...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2023/09/02 12:57
ミラ L700S

ミラ L700S

ポータブルナビ(ゴリラ)が充電しなくなったのでバッテリーを交換😄ネット見てると交換しても改善しないパターンもあるみたいなのでとりあえず充電してみるが、通勤...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2023/08/24 19:39
ミラ L700S

ミラ L700S

今回の作業予定。Fマフラーのガスケットとボルト、ファンベルト類、キャリパースライドピン、FナックルAssy(中古)、TVフィルムアンテナ、リヤシューの残量...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2023/08/11 20:09
ミラ L700S

ミラ L700S

先週、ミラの前期ハンドルからジーノの中期?ハンドルに交換したら、なぜかスプラインの半山分傾いた😵最終的にタイロッドを180°でほぼセンターにきた。インに向...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2023/08/06 09:55
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

BELLOFのHIDを入れていたが、ライト本体の劣化もあって暗いのでLEDに変更したものの、D2Rコネクターが大きいし、防水キャップの間口が狭いのでコネク...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2023/07/30 10:25
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

日曜日に取り付け予定なので、慌てて加工😅表はボンドで見すぼらしくなると嫌なので、裏だけボンドをてんこ盛り😌出来栄えとしては十分😄あとは付くかどうか😅うまく...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2023/07/28 22:44
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

前回、応急でD2Rコネクターを外付けにしたが、気に入らないので作戦を変更する😄予備のヘッドライトを買ったので好きな時に寸法取りできるので材料を調達😄前もっ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2023/07/27 21:08

材料足らないのでまだ完成ではないが、イメージはできた😄そもそも、レーザー距離計を買わないと😅

  • thumb_up 31
  • comment 0
2023/07/17 16:57
ムーヴカスタム L175S

ムーヴカスタム L175S

今日はようやく補修したリップを取り付け😄バンパーに開いた穴を再利用して、リップの補修部に穴を開け直すので面倒だけどバンパー外す😅活きた穴の場所で仮止めして...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2023/07/17 11:33
ミラ L700S

ミラ L700S

とうとう純正ウレタンハンドルの加水分解が始まったし、前々からホーンボタンの端子も焼き減りしてたのでしょうがなく調達😅エアバッグ大好きオジサンは勿論エアバッ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2023/07/16 22:56
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

前期サイドマーカーはレンズがフラットなので気に入っていたが、イメチェンすることに。海外製のスモークレンズのシーケンシャルウインカー。金具が貧素なので修正し...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2023/06/24 13:33
ムーヴカスタム L175S

ムーヴカスタム L175S

とりあえずは表の仮付けしたのを研いでフラットにした😄裏は見えないので貼りっぱ😅オフブラックだけ塗って終わり。後は表の数カ所割れ埋めした場所にFRPパテ持る...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2023/06/07 23:26
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

バッテリーを換えるたびにライフウインクを付けるが、いつも気付くとバッテリーが上がってる😅中々ボンネットを開けて見ないのもあるが、そもそもバッテリーカバーで...

  • thumb_up 40
  • comment 3
2023/06/04 11:48
ムーヴカスタム L175S

ムーヴカスタム L175S

今日から本格的にリップの補修開始😄割れた継ぎ目を裏からグラスファイバーマットを貼って補強し、欠けた部分も補填😌乾いたら表を造形する🙆最初は息子にさせるつも...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2023/06/03 21:54
N-ONEのカスタム事例を探す

おすすめ記事