人気な車種のカスタム事例
kaz-kixのマイガレージ
kaz-kixです。 車中泊はしませんが、行先でくつろげるような車内環境を構築していきたいと思ってます。 オーディオ周り改善、車内シアター化、太陽光給電などやりたいかも あまり他がやっていないことしたいな やっていくにあたって記録したいなと 昔からあるみんカラで初めてみましたが もうひとつ使い勝手が とのことでこちらでもあげて行きます よろしくお願いします。
kaz-kixさんのマイカー
kaz-kixさんの投稿事例
冬準備完了フロントガラス凍結and雪対策でシートを付けました。夏の日差し対策でそのままいけたかも朝凍結しそうな日はカバーします普段は丸めてキャリアにとりつ...
- thumb_up 29
- comment 0
セキュリティ強化ワイファイカメラを車内に設置家にあるNVRに24時間録画自動追尾なんで顔もバッチリスマホからも状態確認出来て、異常を検知したらメール飛んで...
- thumb_up 35
- comment 0
スコップ付けました。なんとなくホイールカバーに無理やり付けました。一応取られないようにと、脱落対策としてワイヤーと鍵を付けました。これで冬場雪でスタックし...
- thumb_up 40
- comment 0
RichBIT車載する前に荷物積めるようにサイドバーとネットを付けました。ちょっとめんどくさかったです。ルーフキャリアも太陽光パネルが載ってるし、唯一のラ...
- thumb_up 35
- comment 1
電動キックボード納車に合わせて仕様変更しました。昨日キャリア直接取り付けと太陽パネルもキャリアに載せて固定しました。影にならない分出力アップするはず殆どキ...
- thumb_up 34
- comment 0
久々の投稿になります。温度計つけました。右下のやつです。内装電装系は一旦完了です。温度計つけたかったですが、なかなか躊躇してました。夜映すと萎えますね。い...
- thumb_up 38
- comment 0
アンドロイドナビ取り付けました。むっちゃ良い。取り敢えずやりたいことは出来ました。youtube,primevideo,UP影視は問題なしSSD接続してる...
- thumb_up 45
- comment 0
Androidナビとハンドルコントローラを取り敢えずつけてみた。暗くなったんでここまで。明日アンテナ周りとDVRつけます。なかなか良い感じ。完成度も高いよ...
- thumb_up 35
- comment 0
アンドロイドナビ、やっとケーブル届いたんで組み上げてみました。usbが2ポートしかないのでUSBハブ増設。その先にSSDとTVチューナーをつけます。もう1...
- thumb_up 42
- comment 0
Aliで買ってたステアリングホイールリモコンが届きました。しかーし、アンドロイドナビのケーブルが届かないので、まだつけれません。あとステアリングホイールカ...
- thumb_up 34
- comment 0
アリでポチってた、中華アンドロイド1DINナビが届いた。スクリーンがいちいち面倒臭いのと、家で50インチのテレビ見たらいいことに気づき、車内シアター化は断...
- thumb_up 40
- comment 0
OBD2付けました。ついでに昔使ってたXperiaZUltra(sol24)を固定据え付け化しました。SmartSyncと相まってなかなか良い感じ。OBD...
- thumb_up 31
- comment 0
車内DCオフグリッド完成アクセサリー電源に12Vかけると、鍵を廻さなくても、オーディオ等のアクセサリー電源機器は電源はいります。ポタ電の12V出力から、ア...
- thumb_up 28
- comment 0
KIXに外部電源取り出し端子を付けました。これで車内のポタ電から、気軽にAC100V給電が出来ます。これを通して車内部に電源引き入れることも出来ます。OA...
- thumb_up 38
- comment 5
座席の下にサブウーファーを取り付けました。標準の4スピーカーだけでは低音がたりなくって気になってました。例のごとくヤフオクで本体だけ安く購入。暇なかったん...
- thumb_up 26
- comment 0
今日も暑かった。ガリガリ君、2本買って1本は食べました。もう1本は、来週食べたいと思います。来週までガリガリ君でいられるか?太陽光パネルの内部配線は終わっ...
- thumb_up 31
- comment 0
太陽光パネルなんとか取り付けましたが、今日は雨。キャリアの下につけてみましたがどうだろう。この取り付けの利点は、見た目に違和感がない。脱落する心配がない。...
- thumb_up 37
- comment 0
太陽光パネルが届きました。仮設置まで終わったけどお外真っ暗明日続きします。ひなたに置いてみた。15時前、水平置きで130Wくらいでてるんでまあまあかな。取...
- thumb_up 30
- comment 0
車載冷蔵庫をつけました。注文してたのが、今日届いた。想定通りぴったし。kixはこの大きさしか無理やと思う。これ奥行25cm、幅50cm(取って含まず)後は...
- thumb_up 31
- comment 0
アレクサばてた。今日は暑すぎる。駐車場とめててダッシュボード直射日光あたってそりゃ暑いわな。エアコンつけたら復活しました。アレクサ温度保護機能ついてるって...
- thumb_up 28
- comment 0
モバイル電源VTOMANJUMP1500買いました。1000W越えの割にはかなり安い。ラゲッジスペースにピッタリ来週、太陽光パネルがくるんで装着予定です。
- thumb_up 34
- comment 0
kixにマップランプやっと付けました。マップランプがないって不便でしかたなかった。そう思って、ランプ自信はヤフオクで手にいれてたんやけど、なかなか面倒くさ...
- thumb_up 34
- comment 2
先週AI化(エアコンダクトにEchospot組込み)しました。なかなかの完成度では左上:Echospot右上:Autoolx95真中:スマホ下:DEH-5...
- thumb_up 40
- comment 4