人気な車種のカスタム事例
車は2001年式、体は1998年式。 2022/9/23💍 嫁と一緒にぼちぼちカーライフを楽しんでます
たなかさんのマイカー
たなかさんの投稿事例
ヘッドライト譲り受けてタコ足配線のイカリングになりました🐙🦑車内汚いですけど悪しからずホイールもリペア?塗装?に出したので楽しみです家にあるタイヤの在庫が...
- thumb_up 91
- comment 2
これをこうしてこう。光軸調整めんどくさいけど訳分からんとこ照らしてて前見えないからやり直しですねユニットあんまり撮ることもないんでいつの写真か分からないけ...
- thumb_up 55
- comment 0
先日、日向岬グリーンパークでのオールジャンルMTに参加させて頂きました義父のLB86と2台ですいませんインテしか撮ってないです帰り道に嫁と同じになったので...
- thumb_up 74
- comment 0
タイヤ履き替えたんでやっとホイール前後揃ったタイヤが前後違うのは金欠のためタイヤと相談してまだいけるとの事だったのでフロントをケツに……ワイトレの逃がしが...
- thumb_up 64
- comment 0
愛車の一番好きな角度は斜め前ですかね自分が触った所、元々手が加えられている所、これからするべき事など、外装に関してかなりの情報が見える角度だと思います撮り...
- thumb_up 63
- comment 0
ちいかわコンプリートしましたm(__)m今週のお題ということで、エンブレムはアリ派です✋まだまだ古い車では無いと思いますが、最近この車なんですか?と聞かれ...
- thumb_up 68
- comment 0
マフラーをパワーゲッターからモリモリ管ドルフィンテールに変えました〜リアピースのみの交換で中間はそのままパワーゲッターを使用しています。パワーゲッターがセ...
- thumb_up 47
- comment 0
オイル総選挙ということで、エンジンオイルはレプソルさんのエリートコンペティションを使用、ミッションオイルはオメガさんの690を使用しています。ブレーキフル...
- thumb_up 40
- comment 0
先日、嫁様のアクアにシャコチョを組んで頂きました。色々とわがままを言ってここまで下げたりキャンバー調整したりして夜までかかりました(ほぼ駄べり)思ったより...
- thumb_up 47
- comment 0
ちまちまと内装やったので記録にまずはクラッチスタートキャンセルをカプラー抜いてクリップ📎をそれなりに切ってぶっ刺して終了!MOMOドリフティング33φスウ...
- thumb_up 46
- comment 0
今週のお題なんだかんだ持ってる人は多いと思いますが、便利なのでこちらを選びました。あるのとないのとでは、作業効率に大きく影響を与えるものですよね〜こいつを...
- thumb_up 49
- comment 17
まだパーツが揃わないので、とりあえず完成は再アップします。今回は内装パーツに力入れました。ATMからお金下ろしたら結構パーツ買えましたwww
- thumb_up 64
- comment 11
愛用してるおすすめのナンバーオフセットステーですボルトも付属で裏側から挟み込む板もアルミ製で付いてくるので穴あける工具があればすぐ付けれますこんな感じで開...
- thumb_up 46
- comment 2
DIY取り付け完了しました〜汎用1450のウイングに海外製アルミステーで後ろに引っ張りサイドから見た時の迫力出しました!白バイと遭遇しないことを祈るばかり...
- thumb_up 50
- comment 0