ギャラン E39A
以前乗っていた車に付けていたカロッツェリアのイルミ付きスピーカーをギャランに装着しました(^^)/暗い中で見るとなかなかいい感じ!
久しぶりにミニカの作業しました!前回エンジンを下ろしたので、今回はメンバーからエンジンとミッションを取り外し分離しました。外したNAの3G83は奥にやり、...
2020年!明けましておめでとうございます!!!
eKスポーツ H81W
珍しい?三菱純正のスライディングマジックルーフキャリアを入手したので取り付けました(о´∀`о)社外のよりスマートなデザインで、かつ前後にスライドもします...
前回製作したの5VALVEヘッドのekワゴンに続いて第2弾!!H42Vミニカをターボ化(о´∀`о)手始めにエンジン下ろしました♪
純正オプションのセンターコンソールエクステンションにAMGのエクセーヌ地のフタをコラボさせました!ちょっと豪華になったかな?
以前から製作していました5VALVEDOHCのekワゴン、何とかハチミーに間に合いました!
DOHC化の3G83、無事エンジン始動しました!
インマニをヘッドに取り付けして仮載せ。スロットルは解決したので、他の課題を片付けて行きますか~!
製造廃止のガスケットを製作です♪少し仕様変更して完成しました!うまく行くかなぁ~😁
うちの車はフルオートエアコン仕様なので、この様なアクチュエータが使用されてます。これが故障すると温度の調整や吹き出し口の切り替えが出来なくなるので予備部品...
今日はekワゴンのDOHC化を進めました。使用するのは昔のミニカのモノ。ノーマルのSOHCヘッドを下ろし、DOHCヘッドを仮載せ。さて完成するのかな~
中古ですが、フルバケを入手しました♪生地は非常に状態が良かったですが…タバコ臭い😱と、いうわけで分解して洗濯しました!汚れ(ひどいw)も綺麗に落ち、いい香...
こんなモノを入手してみました!さて、いつ装着するかなぁ~
センターコンソールのレバーが破損していたので交換です♪部品が出るか心配でしたが、レバーとスプリング共に出たので安心しました!もう30年前の車になりますがw
クラッチマスターのOHをしました。Assyで交換したいのですが、製廃でした。。。インナーキット、リザーブタンク、フタ、バンド、ガスケットを新品にしました!...