人気な車種のカスタム事例
あきのマイガレージ
ステッカー&カーボン調パーツで外装いじり中
あきさんのマイカー
あきさんの投稿事例
お盆の前半は福島へ磐梯吾妻スカイラインの『浄土平』の駐車場に500円払って駐車吾妻子富士に登ってるタイミングだけ晴れてラッキー✌️途中からは曇ってきて、駐...
- thumb_up 76
- comment 2
山形市内カーポートに駐車するも、吹き込む雪でこの有様積雪は40cmほど雪かきいくらやっても終わらない…12時間の間に5時間も雪かきに費やされた年末年始並み...
- thumb_up 74
- comment 0
おはようございます😃山形市内粉雪でサラサラですカーポート下でも吹き込む雪気温も常時氷点下のため、ツララが垂れ下がってます生活道路も、圧雪凍結2車線の通りも...
- thumb_up 81
- comment 0
12/14(水)山形市内の様子です降るー!降るー!と天気は言ってましたが積もらなくて良かったー通勤ルート状でも渋滞、朝は5分通勤時間が延びました。車には積...
- thumb_up 77
- comment 0
そろそろ雪の予報が出てきた山形市内です水曜日〜木曜日に雪が降るって盛んに言ってます早めにフロントアンダースポイラーを外して冬仕様に変更アクセントのイエロー...
- thumb_up 75
- comment 0
おはようございます😃昨夜の山形県『コストコかみのやま倉庫』の駐車場より冬用ワイパーもかれこれ5シーズン使い劣化してると思われるのでコストコにあるか物色しに...
- thumb_up 95
- comment 0
山形県天童温泉ゆぴあの駐車場よりおはようございます♪山形市内は-2℃昨夜の雨粒が凍る程の冷え込みキラキラと乱反射して綺麗な車霜が溶けたら汚れでまだら模様に...
- thumb_up 80
- comment 0
昼間は晴れたので山形市内夏タイヤの清掃&日陰干しスイフトスポーツのも含めて8本は疲れますコストコかみのやまのガソリンスタンドより蔵王温泉スキー場も薄すら積...
- thumb_up 66
- comment 0
嫁さまのzc33sの帰宅を待ってスタッドレスタイヤへ交換1箇所ずつジャッキUP純正サスのためか、片方上げれば前後ともタイヤ浮く事も無く…交換完了
- thumb_up 71
- comment 0
冬が近くなりましたね山形市内はまだ凍える程では無いですが蔵王付近の標高が高い山では一部積雪あったみたいです(蔵王ライザワールド・蔵王エコーラインの閉鎖ゲー...
- thumb_up 88
- comment 0
今日は、リヤデフューザーの補強左のタッピングネジ4本で固定してましたが脱着のし易さ&補強を考えて下記に変更・M4x25mm・バネ座金・ワッシャー・ウェルナ...
- thumb_up 85
- comment 2
奥様のスイフトスポーツを洗車洗車とグリスUPで2時間くらいのんびりと寒くなってきて泡が乾かなくて助かる白くなってきた樹脂パーツをシリコングリス塗り塗り黒く...
- thumb_up 75
- comment 2
皆さんおはようございます山形市西蔵王展望台にて朝活ですいつもより2時間くらいゆっくり出発♪たまに会う地元の散歩してるおじちゃんと30分おしゃべりしてました...
- thumb_up 79
- comment 6
山形市内を一望できる山があると聞き早速登りに行く事にお墓の隣にある広めの道路が登山する人の駐車スペースだそうです登る山とvab木が邪魔してる…大岡山という...
- thumb_up 83
- comment 2
朝ドライブの後はせっせと洗車修理に出してから洗車してなくて1ヶ月ぶりくらいカナード、デフューザー付けてからの初洗車は突起物が邪魔だった…リヤデフューザー付...
- thumb_up 68
- comment 2
朝ドライブの後はセブンで朝コーヒー車を眺めながらのコーヒーは最高♪普段は全くコンビニ行かないですが頑張ってる後輩にお菓子あげる目的で通う事2日今日は3日目...
- thumb_up 78
- comment 0
皆さんおはようございます。山形市内に住んでるので、週末は西蔵王付近を朝ドライブしてます。今朝は朝霧が麓の畑に立ち込めてたのでパシャリ♪こちらは、朝の撮影ス...
- thumb_up 65
- comment 2
リヤデフューザーマフラー横を追加サーキットは走りませんが、インパクトUPを目指して取付しました。取付する前取付け後コネクションロッドを付けて強度UPウェル...
- thumb_up 59
- comment 2