米将軍さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|米将軍さんがオーナーの車一覧
米将軍のプロフィール画像

米将軍のマイガレージ

純正状態を基本に、パーツ交換やメンテナンスしています。
整備はエンジン下ろしとかでなければDIYです。

みんカラもやっていて、整備記録・パーツレビューがメインです。

◆車歴
・2001年〜2002年
 シビックフェリオ(EG7)
・2002年〜2005年 
 スカイライン(ECR33)
・2005年〜2015年
 RX-7(FD3S)
・2015年〜2020年 
 ロードスター(NCEC)
・2020年〜 
 RX-7(FD3S)

米将軍さんのマイカー

米将軍さんの投稿事例

RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ホースが切れたのか、そこそこの勢いでアッパーホースから水漏れ。パッと見傷は見えないですが、念の為レッカーする事にしました…😢リザーバータンクからのオーバー...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/13 18:10
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ファンのトラブル(自身のミス)を乗り越え、夏場でも安心して乗れるようになりました🚗ファンがちゃんと仕事してくれるって素晴らしい🙆

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/10 17:58
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

電動ファンの交換で分解整備する羽目になったので、ついでに純正パーツ箱に長期間眠っていたパージソレノイドとチェックバルブも変えてしまう🛠️マニ外さなくても交...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2025/07/09 15:00
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

FDファンモーター交換完了です。RX-8のモーターではなく、FDの純正品(40000円Over)にしました。前のモーターが焦げたのは、多分カプラーに刺す端...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/07 19:21
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

後期エイトのファンを流用し、故障したお話の続きでモーターを割ってみました。ロックした方は隙間に溶けた樹脂が入り込んで固まり、どうやっても回りません💦ロック...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/06/27 10:19
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

・車検終わりの帰路にて①水温が上がると回っていた電動ファンが回らない症状が出始める(走行していれば水温は下がる)②車庫に入れボンネットを開けたら焦げ臭い③...

  • thumb_up 86
  • comment 6
2025/06/25 18:40
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

いつもゾロ目は忘れていて見逃すんですが、今回は忘れなかった🥹4年で約1万km乗りました🚗これからも大事に乗ります🫡

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/06/11 19:32
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

洗車中のこんな状態でもカッコいいセブンさん🙆

  • thumb_up 92
  • comment 4
2025/05/13 20:42
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

タワーバー変えました。少し傷・錆あったので塗装実施。赤はマツダのブレイズレッド、銀はダイハツのシルバーメタリック。缶スプレー塗装なので艶感はそこそこ💁

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/10 12:47
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

FCコマンダーホルダーの改造🛠️躊躇なくコマンダー格納部をもぎ取りました👹マグネットスマホホルダーの頭を合体させて完成🙆マグネット周辺の安っぽいメッキだけ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/01 07:11
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

フジツボのレガリスR→R魔のウルトラサイレントデュアルに変えました🛠️なかなか図太い音になりましたが、煩すぎるわけではないので良かった🙆ねんがんのにほんだ...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/04/16 18:41
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

4/5は福島へツーリングでした。今年初の県外。全く飽きの来ないクルマです🙆

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/04/11 11:08
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

トヨタとニッサンの合体カバー。やむを得ずタイラップ止め🥲パカっ!

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/02 13:56
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

夏に向けて冷却系を、RX-8後期のモーター&ファン利用してパワーアップ!モーター側のカプラーをいじる必要がありますが、特に難しいところはなく…。中腰での作...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/03/28 16:24
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

日本海と🌊今日は暖かいを超えて暑い☀️

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/03/23 13:20
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

天気が良かったので給油のついでに1時間ほどドライブ🚗春は目の前!

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/02/27 13:46

ここに置くドリンクホルダー作ってます。後付け感はなるべく消したいので、コンソール・リアシートの表皮の質感に近い皮革を貼り、純正内装に馴染ませます。ただ、上...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/02/19 20:15
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

コペンのアンテナにしてみました。FD純正の電動は長過ぎてちょっと…ですが、程よく長いモノは好き🙆S2000のアンテナは保管しときます🎁

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/02/08 11:06
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

路面状況雪なし・ほぼ乾いている様子だったので2025年初乗り👉1時間ほどドライブ🚗走行時のメーターの動きを見ておきたかったので、ちょうど良い機会でした🙆水...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/01/20 18:03
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

メーター取り付けてから動作確認の為、約3週間ぶりの始動。電圧が少し下がっていたのでバッテリーは事前に充電済み🛠️各センサーの反応も異常なし。水温100℃に...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/01/10 16:44
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

FD冬眠中なのでやる事がない→ガソリン代が浮く→そうだ何か付けよう💡アドバンスFD🎁本当はアナログメーターが好きなんです…。ダッシュボード上をスッキリさせ...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/01/09 19:54
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

12/31〜1/1にかけて新規メーター装着準備として、メーターのセンサー・ハーネスを取り付けてました。ブーストだけでしたが、水温・油温・油圧の追加です。パ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/01/01 13:11
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

雨降りそうで降らないのでFDちょっと出してみた☁️お日様が顔出す(時々)のは久しぶりです👏

  • thumb_up 85
  • comment 0
2024/12/10 13:49
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

エア抜きー!外したついでにココを磨きました✨満足度70%くらいの仕上がり!サーモスタットカバー(AT用)の交換、メタポンの交換、手の入りにくい箇所のバキュ...

  • thumb_up 80
  • comment 4
2024/11/28 15:37
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

メタポン取り付け完了。ほとんど見えない🫠メタポンのパイプはインジェクターやる時にやる予定(購入済)。新しいサーモスタットカバー(AT用)入れてみたり。外す...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/11/26 22:11
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

前回タービン丸出しでしたが、今日の作業でソレノイドボックスまで外し、インジェクターを触れる状態です😳メタポンのハーネスを引き抜き、上から見えるボルト2本取...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/11/22 16:50
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

メタポン交換のついでに他にもやりたい作業があるので、タービン丸出しにしてやりました😳タービン周辺の交換しにくいバキューム&ウォーターホース、パイプのガスケ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/11/21 08:38
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

この間の日曜日の様子。帰宅し、オイルパイプのオイル漏れ修理後の点検としてジャッキアップ。パイプのオイル漏れは止まっていましたが、新たにメタポンとエンジンの...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2024/11/15 20:03
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

理想のエクステリアになりました✨外装はもう弄りません…多分🙂フロント後期純正サイドDAMDリアDAMD羽中期純正10数年前の先代FD。随分といじり方が変わ...

  • thumb_up 88
  • comment 3
2024/11/01 16:43
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

注文時は納期1ヶ月前後との事で、気長に待つつもりが1週間で届きました😳梱包丁寧🙆スクリューグロメットの出っ張りに色塗って、ペッタンこで位置を出します💁穴は...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/10/30 16:44
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ダムド・藤田系のサイドステップ取り付けにオススメ!FCの純正パーツですがFDにもピッタリハマるサイズですよ🙆エアロパーツ取り付けの為とはいえ、大切なボディ...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2024/10/19 17:04
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

オイル交換、ディフューザー取り付け後ドライブ🚗新潟では貴重な快晴☀️11月に入ると翌年春までほぼ鉛色の空が続きます☁️本日の新潟はギリギリエアコン無しでも...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2024/10/13 12:33
RX-7のカスタム事例を探す

おすすめ記事