腰高直3NA(あいやー買うのばっぺーたー号)さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (4ページ目)
CARTUNEユーザーページ|腰高直3NA(あいやー買うのばっぺーたー号)さんがオーナーの車一覧
腰高直3NA(あいやー買うのばっぺーたー号)のプロフィール画像

腰高直3NA(あいやー買うのばっぺーたー号)のマイガレージ

mh85s  5MT乗りです。
フォロー外からいいねしてくださった方は、
基本的にフォローしております。
無言フォローですみません🙇‍♂️

腰高直3NA(あいやー買うのばっぺーたー号)さんのマイカー

腰高直3NA(あいやー買うのばっぺーたー号)さんの投稿事例

ワゴンR

ワゴンR

和広つば付きハブリングアルミ製外径65mm内径54mm取り付けました。スペーサー8mm→5mmに変更しましたがあまりリングがかんでなくて効果でていないよう...

  • thumb_up 59
  • comment 3
2023/06/29 11:49
ワゴンR

ワゴンR

CE28N取り付けて1週間ほどですが、走り出しが軽いと楽ですね〜今週はジムニーとGT86とまったりツーリング予定なので、それまでにハブリング届くといいな〜

  • thumb_up 66
  • comment 2
2023/06/28 14:02
ワゴンR

ワゴンR

お昼休みに職場で組み換えしました!自分でやるとテンション上がる笑退勤後に会社のリフト貸していただいて取り付けまで完了。エンブレのかかりがだいぶ良くなってブ...

  • thumb_up 58
  • comment 8
2023/06/23 21:55
ワゴンR

ワゴンR

ce28n(14inch5Jオフセット45)到着。箱持った瞬間、「軽い!?」って驚きがあり、計量したら1本3.2kgでした。明日さっそくタイヤ組み付けよう...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2023/06/22 16:29
ワゴンR

ワゴンR

最軽量ホイール、RAYS︰ce28nを購入。サイズは14inch5J45です。今つけているホイールより1本あたり2.5キロ軽量になる予定。4本でバネ下10...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2023/06/10 09:00
ワゴンR

ワゴンR

GWで700km走行。ローダウンした後ろ姿が安定感あって良い。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2023/05/07 21:21
ワゴンR

ワゴンR

夜ツーGT86と一緒に夜ツーしました。MFゴーストが放送されたら、この色のGT86前期型が盛り上がりそう。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2023/05/06 23:53
ワゴンR

ワゴンR

ファイナリストを1000km使ってみてのフロントの減り具合です。ほぼドライ路面が続いていたので、595EVOの文字はそろそろ消えそうです。2枚目はリアタイ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2023/05/05 19:07
ワゴンR

ワゴンR

ガチャ玉で剛性は変わるのかオカルトチューンをお試し。カチカチ君は高くて手を出せませんでした。開口部5枚で約600箇所。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2023/05/02 01:49
ワゴンR

ワゴンR

車高調取り付け完了しました。タイヤハウスに指2本入らないくらいのローダウンです。タイヤハウスの隙間をそろえるために前下がりで1センチ低くしています。ホイー...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2023/04/24 23:17
ワゴンR

ワゴンR

車高調取り付け完了〜!終わる頃には真っ暗だったので、完成写真は後日に撮ります。朝から一緒に(ほぼやってもらった)組んでくれた親戚には感謝です。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/04/23 21:30
ワゴンR

ワゴンR

人生初「車高調」購入しました。ダウンサスとどれくらい乗り味が変わるのか楽しみです。F6キロR4キロで、純正の倍ほど固くなります。減衰についてこれから勉強し...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2023/04/20 12:09
ワゴンR

ワゴンR

いい感じに写真撮ってもらいました。

  • thumb_up 32
  • comment 0
2023/04/01 21:35
ワゴンR

ワゴンR

カフェ巡り

  • thumb_up 49
  • comment 0
2023/03/21 13:52
ワゴンR

ワゴンR

pivotの回転系とスロコンをハンドル周りに。

  • thumb_up 50
  • comment 6
2023/03/19 03:25

2点変更。①キャンバー角をフロントに1度。②スペーサー8mm入れるためにハブボルトを10mm延長。8ミリスペーサーを前後に入れて、ホイールと合計して純正よ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2023/03/18 20:14

ホイールを純正鉄チン(14inch)からクロススピードプレミアム10(15inch)に交換。6Jでトレッドが片側11mm増しで安定感アップ。今まで見えてな...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2023/03/18 20:09

ステアリングを32πに小形化しました。ステアリングボスが中々に高いのが…ディープコーンでハンドル位置も変わり、シートポジションが格段に良くなりました。

  • thumb_up 32
  • comment 0
2023/03/18 20:04

車の剛性アップを狙ってピラーバー入れました。開口部の大きいハッチバックにはよく効きます。

  • thumb_up 21
  • comment 0
2023/03/18 20:01

軽自動車でMTもなかなかに楽しいです。

  • thumb_up 20
  • comment 0
2023/03/18 19:58

RS-Rのダウンサスを入れて、見た目も運動性能もアップを狙います。純正ショックに比べて加速時の前後G、コーナリングでのロールも抑えられていい感じです。

  • thumb_up 19
  • comment 0
2023/03/18 19:54

エンジンルームにストラットタワーバー入れました。マイナーチェンジ後のmh85sだとエンジンに干渉したので曲げていれたんですが、効果落ちないか心配…

  • thumb_up 16
  • comment 0
2023/03/18 19:53

mh85s5MT初めてのチューニングはトランクバー!

  • thumb_up 15
  • comment 0
2023/03/18 19:49
ワゴンRのカスタム事例を探す

おすすめ記事