人気な車種のカスタム事例
JK TypeRさんのマイカー
JK TypeRさんの投稿事例
RAMASSISTやっと完成。色々試してきてやっと完成。やっぱりポンプは大容量じゃなきゃ駄目だったな~😅今回はポンプも変えてシリンダーも大きくしたから街乗...
- thumb_up 61
- comment 0
パワステタンクとりあえず勾配の関係で純正に戻した!これで、ポンプに向かって下向きに勾配取れた。社外のタンクはまたそのうち考えよう!
- thumb_up 59
- comment 0
ワンオフパワステ高圧ホース!純正の配管をぶった切り、チューブエンドでアダプター付けて純正の取り回しだとうまくないのでいい感じの取り回しすれば完璧!
- thumb_up 65
- comment 0
PSCの大容量パワステポンプ!プーリーもデカい!ブラケット取り付けするのにネジロック剤付けて締めといた!問題発生!純正の高圧ホースが使えない!なのでキノク...
- thumb_up 61
- comment 0
リアゲートカーゴにバイク用スロープ乗せる予定だったけど、カーゴ無しで直接乗せると丁度いい!シンデレラフィット!ガレージにもピッタリ入る!
- thumb_up 63
- comment 0
ベストトップのリアゲートラックバイク積んだときにナンバーが隠れちゃうので上に上げた!後に約60cm飛び出るんでガレージに入らなくなってしまうので簡単に取り...
- thumb_up 83
- comment 0
またまたギアボックスラムアシスト加工!今回は2回目なのでサクッと?終わらせました!油圧ラインまでけっこうあけたな〜最初間違えたかと思った!
- thumb_up 54
- comment 0
閉まりが悪くなったロックスライド、メーカーが出してるスプリング高いので簡単に直してみた!閉まれば良いので激安で直った!(笑)材料費500円!
- thumb_up 67
- comment 0
ギアボックス交換してピッチマンアーム締めるのにモンキーでやったら全然締められなかったんで33mmのソケット買ってロングスピンナーハンドルでガッツリ締め上げ...
- thumb_up 87
- comment 2
ラムアシスト加工しているギアボックスを外して!ノーマルの無加工のギアボックスに交換した!次、ラム付ける元気があれば今のギアボックス加工し直すかな!(笑)
- thumb_up 72
- comment 0
半年に一回のオイル交換。前回交換してから585キロしか走ってなかった!(笑)もっと乗ってあげないと。総走行距離13565キロ
- thumb_up 98
- comment 0
久しぶりにラングラーいじいじ!ヘッドライト交換とフォグランプ付けた!純正と比較ラフカントリーのライトマウントフォグランプカバー付真ん中がポジション仕様点灯...
- thumb_up 84
- comment 0
横浜G00537-13.5-1721年製中古約街乗りだけで使用(オフロードは一切走ってない)4本5分山程度欲しい方お譲りします。取りに来れる方お願いします...
- thumb_up 48
- comment 4
ミラーをちゃんとしたトラック用に変えてRも強めてタイヤも全部見える!これで運転しやすくなる!(笑)交換前中華製これだと運転席はいいけど助手席側が見づらかっ...
- thumb_up 79
- comment 4
色々在庫処分セールしてます。興味ある人は連絡下さい。ラフカントリーロックライトキットsumospringsフロントバンプストッパーラギットリッジ強化バンプ...
- thumb_up 58
- comment 0
フロントダブルカルダンプロペラシャフト取り付けた!純正がグリス飛び散っててヤバいところでした!やっと前後ダブルカルダンになりました!(笑)アンダーガード外...
- thumb_up 64
- comment 3
ラフカントリーの強化キングピンラフカントリーのヘッドライトガードネットより安くするので欲しい方いたらコメントください。色々持ってる在庫整理中です。
- thumb_up 64
- comment 2
ラギットリッジカウルボディアーマー新品未使用です。3000円送料着払い。ネット通販より安くお譲りします。他にも、ラフカントリーの4インチアップ用N3ショッ...
- thumb_up 61
- comment 5