トモさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|トモさんがオーナーの車一覧
トモのプロフィール画像

トモのマイガレージ

ホンダZ

トモさんのマイカー

トモさんの投稿事例

Z PA1

Z PA1

虫除けスプレーのボトルをサージタンク的な感じで高い位置に固定してポンプで一旦溜めて自圧でちょろちょろ流れるようにしました。一応ウオッシャーだし、ラジエータ...

  • thumb_up 6
  • comment 2
2025/07/06 15:50
Z PA1

Z PA1

ここ最近、渋滞してると水温が90℃くらいまで上がるので冷却用にリアワイパー用のウオッシャーを使おうと試してみたら、サイホンが効いてオフっても止まりません。...

  • thumb_up 6
  • comment 1
2025/07/06 14:43
Z PA1

Z PA1

バイザーがプランプランになってしまいました…助手席用を代用出来そうだけど、ミラーがないし…

  • thumb_up 7
  • comment 2
2025/07/06 13:58
Z PA1

Z PA1

助手席からのーお題です。ステアリングのコラムカバーは外したまんまです。ACC、イルミ、バッテリー電源をすぐ使えるように。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/06/28 15:45
Z PA1

Z PA1

昔買った中国製のキーレスキットがすぐ壊れて眠っていたアクチュエータがやっと役に立つ時が来ました。ステーが無かったので、使わなくなった部品を切って固定しまし...

  • thumb_up 5
  • comment 2
2025/06/22 15:07
Z PA1

Z PA1

ある人から聞いたライト消し忘れブザー取り付け中です。いい感じに鳴ります。セリカxx乗りのある人に感謝です。

  • thumb_up 5
  • comment 1
2025/06/21 15:34
Z PA1

Z PA1

集中ドアロックが壊れました。下ので音はしてるのでアクチュエータは動いてるっぽい。

  • thumb_up 5
  • comment 4
2025/06/21 13:44
Z PA1

Z PA1

最近、ライトの消し忘れやキーを刺したままドア開けた時に鳴る警告音が鳴らなくなりました。この噴き出し口みたいなところから音が出てるはずなんだけど…中に何もないな…

  • thumb_up 6
  • comment 6
2025/06/07 14:04
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

無事、車検から帰ってきました。まずはサイレンサーを外して100デシベル超えに。あと、エアークリーナーのダクトのガイドを付けます。タイヤはトレッド面にヒビ割...

  • thumb_up 6
  • comment 4
2025/05/25 15:08
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

マジックテープで幌の上に幌をかぶせました。このピロピロをどうしようか検討中。

  • thumb_up 5
  • comment 1
2025/05/18 14:38
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

この前ひょうで破壊された幌の修理のため落札した物。まだ交換してから2年しか経ってないのに…キャストオフ!この生地だけ使います。

  • thumb_up 6
  • comment 1
2025/05/17 14:03
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

来週車検なので、シートをノーマルに戻します。しかし…ロールバーが…ぬ、ぬけない!クラクションに数回当たり、まわりに迷惑をかけながらもなんとか外せました。

  • thumb_up 5
  • comment 2
2025/05/16 15:59
Z PA1

Z PA1

またバンパー切っちゃいました。こんな感じ。

  • thumb_up 6
  • comment 6
2025/05/11 15:09
Z PA1

Z PA1

酔ってる時に勢いでポチったコレ。貼ってみた。まあ、マグネットシートだからいつでも剥がせるし…かわいいと思うけど…

  • thumb_up 6
  • comment 2
2025/05/10 14:15
Z PA1

Z PA1

リアスポの塗装がハゲてきたので塗り直します。こんなもんかな。でも、夏を過ぎたらまた繰り返し。

  • thumb_up 7
  • comment 4
2025/04/27 14:24
Z PA1

Z PA1

なんか、ラッパのマークがないと車検通らないみたいなので、コレに換えます。まあ、でも、ボススペーサーが付いてる時点でアウトですよね。

  • thumb_up 6
  • comment 2
2025/04/26 13:30
Z PA1

Z PA1

これがこーなってしまいました。見た目はアレですがポジションはサイコーです。

  • thumb_up 7
  • comment 2
2025/04/19 14:18
Z PA1

Z PA1

シートを足に合わせると手が遠いので、ボススペーサーを付けたいと思います。

  • thumb_up 6
  • comment 4
2025/04/19 13:05
Z PA1

Z PA1

ヘッドライトの交換をします。中古ですが、かなり程度がいいです。

  • thumb_up 6
  • comment 2
2025/03/30 13:40
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

この前降ったひょうのせいでソフトトップが穴だらけです…どうごまかすか検討中。

  • thumb_up 6
  • comment 4
2025/03/29 13:38
Z PA1

Z PA1

オルタネーター交換しました。MR-Sのエアコン修理してもらったディーラーでやってもらったんですけど、自分でやれたな。

  • thumb_up 7
  • comment 4
2025/03/23 13:40
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

KTCの電工ペンチ買いました。バネ付いてると使いやすい。

  • thumb_up 6
  • comment 2
2025/03/22 13:32
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

Zのオルタネーターが壊れたっぽいので最近毎日MR-S乗ってます。

  • thumb_up 6
  • comment 2
2025/03/15 13:26
Z PA1

Z PA1

温度センサーつけました。青いランプが消えたので、常温のはずですが、56℃?今まで数字の水温計で水温見たことないのでこんなもん?なの?

  • thumb_up 6
  • comment 2
2025/02/15 15:10
Z PA1

Z PA1

Zには水温計がないのでヤフオクで買いました。が、温度センサーが入ってない!とりあえず配線だけ繋いで、あとは別で買ったセンサー待ちです。

  • thumb_up 7
  • comment 4
2025/02/08 15:18
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

久しぶりに縁石にヒットさせてしまいました。パテ盛って、塗装。気が向いたらキチンと直そうかな。

  • thumb_up 6
  • comment 2
2025/01/25 15:05
Z PA1

Z PA1

エアークリーナーの固定が緩んでないか確認するために久しぶりに下にもぐりました。狭いし、顔にパラパラ落ちてくるし、最悪です。

  • thumb_up 6
  • comment 4
2025/01/02 14:06
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

リアガーニッシュ塗りました。…ヒマ

  • thumb_up 6
  • comment 1
2024/12/29 15:13
Z PA1

Z PA1

ピラーバーつけました。荷物とか掛けられそう。

  • thumb_up 7
  • comment 4
2024/12/28 13:48
Z PA1

Z PA1

スネたペンギン風トレイ。通称ゴッドバード。チェーンジ、ゴッドバード!

  • thumb_up 6
  • comment 2
2024/12/21 14:40
Z PA1

Z PA1

トリップメーターの電球が切れました。予備のバモス用のメーターから拝借。にしても、他のクルマでメーターパネルの電球なんて切れたことないのにZでは2回目です。

  • thumb_up 6
  • comment 5
2024/12/15 14:25
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ライトカバー入手しました。パイルダーオン

  • thumb_up 8
  • comment 2
2024/11/16 15:51
Zのカスタム事例を探す

おすすめ記事