人気な車種のカスタム事例
noburinnのマイガレージ
noburinnさんのマイカー
noburinnさんの投稿事例
冬の準備でスタッドレスに交換しました。雪道は鉄ちんホイールにハイトの高いタイヤと言うこだわりなのですが、いかんせん車高が低いです。車高調じゃないのでどうし...
- thumb_up 44
- comment 0
エンジン載せ替えから3000キロ走ったので2回目のオイル&エレメント交換。朝8時からの作業でしたが汗だくに、今年の暑さは異常です(毎年言ってそうですが)。...
- thumb_up 71
- comment 0
リビルトエンジンに載せ替えから1,000km走ったので一度目のオイル&エレメント交換。慣らし期間はまだまだ始まったばかりです^^;
- thumb_up 76
- comment 0
15年落ち位の中古で購入して15年位乗って、だいぶくたびれてきたのでファイターエンジニアリングさんでリビルトエンジンに載せ替えました。しばらくは慣らしです...
- thumb_up 90
- comment 0
桜の見納めに奥琵琶湖と余呉湖に来ています。奥琵琶湖はなかなか車を停められないので、余呉湖でゆっくりと。それにしても今年は桜を長いこと楽しめました🌸
- thumb_up 46
- comment 0
オカルトチューンに手を出してみました。エンジンの回転が滑らかになったような、なってないような、鈍感な私にはよくわからないです。悪くはなっていないのでまたま...
- thumb_up 38
- comment 0
HKSのエアフィルターに交換してみました。トルクの立ち上がりが早くなったような、ならなかったような、鈍感な私には明らかな差は感じられなかったですが、吸気抵...
- thumb_up 38
- comment 0
前にスピーカー交換をした時にサブウーファーまでは要らないかな?と言ってましたが、サブウーファー取り付けてみました。さすがに低音爆上げではないですが、音の切...
- thumb_up 32
- comment 0
来週の長距離ドライブに向けてパラシュート効果低減のためにバンパーに穴を開けてみました。いかにもってのは流石に似合わない車なので、バンパーの下の方の黒い部分...
- thumb_up 39
- comment 2
たまにはこっちも乗らなきゃと言う事で、オイル交換してから久しぶりの宮ヶ瀬ドライブに行ってきたした。トンネルで良い音させている奴がいるな〜と思っていたら知り...
- thumb_up 70
- comment 0
トランクオープナースイッチのゴムが切れたので新品に交換。ゴムが溶けたみたいになって周りにも付いてます。Before.After.こんなスイッチが3千円以上...
- thumb_up 46
- comment 0
盆休みも終盤なので暇を見てメッキ部品の塗装しました。とにかく暑かった^^;前にグリルを塗装しましたが、今回はエンブレムと、サイドウィンドウ下のモールを。期...
- thumb_up 40
- comment 0
オーディオヘッドユニットを交換してからずっと音に不満があったので、ヘッドユニットと同じカロッツェリアのスピーカーに交換してみました。せっかくなので簡易デッ...
- thumb_up 45
- comment 2
いちいちCDの入れ替えとか面倒なのでカロッツェリアのオーディオに交換。音は自然なのですが、純正オーディオのイコライザーチューニングがやたらと低音を強調して...
- thumb_up 47
- comment 2