人気な車種のカスタム事例
なっちぃのマイガレージ
子育て終了~(大笑)
なっちぃさんのマイカー
なっちぃさんの投稿事例
カヤバローファースポーツに交換し、しなやかな感じに仕上がりました。ブッシュ類も交換です。ボディもボンネットとルーフの塗装がボロボロだったので交換と塗装。総...
- thumb_up 37
- comment 2
ヴィッツNCP91前期のTRDターボMのサスペンションとショックを交換したことがある方はいらっしゃらないでしょうか。サスペンションとショック共に交換を検討...
- thumb_up 44
- comment 4
先ほど、車屋に貰われていきました。もう少し乗りたかったんだけど事情がね…。今、猫に慰められてます💨3年の間でしたが、midshipがどういうものか安価で体...
- thumb_up 51
- comment 0
今年は年末年始の旅行は無理かと友人達と話しておりましたが。キャンプならいーんじゃないの(笑)ということで行ってきました!全行程900㎞、ヴィッツまだまだ元...
- thumb_up 43
- comment 0
ポテンザRE71Rを去年履いたのが1年で後輪ツルツルになってしまった💧仕方ないんで見積り取ったら去年は4本60000円が今年は後輪2本で60000円以上だ...
- thumb_up 34
- comment 8
久しぶりに投稿!今日は岡山県内の東西南北に関わる場所へドライブです。鷲羽山スカイラインにて。朝のうちは涼しいのでオープンで走れますね。
- thumb_up 42
- comment 2
ナビが下の方に付いてるので見にくかったためモニターをオンダッシュ。ナビ地図をモニターに映しかったけどサイバーナビなど一部のものだけモニターに映せるそうです...
- thumb_up 52
- comment 0
SARDのダックテールを取り付けました。納期は1ヶ月半。行く行くはリアバンパーとサイドステップ取り付ける予定です。ダウンフォースをほんの少しでも得られれば...
- thumb_up 53
- comment 0
これとアンダーパネルのどっちにするか悩みました。車屋にアケアをおすすめされたのでアケアに決定。結果、一般道はまあ効いている様な気がするw高速道路では安定し...
- thumb_up 26
- comment 0
ポテンザRE71R、ネオバ08R、ミシュランパイロット3の中から今回はポテンザをチョイス!パターンを見るとヨダレが出てきます(笑)一皮剥けたら楽しみだ♪
- thumb_up 44
- comment 0
急遽お休みになったのでふらっとひとりドライブへ。出雲大社→美保神社→境港→大山→蒜山→新見を走りました。新見から帰り道、やたら周りに旧車が走ってるのと沿道...
- thumb_up 52
- comment 0
MR-Sのグローブボックスは防犯のために鍵がついてます。財布を入れて鍵を掛けようとひねったんですが、なかなかまわらなかったのでちょっと力を入れたらご覧の通...
- thumb_up 35
- comment 2
ヴィッツに取り付けてたデジタル無線をMR-Sにも使えるようにしました。マイクのスイッチはサイドブレーキに。マイクは幌のストッパーにネジ止め。スピーカーはマ...
- thumb_up 27
- comment 0
ヘッドライトの下向きをディスチャージに変更!かなり明るくなりました。ただ対向車は眩しくないだろうか気になるところ。バックカメラも装着。その他はヘッドカバー...
- thumb_up 36
- comment 0
MR-Sでは今年最後のドライブ。夜から仕事なので近場で呉に行ってきました。まずはオープンで走りたかったとびしま海道へ!それほど寒くなかったのでオープンで走...
- thumb_up 10
- comment 0