人気な車種のカスタム事例
ニャンちゅ〜るのマイガレージ
はじめまして 主に交換部品の記録用として使ってます! たまに開いて気分でフォローしたりしてるんでゆるく適当に相手してください笑 ジムニーばかり触ってる気がしますけどちゃんと86も触りますよ???
ニャンちゅ〜るさんのマイカー
ニャンちゅ〜るさんの投稿事例
ローダウン飽きたから純正についでにマフラーも純正にここから剥ぎ取り付け替えこんな感じ?横からじゃよく分からんなーけどバネ交換が純正長いんやなの気持ち。さて...
- thumb_up 55
- comment 0
せっせと夜にタイヤ組み換えして履き替えてコソコソ運搬して怪しい人が乗る軽トラごっこして朝からしっかりとバッテリー上げて充電してチラッとw高かった〜けどこれ...
- thumb_up 61
- comment 0
ドリフトのフロントにつけるホイールのためにカッチッタ✨昔より固くなったと聞いたのとシバタイヤが最近高いのもありトーヨーに!リストカットタイヤパターン🤣普段...
- thumb_up 74
- comment 0
油圧計死んで点滅したからセンサー交換で復活〜来週でこのジムニーバイバイするからこれでモヤモヤナッシング暫くは持つよね?記憶保存
- thumb_up 74
- comment 0
今日はソニカ。フロントブーンの足ダウンサスリヤがブーンのショックに74ジムニーのリヤバネカット仕様エッセの手引きサイドブレーキをつけてちょっとエッチなサイ...
- thumb_up 54
- comment 0
走行会終わって乗らなかったからオイル循環ついでに深夜徘徊小傷まみれで綺麗に移るんなーアイドリング不調になり帰宅。ここが怪しいと思いつつ冷えてゴールドスター...
- thumb_up 68
- comment 0
日光サーキットでパワーアップした86をコソコソ油量見て増し締め確認してるところ撮られてた笑280-300PSは扱いやすくて乗りやすい☝️どんな乗り方しても...
- thumb_up 71
- comment 1
前走った時に変な音は出たんだよ。知ってたよ🤣かなしぃwそんな事があろうとも予備があるんだな〜これが👀ハイ新品✋‼️すぐ割れないように今回はよくけずってあげ...
- thumb_up 58
- comment 0
前回つけた切れ角ストッパーが適当すぎて死んだから今回はもう少し真面目に作り直し🤦♀️これでダメになったらロアアーム外して本気の本気づけする。休みって感じ...
- thumb_up 54
- comment 0
86のバンパーが外したら割れたんで顔も見飽きたし違うバンパーに(´・ω・`)穴が気になるからその辺に落ちてたもの使って穴埋めてみたりやってる途中でくっつけ...
- thumb_up 67
- comment 0
おもちゃダンパーとペラのスペーサー届いてたん。ってことでチャチャッと取り付け。リヤ側も伸び切ってきつーいする心配消えたね〜良かった流石おもちゃ!後で切って...
- thumb_up 57
- comment 0
4駆入れて60-80まで加速してくと凄い音出るしペラナリなのか初めての経験///ネットサーフィンしながらトランスファーの角度が〜とか色々あるからとりあえず...
- thumb_up 58
- comment 0
来週のためにプラグ交換。毎回思うけど助手席側の助手席よりは工具一旦分離しないと取れない思いするん。けど専用工具とても良い。作業早くなる。こんな時間にやって...
- thumb_up 66
- comment 6
23のデフオイル交換。フロントは水がだいぶ混ざってたみたいリヤはもう使い切られてた感あるトランスファーのオイルはエンジンオイルよりジャバジャバwミッション...
- thumb_up 66
- comment 0
つける気もなかったけどたまたま500円で買ったからついつい。前のも良かったけど画面着いてる方がええやん?つけた後に気がついたけどauxのコード伸ばしとけば...
- thumb_up 63
- comment 0
駐車場アライメントだと正確にならんしお店丸投げ!これで次に進めるね!けどだんだん慣れてきてるから数字が左右近くなってきてるからもう少し改良してけば、、、、...
- thumb_up 61
- comment 2
アングルスタビ~台風だろうが雨が止んでるスキマ時間にチャチャッと汗だくになりながら取り付けるん。暇かよアンダーカバー外してどっちかのショックとナックルと切...
- thumb_up 63
- comment 0
簡易的に切れ角ストッパーつけたん。ダメだったらまた作るか改良するんでとりあえず。これで安心して街乗り全ギリしてもブレーキ壊すこともないからよし👈けどタイヤ...
- thumb_up 56
- comment 0
何となく買ったしつけるかの気持ち。けどつかない。あれれ??なんかミッションのマウント死んでない?凄い意味わかんないんだけどなんでもこんなに曲がってるん?w...
- thumb_up 63
- comment 4
キャンバーを簡易的に合わせてとりあえず転がしホイールつけて満足しましたとさ。久しぶりに前後ともにワイトレ入ってないからすごい感動してる👏変化は分かるけど早...
- thumb_up 67
- comment 2
ブレーキのホースを交換。9.5jだとハンドル一回転しか切れないけどとりあえずノーマルぐらい切れてるしいいんちゃう?あとはシバいて調整ホイール変えてとりあえ...
- thumb_up 66
- comment 0
ショートナックルとロア延長とタイロッド延長〜車体に着けてても取れないブーツに不可かかるんで外して明るい時間にスラハンをフルで振りガシャンガシャンガシャン何...
- thumb_up 70
- comment 0
クスコのキャスター調整付きピロアッパー取り付け。とてもなんだろ?ゲテモノ感出てきてるw家出する統一感。ナックルとロアアーム外したかったけどこの時間にバカス...
- thumb_up 75
- comment 0
こないだ1本だけ外してとりあえずプラグやろって交換したら、、、、2番だけ焦げてない。てことは??コイルが1個元気ないんじゃないの??とりあえず新品プラグ〜
- thumb_up 57
- comment 0
朝からやり取りしてる物を受け取りに行くべく、、つくば山通過安定の後ろ見えないシエラホイールwブロックタイヤいいけど基本貸してるジムニーだから燃費悪くてww...
- thumb_up 66
- comment 0
ジムニーのエアコンONだとものすごく遅いから添加剤ブーストで誤魔化そうと笑測定前でもそこそこ冷えてるけどハイブリッド用買わなくてもいいのに間違えたw一瞬1...
- thumb_up 68
- comment 0
Gメッセにて安かったから購入〜10月に走行会あるしその前に変えよ〜そして第1弾デアゴスティーニ部品カード切り替わったらまた違うの買うから第2弾で終わるけどね笑
- thumb_up 54
- comment 0