人気な車種のカスタム事例
Slap Rodz 北海道支部 サンマルヒーロー所属 昭和63年式SGL 50代のおじさんです。 実際お会いした方 みんカラのお友達 私が気になったY30 周りと被らない乗り方 ムムムム!っとなる弄り方 スタイル等で判断してのフォローになります……。基本Y30以外のフォロー友達はお会いしている方々になります。
おっとさんのマイカー
おっとさんの投稿事例
ワイヤーホイールに交換からの試運転。うん大丈夫だ。まさかのボケ画像だった😅ブレーキパッドもまだ大丈夫。シートまわるんだべか……😅怖くて触れん。エアサスエア...
- thumb_up 87
- comment 6
今日左フロントのロアアームジョイントブーツ交換に出しました。ブーツ交換のみで新品ロアアームは保存する事に。ついでに左リアエアバッグの頭部からのエア漏れも補...
- thumb_up 93
- comment 6
グレードエンブレムですか、まだ全種類揃っていませんが、昭和の自動車は今では考えられないほどグレードがありました、きちんとそのグレード用にエンブレムも作られ...
- thumb_up 60
- comment 4
いよいよ夏タイヤに交換する前の準備として、冬用のセミコンシールドから青カプラーフルコンシールドにカプラー差し替えて夏仕様に。純正フロアマットも冬用に使って...
- thumb_up 59
- comment 4
利尻島をバックにクレーガーs/s6J7J15インチ朝日純正リアバイザー全てベストショットとは言えませんけど、個人的にお気に入りショット…
- thumb_up 78
- comment 4
こんばんは。春ですイベントの日程が決まってきます、エンジンルームも綺麗にしないといけません😅年に1度は洗います😁余談ですが、いろいろサイトにてY30セドリ...
- thumb_up 70
- comment 8
今年の冬も昨シーズンと同じ位の雪の量でしたね。画像は3か4年前の朝雪のくぼみにフェンダーミラーがちらっと見える位の雪でした😅この日は半日雪かき作業に追われ...
- thumb_up 55
- comment 5
光モノと言えばY30からELで光イルミネーションフードマスコットでしょう。優越感に浸れるアイテム。ヘッドランプモニターと相まって運転が楽しくなります😁Y3...
- thumb_up 58
- comment 3
光りモノにはこだわります、夜スモール状態で車種不明にするのが好きなもので。古い人はY30とはわかると思いますが、若者は絶対わからないように。ライト下のバル...
- thumb_up 80
- comment 0
小学生の頃Y30のカタログを当時40代のおじさんと見ていた時、車のカタログの写真はほとんどが左向きの理由わかるか?って聞かれてわかりませんでした。何やら左...
- thumb_up 85
- comment 4
バックランプのHIDが光らなくなりました…修理します。今回LEDに変更します、フロントのハイビーム用。昨夜の点灯確認完成です。
- thumb_up 66
- comment 2