NV200バネット
せめてケーブルくらいね
職場環境が悲惨でエアクリすぐホコリまみれだからメンテナンス出来るblitzに交換
運転席の雰囲気良くなった✨
NV200購入の時もちろんバッテリーは新品にしたけど、まさかの40B19Lと軽スペックだったので安物65B24Lに交換!車検の時にまた新品付けるなら安物ありかな
フロントスピーカー交換
まだシワ取りしてないけど、MOONのダッシュマットつけた
バイザー完成
リアもやったならフロントもって事でくすんだキャリパーも塗りバッチリ新車みたいになった!笑
悩んだ挙句、バイザー塗装これ便利いいけど紐が邪魔NVプラだからビス止め
そろそろ着手今までも全車やってますが、元々黒い部分はキチッと黒!統一感!これだけで車が若返る
ホイールのみコーティングしてなかったので、バリヤスコート
突如夢に出てきたマフラーアース起きて速攻買いに行って来ました!どんどん重量が増していくし、あえて買った4ATは燃費は悪い…燃費は上げるにはこうゆうアイテム...
刺激が欲しい
夏の洗車は早朝にスタンドで手洗い洗車後のブロア攻撃に限るそして連休は全然乗ってない
とりあえず穴空ける切り出し完了ボール盤使って穴空けそしてすぐにボール盤のベルト切れる😱即席輪ゴムパワー輪ゴムパワーによるパワー低下で少しズレたけどなんとか...
純正スピーカーではもちろん音悪く…老いた耳では爆音にしないと聴こえません💦デッドニングして少しは音がくっきりしたけど後々社外スピーカーに変えないとねと前に...
デジタルインナーミラー取り付けて3日…走行中に取り付けバンド落ちてきてふと見ると取り付け部分折れてた💦とりあえずで瞬着で応急処置アルパインに交換対応のca...
サイドバー仕様変更縦方向のパイプと高さが同じになってスッキリした横のパイプ
取り付け完了充電式ファン用を充電する為にファン使ってまた走り出せばすぐ充電✨
パネルに取り付け完了車の配線も終わってるし、後は取り付けだけ結構便利になるんじゃないかなと思ってます
やっと中華からきたこいつこれを仕込めば楽になる✨使えるかもチェックOK
ワゴンの天井にシートベルト付いてるタイプなので唯一あるサイドバーが高い!なのでDIYで製作してみました🖐️5200円で完成
週末取り付ける
US化まだまだ先なんでライセンスフレームだけでも気分はUS
もう20年くらいなるかな?ずっとストックしてたアンテナペナント✨ついに開封🖐️今どきこんなのつけてる車いなくない?
早朝洗車してたら、親父にバッタリ!親子shot
ワイパーがね…平成元年レベルでやれてるサクッと塗装して若返り
1番後ろの仕上げ方変えました!こっちの方がスッキリに見えて良い
パッと見車種わからないようにリアはナンバーポケット、ハイマウント以外はスムージングしてます。
天井バラしたついでにルームミラーマットブラック塗装で小技きかす!
取り付けがいかにも商用車!これでスッキリ✨加工する手間を考えたら市販品のが効率良きで見た目も👍