人気な車種のカスタム事例
Deutschlandのマイガレージ
Deutschlandさんのマイカー
Deutschlandさんの投稿事例
滅多にお目にかかれないご先祖様(75)に機会がありお会いしてきましたついにホイールを交換。ピレリゲットMITOさんしばらくお休みですこのキャリパーとのギチ...
- thumb_up 66
- comment 0
皆様、本日は黄砂が届くということで嫌ですね〜。自分で出来る最大限の対策をしときます!朝のうちにひとっ走り行って、1時間ほどボンネット開けてエンジン冷やして...
- thumb_up 57
- comment 0
Alfa155へたっていたダンパーを新品に交換いたしましたマイナスドライバーで上部の付け根から徐々にほじりながら…ゴミが詰まってたので掃除して…新しいの取...
- thumb_up 70
- comment 0
栃木の空気吸わせました。155乗りの方々はどのくらい気を遣って向き合っているんでしょうかね。僕はエンジンかける前にACCの状態で5〜8秒ほど待ってからエン...
- thumb_up 56
- comment 0
出発する前は必ず暖気。回転数1000以下、70°cくらいになるまで動かしません。帰宅したらボンネット開けて冷やしてます正しいのかは定かではありませんが。一...
- thumb_up 64
- comment 0
関東圏内でおすすめドライブスポットってどこですかね〜車検のためにマフラーカッターを購入したいのですが、適合サイズがわからない…Sumitomoのキャリパー...
- thumb_up 76
- comment 0
ついに、ついに元気になって帰ってきました。2024年の7月に納車して、9月から違和感あり怖くてまともに乗れず修理工場の空きがなく、1月に入院して、ようやく...
- thumb_up 70
- comment 2
洗車☑️🟥いいツラしてやがるぜ毎度毎度そう思わせてくれる最高だなあんたクラッチOHを年明けやりに行こうね。天井剥げてんな〜全塗装したいなぁ🥲
- thumb_up 57
- comment 0
いかがでしょうか。ラインを入れてみたんですが、、、白だけ入れてるのが多いイメージだが、イタ車なので、緑も入れちゃおうという事で。あとはエンジン内部の問題だ...
- thumb_up 67
- comment 0
今日はつくばにあるSportivaさんにお邪魔してきました。わいの相棒の不調を診察していただきたくて伺ったのですが、医者を前にすると異音を出さないという荒...
- thumb_up 53
- comment 0