スクラムの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スクラムカスタム事例675件
OnceuponatimeSelf-paintingMatteblackEndSilverbackWrongSilverbackGorilla!!Will...
- thumb_up 29
- comment 0
家に転がってた廃材使って、DA17用のテーブル試作しました。これでも問題なく使えます。エアバッグの開くのと、グローブボックスの開閉には影響のない形になって...
- thumb_up 68
- comment 0
久しぶりに…実家へ帰省。途中…カレッツァ板橋に立ち寄る。明日で、完全閉店…オープンから…色々と丁寧に教えて頂きありがとうございました!沢山の思い出がありま...
- thumb_up 39
- comment 0
バンパー切ったついで(?)に夏タイヤに交換。リフトアップはいつしようかな。このタイヤサイズ(165/60R15)にして、やっとメーター誤差マイナス2km/...
- thumb_up 77
- comment 2
スロットルスペーサー取り付け。ギクシャクしなかったりひとつ上のギアでも加速出来るようになったりアクセル踏み込む量減ったりと、スムーズで乗りやすくなりました...
- thumb_up 82
- comment 0
マニュアル車なのに、タコメーターがない😓で、通販で購入色々入っておりますレーダーに繋げていた端子を入れ換えて、配線もやり直しいい感じ。どこを見たら良いか、...
- thumb_up 34
- comment 7
CTの皆さんこんばんは🙇♂️🙇♂️今日から仕事始めでしたが、気分が乗らず現場も任せっぱなしな今日この頃です🤣🤣昨日なんですが、作業車を新年初洗車しまし...
- thumb_up 78
- comment 4
10/10ミーティング行きたかった…磨きは完了…だけど、センターアームが間に合わず、長距離と高速が不安で欠席します…(´д`|||)
- thumb_up 39
- comment 9
お買い物仕様のムーブからスクラムバンに乗り換えました〜😊とりあえずタコメーター追加しといた😆笑マニュアル5速、AWD.色々遊べそうな予感😂メーターハウジン...
- thumb_up 61
- comment 2
ステアリング高さ調整しました。このコラム下の穴から見えるボルトでステアリングシャフト留めてるので、ここにスペーサー挟んで下げます。4.6mm挟んで調度いい...
- thumb_up 70
- comment 0
俺のシートポジションからの目線再現です。スピードメーターは見えます。燃料残量とかODOメーターの小窓が見えません。見えるようにしていきますよー!
- thumb_up 78
- comment 0