スクラムワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スクラムワゴン DG17Wカスタム事例298件
松印のアイラインフィルムつけマンた(๑¯ω¯๑)貼り付けるのは、石鹸水を霧吹きで吹いた後貼り付けたんが滑るので楽です(ᐛ)
- thumb_up 100
- comment 2
スクラムの室内友達から貰ってウッドのに変えてみました、平成29年に乗ってたキューブですが、事故って廃車になってしまいました。平成27年に乗っていたbb懐か...
- thumb_up 39
- comment 0
マツダスクラムバスター平成13年と古いんですが、走行距離も14万キロを超えてしまいましたが、まだ全然大丈夫なので、これから車検を入れようかと思ってます。ホ...
- thumb_up 42
- comment 1
こうしたい!が、ひとまず形になりました。ホイール14インチ6JJ+40のレーシングスパルコNS-Ⅱタイヤ155/65R14ナンチャッテADVAN不明ダウン...
- thumb_up 60
- comment 0
祝☆ローダウン(笑)通勤に支障がない所まで調整しましたが、まだまだ課題は盛り沢山・・・。ガッ!とかザッ!とかダンッ!(痛)とかもうちょっと試行錯誤してみま...
- thumb_up 51
- comment 3
17エブリイのダウンサス交換。なかなか危険な作業で、スプリングコンプレッサーが螺旋状に逃げるので、メチャクチャ大変でした・・・。・・・もう一本あるのか・・...
- thumb_up 43
- comment 5
バンプストッパーこさえまーす!自作加工されていらっしゃる方が多いパーツなので、私もチャレンジ!アオリ止めともいうらしい素敵なパーツは「ゴム当たり止め」とい...
- thumb_up 33
- comment 0
雑やなぁ~(^o^;)波打ってます~(^o^;)波打ってます~(^o^;)ステップが出せるようにしました。余った端くれで付けました。雑やなぁ~(^o^;)
- thumb_up 101
- comment 8
BLITZのADUANCEPOWERコードNo.42238BLITZのパワスロコードNo.BPT05GW(ガマンウィーク)中に取り付けます~\(^o^)/
- thumb_up 64
- comment 0
今日、明日は仕事がお休み。渋滞する道路が有名な地元は、連休が嘘のような空き具合。どこかへ出掛ける事も無く、ホイールとジャッキを担いで駐車場へ。遠くからフェ...
- thumb_up 31
- comment 0
こないだまで2色切替のLEDバルブでしたが見た目重視ってことで、バルカンフォグにしてみましたw(¨̮)w近づいて見ないと、分かりませんが、見る人が見た...
- thumb_up 115
- comment 2
HKSリーガルマフラー取付けwアイドリングは静かですが、4500回転から結構低音鳴ります(*´ω`*)個人的に車検対応にしては満足してます(*゚▽゚)ノ
- thumb_up 100
- comment 24
段々と役者が揃って来ました!後はスタビリンクとラテラルロッドを作って・・・。あ、タイヤ買わなきゃ・・・。スパルコナットも・・・。どのくらい下がるでしょうかねぇ。
- thumb_up 36
- comment 0
夜中に仕事が終わったり、始まったりでスライドドア開けた時ルームランプだけじゃ暗いので余ってたテープLEDつけたったwwwもちろん眩しいくらいに明るい...
- thumb_up 89
- comment 14
Let’s昭和チューンwwwさてさて、今回は何を思ったのかドアモールとか言うパーツを取付けまんたw黒い車体にゴールドモール、もぉヤンキー臭漂い捲り...
- thumb_up 90
- comment 11
心を落ち着かせたい、そんな時。一心不乱にリム磨き。次はダウンサスとタイヤだねぇ・・・。あ、ナットもだわ・・・。・・・4本も磨くのか(遠い目)
- thumb_up 33
- comment 3
docomoショップに止めたら偶然にもwwwエブリイとスクラムww誰のか分からいですけど勝手に、ごめんなさいww
- thumb_up 88
- comment 5
お上品な光を放ちなさる、ホンダ純正OPのLEDフォグランプに交換!取り付け穴加工、変換コネクター製作、光軸調整で休み半日終了・・・_| ̄|○ツカレタ-頑張...
- thumb_up 39
- comment 0
信号待ち中、たまたまキリが良かったのでパシャリ(*´ω`*)まだまだ距離は延びますが、これからもっともっといじっていじっていじってカッコよくしたい今日この...
- thumb_up 96
- comment 2