DW型
DW3W
DW5W
DY型
DY3R
DY3W
DY5R
DY5W
DE型
DE3AS
DE3FS
DE5FS
DEJFS
DJ型
DJ3AS
DJ3FS
DJ5AS
DJ5FS
DJLFS
DJLAS
デミオ DJ5FS
ヤフオクで偶然お安く雨宮グリルが出ていて買ってしまいました…中古で何年か使用したものであり、チリ合わせが必要ないのとベースでブラックが塗装されていたのでお...
お久しぶりの投稿です💦連休中は特に遠征とかはしなかったのですが、かなり前から友達から預かっていたレガシィのグリルを仕上げて取り付けを行いました。グリルの塗...
デミオ DJLFS
RE雨宮フロントグリルを取り付けました。塗装は本体グリルに合わせてつや消しブラック。が、よく見るとやはり年式合わないの無理に付けてる感。だいぶ削ったりして...
ノーマルのフロントグリルに、RE雨宮グリル取り付けしました!before最初仮付けしたら、結構干渉して付かないですよ!💦結構ヤスリで削りました…マツダのブ...
RE雨宮のフロントグリル。缶スプレーでですが、塗装してみました。ハウスダストが付いてゴミ噛みに見えますが、もうちょっと乾いたら払って仕上げれば、ちょっとは...
雨宮のフロントグリルを取り付けしました❗️取り付けはナンバーを外して純正のフロントグリルの上から被せるだけなので楽チンです❗️ついでに白のラインテープを貼...
同じTeam赤城のメンバーから頂いた雨宮のフロントグリルも取り付けしました❗️最初はグリルを白く塗装したけど白が強すぎたので剥がしてラインテープにしました❗️
デミオ DE3FS
簡単に特徴付けてみました(*゚▽゚)ノグリル外し&EGLip&ナンバー下げです(゚д゚)!口開けてるみたいで可愛い(笑)ラジエータは新しい保護考えなきゃ(...
フロントリップの塗装と雨宮のフロントグリル取り付け完了!フロントグリルは結局ブリリアントブラックで塗装しました🤤そのうち塗り分けするかも?
GW前に注文した雨宮のグリル到着(´∇`)このままでも付けられそうやけど、みなさん塗装されてるんですかね?
ガレージベリーのグリルさんです(๑╹ω╹๑)加工前‼︎ナンプレ部分切り離します(`・ω・´)アルミテープ貼ってFRP樹脂で整形٩('ω')و乾燥させた状態...
デミオ DY5W
バンパーとボンネットのせいで影の薄いパーツです。゚(゚´ω`゚)゚。DYデミオは、意外とグリルの選択肢が多いです。(マイナーチェンジ前のみ)その中でも欲し...
フロントグリルに仕込んでいるラインイルミが前回の修理から3か月程でまた切れてることに気付きました…😅しかも、前回と同じ上から3番目と4番目の助手席側が切れ...
デミオ
結局ライン付けましたすぐ取れそうだけど…
グリルにアクセント付けたいメッキのラインは絶対やだし、かと言って赤いライン入れるにしてもソウルレッドじゃないと…なにかオススメありませんかね