ファミリア FA3型に関するカスタム・ドレスアップ情報[157件]|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
ファミリア FA3型のカスタム・ドレスアップ情報[157件]

ファミリア FA3型カスタム事例157

マツダ ファミリア FA3型のカスタムに関する画像や動画がたくさん投稿されています!ファミリア FA3型のホイールや車高調のカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、やってしまいました!😓走行中、充電を機械で見てみようとしたら!!みどりの水が!クーラント!げっ!知らない場所から、水が?ロータリー知らね〜よ〜f^_...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2021/04/05 22:46
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、これで、変わるか疑問ですが、バイクの車検用の余りなので、とりあえず、入れるだけ入れましょう。笑まぁ、引き抜きも簡単です。UPに寄ったら、安かったので...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2021/04/02 22:39
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、試乗しました…が、ん〜うるさい…💦ついでに、可変バルブ、閉めると、当たり前のようでしたが、エンジンが止まります。(よく、原付で、したよね…笑)バタフ...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2021/04/02 12:15
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

試乗前に、ブレーキペダルを踏むと、スカスカ⁉️はい、やはり、シリンダーから、ブレーキ油漏れて、ホイルまで、垂れています。😓かなり、漏れています。確認後、シ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2021/03/30 19:35
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

購入後、試乗から気になってたので、試乗する前に、ドラムを見てみると、違和感が……パッド調整が出来ない…⭕️部分のサビ膠着、シリンダーからは油漏れ、で、パー...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2021/03/30 00:43
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、配線も完了しましたが、始動テストが大雨の為、出来ず、ジャッキから下ろす前に、以前から気になっていた、トーインを調べてみると、かなりのズレが…サビで回...

  • thumb_up 60
  • comment 3
2021/03/28 23:05
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さてさて、細かい部分が出て、まだ、始動に至らず…よく見ると、アクセルワイヤー止めステーがありません。とりあえず、速攻で製作。アクセル軽すぎで、引きしろバネ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2021/03/26 13:17
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、ラジエーターが届きました。サイズは、事前に知っていたので、簡単な穴あけで、完成。で、マフラーECV?開閉マフラー?を付ける事に。これで、密集住宅地に...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2021/03/22 21:13
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さてと、エンジンに火が入りました!エンジン始動2回目ですが、1回目は、キャブを覗き込むと、加速ポンプから、燃料が噴射されていないのに気づく…で、やはり、オ...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2021/03/18 22:48
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

クラッチワイヤーです、FC3Sなどは、油圧なので、クラッチなどを油圧式に加工が必要です。取り出し口ワイヤーのペダル側を加工に使います。何故か、後輩くんが、...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2021/03/17 18:37
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

おはようございます。始動準備です。まず、エンジンオイル給油口、変な形なので、デスビに当たります😭プラで、出来てるので、ぶった切り、旧13Bのように、ストレ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2021/03/17 08:35
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、2、3日で、仕上げと思いましたが、またもや、加工箇所が…三層ラジエーターいれてみる…はい、全角度、口が合いません…また、加工…で、ターボを殺して、N...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2021/03/12 00:52
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、後、もう少しですが、触るところ、やはり、出てきます。オイルクーラー、最初は、エンジンメンバーに考えて、溶接で取り付。エンジンルームには、全然、スペー...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2021/03/10 12:01
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、オイルクーラーが、やっと来ました。前側、見える部分に着くので、へこみ、曲がりがあるので、出来るだけ修正します。こんな感じかなと…晴れてくれないかなぁ。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2021/03/07 21:00
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、マフラー続きですな。もう、頭、タンコブだらけです。f^_^;さてと、マフラーは完成、大雨で、中間ステーなどが出来ずでした。😓ホーシングあるので、3ピ...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2021/03/06 18:39
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、マフラー引っ張っていきます。😓ホーシング避けですね〜面倒ぃ〜😓中間は、差し込み式に…狭くて、面倒ぃ〜オマケに、雨が…

  • thumb_up 58
  • comment 3
2021/03/04 23:48
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、タコ足からですな。サイレンサーは、UPガレージで、何用か分からない物を購入。😓とりあえず、縦向き、タテデュアル風にしないと、隙間から通りません。フラ...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2021/03/04 09:18
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

マフラーパイプ買い出しして来ました。60φ、タコ足は50φです。結局、画像より、全部、解体でした。角度出して、縦デュアル風にします。とりあえず、ステンの物...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2021/03/02 18:21
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さてと、オイルパンも、かなり手こずりました。と、言うのも、取り付けようとしたら、オイルストレーナ😓に、カバーがギリギリで、メンバーに触れてしまい、カバーが...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2021/03/02 00:29
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

完成。ポンプ角度合わせ、面倒い。ん〜こんだけで、1日が…😓ヤードがあればな〜時間が、全然、足りない…

  • thumb_up 44
  • comment 0
2021/02/28 17:39
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、休憩時間…シャフトは取り付けて、オイルポンプの位置変更…予備のポンプを買ってて、良かった…全長が、少し足りない…😓で、オイルパン。仮に付けたら…げっ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2021/02/27 14:36
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、加工シャフトが完成しました。公認も、ノーマルより、短くなるので、強度計算は大丈夫みたいです。早速取り付けます。下がファミリアです。FCは、やはりデカ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2021/02/27 10:29
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

ん〜左側のタコ足を加工ですかね。右側は、勿体ないよ〜な…後、シャフト加工ですね。太さが…f^_^;

  • thumb_up 47
  • comment 0
2021/02/24 12:38
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、タコ足を仮入れ、合わせ…わぉ、やっぱり、当たりまくりです。😓ハンドルの奴にも、ですね。ん〜またまたやね。f^_^;

  • thumb_up 44
  • comment 0
2021/02/23 20:40
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さてと、漸く昨日マウントが、完成です。長かった…今日から、シャフトです。太さが…全然違うf^_^;

  • thumb_up 65
  • comment 0
2021/02/22 09:10
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

ん〜3日掛かりましたなぁ😓旧カバーを参考に、マウントを作り、さすがに、補強入れないと、保たないと考えて8か所、補強しました。f^_^;まぁ、これでダメなら...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2021/02/17 17:38
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、雨続きで、作業がうまく出来ず、イライラが…😓ミッション側マウントを見ます。製作にあたり、とりあえずデフまでのセンターをみます。ミッションシャフトから...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2021/02/14 23:30
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、かなり、バタバタしておりますが、フロントメンバー、エンジンマウントはどうにか、完成。もう、次々出てくる、出てくる始末。f^_^;で、次はミッションマ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2021/02/10 13:00
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、メンバー加工します。メンバー落とし込みしました。3.5センチ位、余裕が出来ました。定位置には行きました。クラッチレリーズも、余裕ができましたな。あと...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2021/02/06 17:17
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さてと、オイルパンクリアランス確認です。ん〜カバー自体は、交わしているのだが…問題が…パンの中の、オイルポンプが、前側にあるので、後ろに移動する、クリアラ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2021/02/06 01:17
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、悪戦苦闘が始まっております。f^_^;昔から、SA22、RX7などに、13Bを載せ替える際、オイルパンの交換か、加工が必要で、私のも、加工が必要です...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2021/02/04 19:35
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、エンジンの位置確認ですが、やはり、FC3S中央マウントは、厳しいみたいですね。高すぎて、エンジンマウントのゴムを入れる前から、かなり前上がりです。(...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2021/02/01 20:52
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、今日の作業前に、昨日のおさらい。気合い入れて、エンジンぶちこみます。エンジンより、ミッションが、でかいですな。f^_^;ミッション長い〜😓時間かけて...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2021/01/31 09:53
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

また、寒くなりましたな。気温差が、激しい沖縄です。さて、ウォーターポンプと、フロントカバーは、交換しました。ミッションを見てみます。白サビで、粉吹いてます...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2021/01/29 22:33
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、ロボットクレーン到着。軽量フライホイル、強化クラッチ取り付けで、サーモスタットカバー、ラジエーターの口を、付けようとしたら、違和感が…こっちの形状が...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2021/01/28 11:49
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、今週中休みにしました。今日も、沖縄は非常に良い天気で、昼間はクーラー付けてましたな。エンジンも、そのまま、行こうかなと、思いましたが、せっかくなので...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2021/01/26 20:32
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、最高な天気!早朝から、後輩君と、エンジン運搬です。動画も見れます。登録宜しくお願い致します。https://youtube.com/user/nan...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2021/01/24 19:16
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、エンジンマウント、カットします。仕上げは、後にして、試しに、オイルパンを載せてみます。FC3Sはオイルパンから、マウントが出ているので、まぁ、どんな...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2021/01/23 19:14
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

下ろしてく〜ドン、完了!かまぼこエンジンメンバー見てみる…カットですな。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2021/01/21 20:17
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

せっせと、ネジのポイントを見て、外していきます。馬、全開の高さですが、寝返りが〜狭い〜笑😄暗くなってきましたよ。抜けましたよ。サニトラ位の大きさやな。明日...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2021/01/20 00:17
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さてこの寒い中、と言っても、本土の大雪の地方の方には、失礼ですね。しかしながら、ここ沖縄はかなり無いくらいな寒さで、夕方前までが動ける範囲かな。笑f^_^...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2021/01/19 01:35
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

晴れてるうちに!どうにか、完成いい感じっす。笑今日で、休みも終わりですね。昨日は、毎年恒例の、Zツーリングに行ってきまさした。ここ沖縄も、特に今年は、規制...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2021/01/04 16:25
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

明けましておめでとうございます。さて、正月も2日になりましたが、晴れです!暑いです。神宮行くのも、夜になり、時間が出来たので、ホイル磨きを…でも、白サビが...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2021/01/02 18:46
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

さて、大晦日ですが、仕事です…😄毎年の事ですが、正月ツーリングがある為、お客さんもバタバタです。f^_^;て、話は変わり、マニー1部変更で、取り付けてみま...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2020/12/31 12:38
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

FC用ガスケットです。マニーが、ほぼ、出来上がりました。あとは、少しポート合わせで、研磨して完了です。NA用タコ足も、いい感じです。こいつに、マフラー側に...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/12/21 23:15
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

テールランプも、2ドアクーペ用に変えたいと思っておりますね。ん〜やっぱり、今年は無理みたいです。エンジンさえも…

  • thumb_up 78
  • comment 0
2020/12/21 03:38
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

キャブはウェーバーを使用するので、FC3S用にマニーを加工製作します。

  • thumb_up 30
  • comment 0
2020/12/21 03:27
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

前にサニトラ場所で、書きましたが、新たにファミリア部屋を作りました。宜しくお願い致します。塗装なども終わり、オーバーホールパーツ待ちですが、先にマニーを加...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/12/21 03:19
ファミリア FA3型

ファミリア FA3型

うちに、新しい奴がきました。マツダ、ファミリア・プレストです。残念ながら、エンジンは、レシプロエンジンです。なので…こいつを乗っけます。f^_^;FC3S...

  • thumb_up 70
  • comment 5
2020/11/23 22:29

おすすめ記事