ファミリアカスタム事例767件
さて、今日、美浜まで行って来ました。今日は、旧車が少ないらしくギャラリーの方が、声を掛けて下さいました。お気づきかも知れませんが、今日は孫が同乗です。😁最...
- thumb_up 77
- comment 2
さて、車検も無事完了しました。車高を元に下げましょうかね。今日は、第4土曜日、久しぶりに友人と美浜に行きましょうかね。沖縄中部、北谷(ちゃたん)美浜のパー...
- thumb_up 91
- comment 0
さて、前後しておりますが、過ぎた日曜日、何故か急に走りたくなったので、夕方から高速に乗り、ヤンバル(沖縄の山間部)に、流しに行きました。まぁ、昼間はバイク...
- thumb_up 79
- comment 0
さて、フロント画像ですが…ほんの少し、リムが出てます。と、言うのも、今回は車検です。😅で、これ⁉️キャブのフィルターを作ってます。バイク用の切って使う、汎...
- thumb_up 96
- comment 0
やろうやろうとチマチマ集めた部品を付けました。こことここのブッシュを作りました✌️分解したらもう無くなってる所も有ってそらぐにゃぐにゃやなぁと交換後はFR...
- thumb_up 44
- comment 5
今回は、また、ホイル…?の、小さい黒いネジです。塗装した際、新品に変えたんですが、ネジの頭が微妙にデカく、入り込まないのです。右側が、そのまんま…左側が、...
- thumb_up 83
- comment 0
写真整理で出てきた33年前の一コマ📷周りのクルマも懐かしい😊社会人1年目に買ったファミリアGT-X🚘2速まではFCより速かった🚗💨北海道を走り回っていた古...
- thumb_up 95
- comment 2
さて、フロントのテスト取り付け。ギリギリ、良かった…引っ張りじゃないと、出てますね。😅リアが問題でした。リアフェンダーが、三心アーチ状になってるので、入れ...
- thumb_up 93
- comment 0
久しぶりに休日の昼に乗りました。ウピガレージ行きましたが何も無かったですね。トイレ借りて芳香剤買って帰って来ました。こないだサイクリング(通勤)で通りがか...
- thumb_up 54
- comment 0
赤サビ、白サビ、思ったより、酷い😔ネジ類も、微妙に、長さが違い、県内には無さそうなので、注文。溶接も、7箇所…😅ブラストようやく、磨き上げ。自分、磨き上げ...
- thumb_up 58
- comment 0
OBONが終わりましたね…弄ったりよりは乗りまくってました。某テラスで変な車オフしたり夜中に1人で牛乳飲みに行ったりお気に入りのPAで黄昏たり意味も無く夜...
- thumb_up 51
- comment 0
さて、アクセルワイヤー完成。黒いやつが、お古です。で、代用は、バイクの族車に良く使われている、メッシュ式のクラッチワイヤーを加工。アクセルトラブル時に、予...
- thumb_up 51
- comment 0
最近土晩は1人の時間を頂いております。1人のは1人で気楽で良いですね。最初は1人遊びの遊び方を思い出すのが大変でしたが…昨日は関宿までR1鈴鹿峠を走りたか...
- thumb_up 41
- comment 0
もう、我慢できません(暑さ)💦笑、出勤前に、クーラー取り付けできるか、スペースを調べます。もと、電動ファンが入ってた箇所にどうにかコンデンサー入りそうです...
- thumb_up 56
- comment 0
さて、以前購入した、SSRメッシュ。かなりのサビと、白サビ。ネジも簡単に外れず、どうせ取り変えるので、折る考えで一気に外していきます。f^_^;ブラスト完...
- thumb_up 71
- comment 0
昼間は暑すぎ…510ブルは、クーラー付きだからいいですね〜私のは、まだ…早く付けないと…f^_^;※A&W上記の24時間のドライブインA&Wといえばアメリ...
- thumb_up 93
- comment 0
三連休なんでね、真面目に溜まってた作業をばねへにょへにょロアアームバーがぶつけてグニョグニョだったので作り直しです。同径のつもりが一回り太かったですw完成...
- thumb_up 40
- comment 2
ずっと欲しかった北米エンブレムを入手しました。良い感じです。買った時から「323」が付いてたんですけど幼き日の僕が憧れたのは欧州オセアニア車ではなく北米車...
- thumb_up 42
- comment 0
さて、1年半、買い置きしてた、クーラーを取り出す。やはり、後ろ下側には、無理そうな…タイヤBOXを半分切り離しすれば、可能か…板金が必要…ん〜面倒いやはり...
- thumb_up 70
- comment 3
さて、日曜日、友人のトレノのキャブ調整にお呼ばれ。あれ、一発で、まぁまぁ、調子でたかな…と、まぁ、昼食を済ませ、リゾート海岸を流す事に…最高ないい天気やな...
- thumb_up 69
- comment 0
キャブ&マニーの施工が終わりました。やたら綺麗になったのは良いですが、他の箇所の汚れが…😅ん〜思ってた、色と少し違うなぁ…まぁ、良しとしましょ。明日、効果...
- thumb_up 60
- comment 0
明日姫路セントラルパークで開催される、ハチマルミーティング2023西日本inヒメセンにアタマ向けてます。雨に濡らしたくないけど・・・
- thumb_up 83
- comment 2
ちょい作業パート2?仕事に行く前に、キャブ&マニーを取り外しさて、こいつに、ちょい加工を…暑い沖縄、ロータリーには厳しい季節。熱対策です。タコ足も、やりた...
- thumb_up 66
- comment 2
一年余り、PCD110で特殊な為、やっとゲット。まぁそれもベースですが。1本だけ曲がり、ガリ傷が2箇所あります。曲がり、ガリ傷治します。ここも…まず、変形...
- thumb_up 68
- comment 0
お久しぶりです。数ヶ月前携帯を変えたらログインできなくなってしまい、諦めて放置していました。泣く泣く新規アカウント作ったのでどうかよろしくお願いします🙇超...
- thumb_up 68
- comment 3
愛犬、妻共にお世話になっているペンションオーナーのご好意により、田植え体験をしてきました。地元方々の人の温かさ、田んぼの土の優しい感触、、本来人間が在るべ...
- thumb_up 99
- comment 13