ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NC型の梅雨明け関連カスタム事例22件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
先日、車高調が壊れて…取り替えました床に油が漏れてます原因は、左前ダンパーからのoil漏れでしたパックリ開いてます😭今回壊れた左前だけでなく、以前から右後...
- thumb_up 149
- comment 32
梅雨開けましたねグリーンシャワーの中で緑が車体に映り込みました😁車高調数ミリ下げてみましたボンネットにグリーン映り込んでますね木漏れ日でツーショット😁
- thumb_up 91
- comment 0
梅雨は明けたと信じて洗車してきました!🤣カメラのお陰でここまでピカピカに見えますが、実物は飛び石やらなんやらでもう、、、😭車にもフィルターをかける時代です...
- thumb_up 92
- comment 0
皆さんこんばんわ🌙梅雨明けて暑さがハンパないですね💧写真は先週末に撮ったものですがもっと前にパーツ追加しました😊うちのロド子は顔とお尻はそこそこ派手なので...
- thumb_up 180
- comment 21
備忘録📝7月17日エンジンオイル&エレメント交換(走行距離79000km)あ〜東海地方もやっと梅雨明けかい😩約2ヶ月は長過ぎ!🤷🏻♂️帰って久々の洗車中...
- thumb_up 147
- comment 18
おはよーございます☀朝日が差し込むとグリルのオレンジが浮き上がってイイ感じ🚙✨自画自賛ですいません😁今日も暑くなりそうですね💦皆さん熱中症には気をつけて下...
- thumb_up 165
- comment 21
ハイどうも!皆様お暑い中お勤めご苦労様です。本日、作業した内容をご報告。梅雨明け暑い中、タイヤ交換しました。ディレッツァRSCから当時物BBS-RGへ当時...
- thumb_up 150
- comment 22
先日お世話になっているガレージ123さん主催の、TC1000走行会に参加してきました!今年から本格的にサーキットを練習しようと思い、今回が初TC1000で...
- thumb_up 75
- comment 1
フロント、センターマフラー交換!自分でウマかけてやったけどフロントのボルトが硬すぎて力がうまく入らず諦めてショップにて交換。ものの30分で交換完了!汗だく...
- thumb_up 76
- comment 0
梅雨も明けましたね。オープンには曇り空がベストですが、燦々とSUNが照るなか、JETのSundaymeetingに参加してきました。いやあ日焼けがピリピリ...
- thumb_up 52
- comment 8
やっと撮れました(^O^)/みんな撮ってるんで、今更な感じがありますが(;>_<;)笑朝早かったので、貸し切り(*^^)vこの後、撮りに来られてる方がいま...
- thumb_up 85
- comment 4
今日は久しぶりに天気の良い休日だったので、京都の宮津に行ってきました😊オール下道で、道の駅丹波おばあちゃんの里にも寄りつつ💡由良川沿いを北上し、178号線...
- thumb_up 94
- comment 12
梅雨も明けたため、洗車&ワックスがけをしてきました!ロードスターのリアはいつ見ても最高です!😁夏のオープン走行は日差しとの戦いです😇
- thumb_up 45
- comment 0