ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターの雪関連カスタム事例222件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
今日はナンバーオフセット取付!前々からやりたかったやつ!取付終了!元々付いてた穴が気になるところゴムブッシングで埋めました暇だったのでメタセコイアに寄りま...
- thumb_up 107
- comment 1
あけましておめでとうございま…す……!!おおぅ…((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))(´・ω・`)ロードスターも雪化粧😇😇😇😇😱😱...
- thumb_up 79
- comment 5
2シーズン目の韓国製スタッドレス履いて、バイパスが出来て余り使われなくなった峠道へ除雪車も入ってないようで25センチくらいの雪にハマりました友達と2人とに...
- thumb_up 153
- comment 5
雪遊びをしに島根の赤名峠へ行ってきました!道路にもめちゃめちゃ積もってていい雪ドリ日和でした笑雪道が苦手と言われるロードスターでもなんら問題なく元気に走っ...
- thumb_up 69
- comment 0
天気は快晴!よし、暇だしタイヤ交換でもしようかな滋賀県はまだ降る気配さらさら無いですがひとまず準備。それでは作業開始!次会うのは3月半ば頃かな?念入りに洗...
- thumb_up 129
- comment 1
1月にエントリーします!!2021年もこの時期がやってきましたねぇ2021年1月1日、今年1発目の撮影でしたが・・・これが今年のベストかも・・・
- thumb_up 90
- comment 8
天気も良く、夕方から予定が無かったので糟屋郡篠栗町にある米ノ山展望台に行ってきました🚗が、、想像以上に雪が溶けていなくて私の運転技術では危険だと判断したた...
- thumb_up 66
- comment 0
after👏👏👏M字のファッションバーに交換!オープンカーっぽくなった早くオープンして走れる温度になれ🙏これがbeforeでございます。
- thumb_up 42
- comment 0
2021.1.17-十種ヶ峰ちょっとした用事があって津和野方面に来たので寄り道また雪とロードスターだよ新年明けてから雪写真ばっかりだよ(笑津和野から国道1...
- thumb_up 91
- comment 5
さぁ近々スキーに行きます!そのためにタイヤチェーン!これつかえるかなぁ精神安定剤として!次にこれ!牽引ロープが一番重要!!いかんせんロードスターなもので。...
- thumb_up 158
- comment 0
こんちゎ~⤴️( ̄ー ̄)今日もさっぶ!霙混じりの雨が降っている和歌山です。🥶夜に撮影も行きたいんやけどあまりに寒すぎてなかなか踏み出せない⤵️本当寒い日が...
- thumb_up 293
- comment 18
雪です昨シーズンは超暖冬で雪が全く降らなくスタッドレスタイヤだけがゴリゴリと減るそんな冬でしたが今年はそうはならなそうです夜は-10°Cを下回る寒さ昼間に...
- thumb_up 44
- comment 0
昨日の話ですが、初雪でした!ロードスターにとってもおそらく滋賀の雪は初でしたヾ(´∇`)ノ外はめちゃくちゃ寒くても、車内はエアコンでポカポカなのはロードス...
- thumb_up 55
- comment 2
しろくま号入院につき雪と愛車の写真が撮れなかったので去年の冬の写真ですこの頃はナルディではなくモモでした霜が降りたフロントガラスと街灯がいい感じですこれは...
- thumb_up 60
- comment 0
今朝、ロードスターを起こしに行ったら…こんな姿に…セダンくらいの車高なってた(笑)初の雪道(ロードスターでは)気をつけて行ってきます!
- thumb_up 53
- comment 0