R1のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報[111件]|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
R1のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報

R1のDIY関連カスタム事例111

スバル R1についてDIYのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スバル R1のDIYに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
R1 RJ1

R1 RJ1

今日もいってきました😳スロコン取り付け中、謎のトグルSwitch🧐❓最初チェックランプ点いたけど、トグルスイッチがオンしてたのでオフにしてバッテリーマイナ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2022/08/12 13:21
R1 RJ1

R1 RJ1

酷暑な毎日だからR1のエアコン頑張ってもらわないと💨コンプレッサーオイルを入れました😌明日は少しドライブだ🚘入れた後少し走らせたけど効きが違って入れてよか...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2022/07/30 23:50
R1 RJ1

R1 RJ1

車高調付けました!迷った挙げ句メタモンにしました😇とりあえずつけただけなのでこれから煮詰めます😇

  • thumb_up 61
  • comment 2
2022/07/25 22:07
R1 RJ1

R1 RJ1

オイルキャッチタンク‼️取り付けました〜付属品のホースが短か過ぎて全然届きませーん😭透明なのもあまり気に入らないのでホームセンターを巡って探したら黒のホー...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2022/07/18 21:28
R1 RJ1

R1 RJ1

やっと晴れたんでコストコのガレージテント建てました😇これから補強入れていきます!秘密基地感が最高😇

  • thumb_up 50
  • comment 0
2022/07/17 18:34
R1 RJ1

R1 RJ1

何か寂しかったので、森林で購入したのを貼ってみました。無いよりかマシかなぁ?

  • thumb_up 322
  • comment 3
2022/07/13 03:25
R1 RJ1

R1 RJ1

断熱対策にアルミマットで自作しました🤗最近の異常気象に何か出来ないか?そういえば、前にVOXYで車中泊グッズでDIYした事があり、それをR1に使えば良いか...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/07/10 19:20
R1 RJ1

R1 RJ1

納車2日で壊れたパワーウィンドウのスイッチを分解しました。定番の棒が折れていました。某を取り出すとこんな感じです。材質の問題なのかな?とりあえず接着剤でく...

  • thumb_up 323
  • comment 2
2022/07/07 12:01
R1 RJ1

R1 RJ1

R1のあるあるらしいですがぽっきり❗️運転席のパワーウィンドウスイッチが〜窓が動かないよ〜😵とりあえず、瞬間接着剤でくっつけて😄一晩寝かせてみました〜すぐ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2022/07/03 21:12
R1 RJ1

R1 RJ1

暑すぎて、熱中症気味だけど🥵ルームミラーをインパネと同色に塗装しました。何故か、前からずっとヌリヌリしたかったんですよ外から、チラリと見えた時がいいですよ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/07/03 16:09
R1 RJ1

R1 RJ1

今日も暑いですね💦みなさん熱中症に気をつけてください。今日は休みなので、リアゲートのカタカタ音対策をしてみました。先人の皆様の情報で、作業が出来ました。あ...

  • thumb_up 347
  • comment 2
2022/06/30 13:01
R1 RJ1

R1 RJ1

黒から白へ😳Raysのベルサスです。もう廃盤らしいですね😳タイヤはエコタイヤ、ダンロップのエナセーブ155/65r14でR1ではグレードiの純正サイズかな...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2022/06/26 19:29
R1 RJ1

R1 RJ1

またまた、自己満足のみですがワイパーのところの奴⁉️半分、クロに塗り直しました〜噴射口もシルバーにしました〜言わないと誰も気が付いてくれませんね自分では、...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/06/19 19:19
R1 RJ1

R1 RJ1

車高調悩み中…メタモンかライスロケットどっちがいいかな…おすすめの車高調教えてください🙇‍♂

  • thumb_up 64
  • comment 2
2022/06/10 22:59
R1 RJ1

R1 RJ1

やっと気持ちがアガるようになってきた😌

  • thumb_up 66
  • comment 0
2022/05/28 16:48
R1 RJ1

R1 RJ1

とりあえず取り付け😊サイレンサーないとダメ😅明日は久しぶり朝山いこうかな😾PからDの振動はかなり収まりましたやはりエンジンマウント交換でした。これでしばら...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2022/05/27 19:12
R1 RJ1

R1 RJ1

フロントグリルの塗装をしました〜作業の写真が無いのですが風呂場で、中性洗剤でゴシゴシミッチャクロンからの黒スプレー❗️一晩置いてシルバーを筆塗りして最後に...

  • thumb_up 65
  • comment 5
2022/05/08 19:05
R1 RJ1

R1 RJ1

なんで休みはあっという間に過ぎるのだろう💨

  • thumb_up 52
  • comment 0
2022/05/02 23:30
R1 RJ1

R1 RJ1

36と並べても小さく感じる😅この前の雨でトランク下のスペアタイヤ付近に漏水の跡があったので調べてそれらしきとこをコーキングなどしました。今日も雨降りの中走...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2022/05/01 16:30
R1 RJ1

R1 RJ1

取り付けて試走という名の出かけたがる癖、治らない🫢さりげないくらいだからいいね😌

  • thumb_up 56
  • comment 2
2022/04/30 06:03
R1 RJ1

R1 RJ1

36のおさがりを取り付け😅ボディー同色のほうがいいのかな❓

  • thumb_up 59
  • comment 2
2022/04/29 16:10
R1 RJ1

R1 RJ1

あいにくの雨だったのですが🌸サクラ🌸コラボがしたくて一枚パシャ📷でしたが、やはりイマイチ色合いを加工してみました〜リアエンブレムとアルミのセンターキャップ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/04/03 19:47
R1 RJ1

R1 RJ1

ペダルのアルミカバーを装着しました〜アップガレージのジャンク扱いで安いから何となく買ってしまいまして流石はジャンクですね、取り付け金具などが無いんですよ!...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/03/20 19:51
R1 RJ1

R1 RJ1

整備のついでに零1000チャンバーつけました😇整備箇所はヘッドカバーガスケット、プラグホール、カムエンドプラグ、プラグ、イグニッションコイルを変えましたず...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2022/02/21 20:59
R1 RJ1

R1 RJ1

アパートの駐車場での整備に限界を感じて趣味用の土地買いました😂とりあえずカーポートと物置と電気だけ引きました!これからはここでのんびり車弄りしていきます😇

  • thumb_up 71
  • comment 4
2022/02/14 21:36
R1 RJ1

R1 RJ1

昼からちょい涼しくなったんで✋^^ドックラン↗️アドバンホイールやっぱいいw

  • thumb_up 52
  • comment 0
2021/08/11 23:04
R1 RJ1

R1 RJ1

GWはステイホームでR1いじりでした^-^見えないところにオシャレしてみたりして私のイメージは中学生の頃にスカイラインRSのFJ20なんですが、タイプRっ...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2021/05/06 20:50
R1 RJ1

R1 RJ1

お早うございます🌞今日からお仕事の人多いと思いますが自分は今日まで休みです♨️なのでこの前半分しかやってなかったライト磨きを👀写真で見たら濁ってますね💦実...

  • thumb_up 127
  • comment 2
2021/01/04 11:45
R1 RJ1

R1 RJ1

正月の暇潰しにバンパーを塗ってみたのですが🔧パーツが色々とバラバラに😵😵😵慣れないもんがやったらこうなりますね💦導風板のパーツがバキバキになってしまったの...

  • thumb_up 136
  • comment 6
2021/01/02 21:55
R1 RJ1

R1 RJ1

ブレーキキャリパーを赤く塗装基本は黒と赤でまとめてあるR1ですが、キャリパーを金色系にしても良いかな〜とも考えましたが、やはり赤で塗装。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2020/10/23 18:51
R1 RJ1

R1 RJ1

お久しぶりです!サイドスカートとサイドカナードやっと付きました笑後は車高とオーバーフェンダー…

  • thumb_up 60
  • comment 2
2020/08/02 07:49
R1 RJ1

R1 RJ1

アーシング施工してみた。オーディオの音質が良くなり、加速時のマニュアルモードの感覚が少しかわった。それ以外は変化には気づけませんでした❗️

  • thumb_up 78
  • comment 0
2020/06/01 16:34
R1 RJ1

R1 RJ1

昴技研のダブル出しマフラー装着錆び付きが酷く隣の修理屋さんにボルト外してもらいました。高回転の糞詰まり感がなくなり、3000rpmより上全域でトルクUPし...

  • thumb_up 74
  • comment 11
2020/05/25 15:33
R1 RJ1

R1 RJ1

ボンネットのヒンジが折れたので交換フィルターもプラグもオイルも替えてよかった笑

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/03/07 20:14
R1 RJ1

R1 RJ1

カップスポイラーとロッド付けました!いい感じ?あとマッドフラップも付けました!あとはこれだけ…

  • thumb_up 78
  • comment 2
2020/02/25 02:11
R1 RJ2

R1 RJ2

ラバースプレーで純正っぽくリアバンパーを塗装してみました。MOONEYESのライセンスフレームが黒で浮いてる感じだったので、統一感出て満足!純正マフラーが...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2020/01/29 10:44
R1 RJ1

R1 RJ1

R1のグリルの左右がなんか寂しいので髭を取り付けようかと先日テールランプの塗装ついでにR2のグリルのメッキパーツも一緒塗装しておいたので取り付けバンパーを...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2019/11/16 12:35
R1 RJ1

R1 RJ1

スモークテールランプを自作前期のテールランプを入手前期のが色味がいいのでスモークテールランプのベースにクリヤーに黒を少し混ぜてカラークリヤーをテールランプ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2019/11/15 15:08
R1 RJ1

R1 RJ1

キーレスの感度が悪いので感度アップのプチチューン(笑)銅線2本用意基盤の黄色○の場所に針の穴ぐらいの穴があるので銅線を通して半分銅線を通したらその銅線をよ...

  • thumb_up 36
  • comment 4
2019/11/02 18:58
R1 RJ1

R1 RJ1

ルーフモールがかなり劣化がひどく白化してるのでリペアします一番後ろに両面テープでとまっているだけなので持ち上げて剥がすだけですウォッシュコンパウンドとスカ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2019/09/25 16:07
R1 RJ1

R1 RJ1

そろそろR1を動けるようにバンパーを組みたいのですがその前にすぐ劣化する純正の導風版をプラダンで制作カスカスで壊れそうな純正の導風版を丁寧に取り出してまだ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2019/09/13 17:57
R1 RJ1

R1 RJ1

確かファンカーゴの間欠ワイパーR2に取り付けてたけどR1に移植ですエアバッグの誤作動防止にバッテリーの端子を外しノーマルのワイパースイッチを取り外しついで...

  • thumb_up 41
  • comment 3
2019/09/10 15:41
R1 RJ1

R1 RJ1

プロフが新しくなってたんで💦

  • thumb_up 72
  • comment 3
2019/08/17 15:59
R1 RJ1

R1 RJ1

昨年はインプレッサに注入したワコーズ。今年はR1に。梅雨も開けて熱い日が続いてます。今年はやろ〜と考えていたむき出しエアコンホースの保護。家庭のエアコンホ...

  • thumb_up 41
  • comment 1
2019/07/30 16:32
R1

R1

GW最終日の今日は、大会準備の為に出来る事から....って事でタイヤのエアチェックでもしますかね!今回はヤフオクで購入した簡易エアコンプレッサーで空気を入...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2019/05/06 17:10
R1 RJ1

R1 RJ1

ディフューザー付けました~🤗

  • thumb_up 79
  • comment 8
2019/03/18 22:43
R1 RJ1

R1 RJ1

エンジン内部

  • thumb_up 46
  • comment 4
2019/02/18 22:50
R1 RJ1

R1 RJ1

オートライト取付福岡に在るオートクルーズさんから取り寄せました取付説明書も添付して頂きましたが、配線の加工などが必要なので、整備でお世話になっている所へ持...

  • thumb_up 55
  • comment 1
2019/02/05 14:41
R1 RJ1

R1 RJ1

仕事の合間に〜…コンパウンドかけて〜…取り付け完了〜(*≧∀≦*)今度はバッチリ😍✨✨

  • thumb_up 112
  • comment 12
2018/12/20 17:09

おすすめ記事