FJクルーザーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
FJクルーザーのドライブ関連カスタム事例557件
昨日は洗車した後天気が良かったのでちょっとドライブへ。写真は幌延町に有るオトンルイ風力発電所です。他の人は道路から写真を撮ってるのに砂利道へ突入して撮って...
- thumb_up 86
- comment 0
夜の泥んこ遊び隊😎地元の林道突撃前😆いつもの3台で突撃😎私はドノーマルなのでドロドロの道はかなり苦労します😣早くマッドタイヤ履かせたい😭
- thumb_up 69
- comment 0
今日は、徳島の剣山スーパー林道にてカーチューンミーティングw車友達のトシくん(インプレッサ)を朝4時に拉致しまして、高速でばびゅーんと徳島まで。私は、2回...
- thumb_up 93
- comment 13
今日は、朝からドライブ(四駆なりな?)。愛媛県内ですけど。今回は、久々にアクションカムを使ってみました(^O^)。この車体全体が左右上下に揺れるのがたまら...
- thumb_up 107
- comment 11
今日は、家族で水遊びをしに道の駅「からり」の隣の河川敷へいってきました。FJにしてから、急な傾斜など全然気にせず入れます。すごい楽に感じました(^O^)。...
- thumb_up 75
- comment 12
6月2日(土)は、仕事が早く終わり、ぶらりお山をドライブ。初めて行く道。松山市の景色がよく見えます。そのあとは、お初の「まどかWISH」さんたちに会いにき...
- thumb_up 67
- comment 10
前回のカルストドライブの時に、カーチューンお友達が、おられましてこっそりパシャリ。今度は、コラボできたら宜しくお願いします(^O^)。安定の港でパシャリ。
- thumb_up 87
- comment 4
ドライブ。50mmワイトレを挿入。おかげで、パツパツ感がでた(*^^*)。ジャダーもあまりでないですね。一眼レフでパシャリ。
- thumb_up 104
- comment 15
愛媛にある石鎚スカイラインからのUFOラインへ。雨、風、道狭い、落石跡たくさん。走りました。そこを突き抜けて、とある河川敷で豚肉のハラミをはらみました。
- thumb_up 104
- comment 10
今日は、昼すぎからソロドライブを。面河(おもご)方面へ石鎚スカイラインは、まだ閉鎖中orz残念。目的終りましたwww。Uターンして、黒森峠で下山することに...
- thumb_up 85
- comment 0