インプレッサ G4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ G4のインプレッサG4関連カスタム事例1,106件
カシムラKD-220タイヤ空気圧チェッカーなるものを購入。リアルタイムで空気圧、温度が見れてアラーム設定なども出来た。最初接続が出来ず困惑してたけど、線が...
- thumb_up 167
- comment 33
GW終わってしまいましたねGWは本当に毎日G4運転してました!笑また、全部の画像はないですがGW中に結構色んなものを取り付けました!!•BLITZレーダー...
- thumb_up 61
- comment 0
夜の走行。ほんと何も気にせず走るだけ、こんな時間がすごくいい。スタバ飲みに来ただけ走れば走るほどすごくいいお車今日もありがとうG4
- thumb_up 97
- comment 4
右前タイヤはこのお方の、う○こがべったりとついていました。俺、なんかしたっけ?紺色ボディにはやっぱり黒のホイールかな?同じ紺色ボディの方がいましたらおすす...
- thumb_up 59
- comment 0
ドライブがてら今日もカメラで撮影📸ほぼノーマルなのがなんとも…ホイール、車高、スポイラー、マフラー、バイザーレス、バンパー塗装等変えたいとこだらけで何から...
- thumb_up 61
- comment 5
仕事終わり、走りたくなり大阪からマキノまで燃費重視で走るといい数値出してくれる。直安の要STIパーツで燃費まで引き上がる。乗るたびにさまざまな発見を見せて...
- thumb_up 99
- comment 0
久々に車の写真を撮りました。もう少し車高下げてもよさそう。やっぱり夏タイヤは黒ホイールにして正解だったかも。黒い穴。(二年前につけたガナドールマフラー)
- thumb_up 55
- comment 0
やっと愛車復活後に投稿できましたー!!前回の代車レヴォーグ投稿の翌日にはG4君復活しておりました!何かとタイミングが悪く中々投稿できず…😅皆さんそうだと思...
- thumb_up 58
- comment 0
ようやくカメラで撮れた📷予定の合間に急いで撮ったから次はいい感じのとこで気合い入れて撮りたい…時間なくて洗車もできてないしドロドロ!
- thumb_up 40
- comment 0
ちょっと前にタイヤ交換しました(*^^*)新潟市は段差ありすぎてなかなかきついです🤮駐車場もバリアフリーデザインにしてほしーなԅ(˘ω˘ԅ)
- thumb_up 70
- comment 2
アンダースポイラーと、サイドステップを付けたいのですが純正の価格を見て驚愕しました…😰そこで、Amazonで見つけた社外製品を取り付けるか検討中🤔夏くらい...
- thumb_up 68
- comment 3
皆さま、おはようございます!今朝は天気も良く、晴れています😊昨日の積雪もあり、早めに出勤したのですが路面の凍結もなく早く着き過ぎたため写真を一枚☺️このま...
- thumb_up 75
- comment 0
CTユーザーの皆さんこんにちわ☀️週末いかがお過ごしでしょうか?そろそろ地域によってはタイヤ交換の時期ですね。私の今年のカスタム?として、以前フォロワーの...
- thumb_up 46
- comment 4
アイラインフィルムを付けてみましたぁ〜もー雪降らんやろ🤔て事でそろそろアンダースポイラー付けたい。あと、ドアバイザー外しました!それぞれ好みはあると思いま...
- thumb_up 40
- comment 0
久々の投稿!暖かく風もないので洗車しました〜今度フロントだけスポイラーつけます!こないだは友達のv40と一緒に洗車機明るい場所は映える
- thumb_up 51
- comment 2
タイヤを年末変えました✨知り合いのところで安くやってもらったkapsenタイヤのスポーツタイプです!悪くなったら履き変えればいいやと思って、中国タイヤだけ...
- thumb_up 33
- comment 0
NewStyleです!RECAROSR-7GU100H-Brown装着です👏🏼昨年の7月に購入したのですが、カプラーオンのサイドエアバッグキャンセラーを探...
- thumb_up 80
- comment 2
皆さまお久しぶりです!最近仕事が忙しく、なかなか投稿ができていませんでした😓最近ワイパーをかけると拭き残しが目立つため、替えゴムを購入しに行ったのですが、...
- thumb_up 62
- comment 0
PROVAファンクショナルドアミラーシーケンシャル使用STIフレキシブルタワーバーSTIフロントアンダースポイラーSTIサイドアンダースポイラーSTIサイ...
- thumb_up 79
- comment 12
ABナゴヤベイで、エンジン修理後の初オイル交換してきました😄オイルはもちろん、いつものWAKO'SプロステージSの0w-30です😁オイル交換の待ち時間に…...
- thumb_up 69
- comment 0