インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STI GDBカスタム事例36,683件
お疲れ様です、お題がレアパーツとの事で、割と僕のクルマあると思います。まずこのヘッドライト、あまりいませんよねDEPO製USヘッドライト(風?)STIge...
- thumb_up 92
- comment 0
インパネピアノブラック塗装完成♪😁塗装気を付けたつもりでしたが、カードホルダーがちょっと出にくくなりました🤣(笑)まぁ~元々出にくかったし、ほとんど使わな...
- thumb_up 124
- comment 9
久しぶりにインプレッサを撮りました。純正維持なので大したチューニングや部品交換も無いので投稿する事が余りありませんね。純正バンパー、磨きを着実にしてます。...
- thumb_up 66
- comment 0
(。・ω・)y-゚゚゚分解♪分解♪どんどん分解♪(^∀^)ゲラゲラ(笑)(^∀^)y-゚゚゚ゲラゲラボタンの方はミッチャクロン→ウレタンクリアダイ...
- thumb_up 97
- comment 3
エアコンベルトテンショナー(。・ω・)y-゚゚゚涙目D型乗ってる時にぶっ壊れたので、今回早めにサラに交換(。・ω・)y-゚゚゚ガラガラガラガラ(^∀^)ケ...
- thumb_up 89
- comment 8
土曜日からのネタです❗️今月は車検とメンテナンスやはり少し車高も下げすぎていたので、少しだけですが上げました。自分これしかとりえが有りません🤣筑波で使い切...
- thumb_up 108
- comment 2
通称WRCスパイクサイズ155/65-16見た目はないノーマルの1/3幅…マカロニピンやカップピンなんておもちゃ…残念ながら、このサイズは既に生産終了して...
- thumb_up 100
- comment 6
レアパーツでもなんでもないけど久しぶりに着ける事に🦵もちろんOH済みですよ⛑️暑さと作業に夢中になり途中の写真はないです🥵取り付け前ずいぶんと隙間が🫣取り...
- thumb_up 91
- comment 0
何も方向性が決まってない時の写真ですが(今も決まってない)。レアパーツなのかイマイチ分かりませんが、ラ・アンスポーツのカーボンスプリッターウィングと廃盤に...
- thumb_up 74
- comment 2
今日はいい感じに曇りで日中でも洗車しやすくて助かる!🏎️🚿いい感じのスポットないかいつも探してます。個人的にレアだなと思うのはbrideのストラディア2で...
- thumb_up 111
- comment 0
21年に購入してから気になっていたのですが、私の鷹目インプのテールウインカーの色がオレンジではなく、見た目白なのです🧐これって何でしょう???ご存知の方お...
- thumb_up 76
- comment 8
ん???レアパーツ???もちろん、この子の羽っしょ🪽別にさ、希少とか売ったら高く売れるとかそう言うわけじゃなくて。GarageMacGTウイング※翼端板O...
- thumb_up 137
- comment 8
今日のインプレッサはトランスポーターハイエースに付ける予定の部品を家から運びました🎁スピーカー類事前準備したルーフの断熱材純正部品類他にも多数ありますがま...
- thumb_up 58
- comment 0
レアパーツて事で……湾岸エアロミラー😁ガナドールじゃないです。着けてる人、少ないんじゃないかな🤔元は、カーボン調(たぶん、転写シート)だったけどカーボン柄...
- thumb_up 640
- comment 26
おはようございます。今週もいつもの場所に来ました!先週と同じアングルだなぁ今朝の相模湖は晴れてます。レアパーツ…バリス製ボンネット??あまりレアでは無いか...
- thumb_up 71
- comment 0
ヘッドライト磨いてもらいました。どうですか?右はこれ以上無理みたい。これは施行前。ひどいものです😔この写真は購入した時のものですね。今見たらなかなか綺麗😍...
- thumb_up 74
- comment 0
もう、この幸せな時間から1週間経つの??早すぎる。もう、みんなに会いたい🫶ギャルピ✌️ス◯マガ(この雑誌と出版社違うので、隠しておきます笑笑)の、◯バ女コ...
- thumb_up 145
- comment 28
TC2000のおさらいです。新井大輝選手に同乗走行をお願いし、いろいろと車の事を教えてもらいました。1.タイヤに上手くグリップが伝わっていない、バネレート...
- thumb_up 142
- comment 2
みなさん、こんにちは😊夏バテは大丈夫でしょうか(>_<)💦わたくしは絶賛夏バテしております😑🌀インプくんは9月のアーム交換に向けて、スタビリンクやらボルト...
- thumb_up 84
- comment 4
インプが戻って来てから、たくさん走らせました。やっぱり、ターボはいいですね。実は、ブースト計や他の追加メーターは少しでも修理費用の足しになればと売却してお...
- thumb_up 79
- comment 0
ご無沙汰しております。仕事の関係でインプに乗れなくなってそろそろ半年経ちます💦久しぶりにお題に乗っかってヘッドライトはF型純正です。純正が一番好きなので新...
- thumb_up 91
- comment 0
ヘッドは純正😌社外ヘッドには興味ないんで✋何せこの手の車の社外品は高いし😇ただ・・・普通の純正ヘッドライトやと思ったら大間違い😎夜になると化けます🤩知っと...
- thumb_up 216
- comment 14
今日はここへ、初走行しにいきました❗️念願のTC2000ですまっケンさんが動画撮ってくれました、すげーツッコミしてますが立ち上がりが遅いですね😅BSC主催...
- thumb_up 136
- comment 13
シルバーの車体色は戦闘機を思わせる雰囲気で気に入ってます。目立たないし^^EJ20と零戦に積まれた星型エンジン誉あまり自分の事をスバリストとは思いませんが...
- thumb_up 125
- comment 0
予定してた衝動買い💦思ってたサイズより2サイズダウン💦でも重量も2/3ダウン♪ちょい乗りばかりで、小さな容量で持つのか…で、本来なら即取付けなのですが…週...
- thumb_up 97
- comment 9
日曜日は銀鼠さん主催のプチオフツーリングに参加してきました。皆さんお疲れさまでした。大観望から仙酔峡へのツーリング仙酔峡は初めてのぼりました。大観望にて。...
- thumb_up 167
- comment 7
お久しぶりです。特に何もないんで先月旅行で行った石川県置いておきます🫡千里浜なぎさドライブウェイ、2日連続ログインしました🫣高速道路のパーキングってなんか...
- thumb_up 94
- comment 0
パネル周りオールピアノブラック化に向けて段取りちぅ(。・ω・)y-゚゚゚予備パネル塗装(。・ω・)y-゚゚゚エアコン吹き出し口その他もバラしてキレイキレイ...
- thumb_up 99
- comment 4
オイル交換もしたし、ドライブある湖の畔定期的に操作感に飽きてシフトノブを変えたくなるどちらの形状にも長所がありますが、定期的にどちらにも物足りなさだけを感...
- thumb_up 115
- comment 0
お休み期間中引きこもっても嫌だったので新潟方面に行ってみました(〃ω〃)朝日スーパーラインは通行止めでしたが手前の三面ダムまでは行けましたね♪後ちょっと行...
- thumb_up 121
- comment 5
ちょい前にT.T号で涼を求めお馴染みの峠に行った時のコト…このとき下界の蒸し暑さに辟易していたので、付近のホテルに一泊したワケですが…その何日か後に別のホ...
- thumb_up 140
- comment 12
BRZ乗りのharuさんとコラボ!本当は自分が宮城に行く予定でしたが天気を見て山形に来てくれました!🙏白ボディに白ホイールで揃えた2台は格別にカッコいいで...
- thumb_up 83
- comment 2
盆休み中にメタルキャタライザーを取り付けた。作業自体は難しくはない。ただ熱の影響をモロに受ける箇所なので全てのボルト、ナットが固すぎる。556を吹いてしば...
- thumb_up 44
- comment 0
まず始めに、このGD/GG女子会の雑誌取材に関して、拡散や告知をしてくださった皆様、ご協力、本当にありがとうございました🙇♀️そして、私に直接お話をくだ...
- thumb_up 159
- comment 18
バンパーもらったので交換してみました。サイドとリアは純正のままなので高さが合いません。バンパーが純正より低い位置にくるので段切りが必要になりました。
- thumb_up 77
- comment 2
今週は、月曜日にマイカーを使って近所の出張へ。そして、木曜日から大阪へ出張に。お盆が明けてから過密すぎる出張スケジュール。で、来週は監査対応。がんばろ。
- thumb_up 126
- comment 0