インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STIのフルバケットシート関連カスタム事例28件
洗車の頻度とお題にのって。10月から5月までは月2回くらいです。6月から9月の雨の多く暑い時期は月1回ですかね。コーティングする月は毎週やる月もあります。...
- thumb_up 103
- comment 0
上からこれとこれどっちか良いか迷ってます😅レカロRMSはカチッとしたホールド感とおしゃれアイテムな感じ。ブリットゼロCSは体全体を包むホールド感。良い所は...
- thumb_up 112
- comment 2
先月シェイクダウンした時気になった所の仕様変更しました。とりあえず“走れる車”にしたかったので追加メーター(水温.油温.油圧)の取り付け。GCのホワイトメ...
- thumb_up 91
- comment 2
GC8用にBRIDE・ZETAⅢを旧TwitterのフォロワーからいただきましたGC8後期用シートレール付きです保管傷は多少あるものの、かなり綺麗でした✨...
- thumb_up 72
- comment 0
乗り換えプランに誤算が発生した🤨それがコチラ😒現在、GDBで使用しているフルバケットシートBRIDEXEROCSこのXEROシリーズにはヘッドガードが付い...
- thumb_up 59
- comment 2
セミバケにしようと決めて探していた時に一目惚れして勢いで買ってしまいました😉BRIDEは1度も座ったことがなくて不安でしたが、想像よりもピッタリフィットし...
- thumb_up 54
- comment 2
夜のプチドライブ🚙💨夏でも冬でも年中…窓全開です🤣すこ〜し場所を変えて撮影📷はい‼️窓全開です♪最近・・冷え込んできたのでセーター、帽子🧢ネックウォーマー...
- thumb_up 95
- comment 6
オールジャンル走行会今まで、ノーマルシートに4点式のベルトを付けて走行会に参加してました。今回、カッコつけでフルバケットシートを購入今更ながらって感じです...
- thumb_up 86
- comment 26
さて、純正シートともお別れとなります。決して嫌な乗り心地ではなく、むしろノーマルでここまで踏ん張れるシートは貴重かなと。いきなり撤去(笑)台風の影響でくっ...
- thumb_up 58
- comment 0
ったくさー。補修にガムテープ使うなよ。ベトつくだけで、後々面倒(;-_-)=3もっと上手いやり方あるだろうに💧とりあえず、針と糸でチクチク縫い合わせる。後...
- thumb_up 53
- comment 0
いつものタイルの汚い某駐車場からのベイブリッジ❗️😄気に入った場所です。今日はシートのポジションというか、背もたれの角度について。ブリットのビオス3です。...
- thumb_up 120
- comment 4
コペンで使ってたブリッド、インプにつけました。アイポイントがどーんと下がりました☺️純正シートはパワーシートで便利ですが、重たいので外しました(⌒▽⌒)
- thumb_up 118
- comment 2
自粛で出かけないため、ひったすら室内清掃の日々じゃんじゃんキレイになります。ちなみにフルバケにすると、後席の足元が広くなります(笑)
- thumb_up 64
- comment 2
朝っぱらからシートの純正戻し😅ついでに4点も取り外します。昼から雨らしいので5時半に起きて作業してました(^◇^;)何やってんだか…😂😂😂中古で納車してか...
- thumb_up 94
- comment 5
フルバケを入れた事により、ウチのインプさんがまたまたグレード不明車に進化?しましたwww🤩コレで後はキャリパーとハンドルを変えれば、パッと見ではSTiとは...
- thumb_up 129
- comment 6
10年…15年以上か?使ってるレカロ(^-^;ナルディディープは、3代目で30年か…何気に、知る人ぞ知るドリフトキングw冬支度への1日(^^)
- thumb_up 116
- comment 19
フルバケ買ったのでGVちゃんに入れましたー‼️ブリッドのZETAⅢです(°▽°)特にサーキットを走るわけではないので気分だけです😅外からBRIDEの文字が...
- thumb_up 87
- comment 6
前の180sxの時から使ってる無名のフルバケです(*´∇`*)レールはブリットです交換(*´∇`*)交換(*´∇`*)装着(°▽°)シートが破れてるのは気...
- thumb_up 48
- comment 0