カローラフィールダーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラフィールダー NZE164Gカスタム事例520件
これ欲しい・・・お高いですねぇLikewiseステもう売ってないもんねぇディープコーンタイプのステアリングもう一個欲しくなってきた🤣
- thumb_up 37
- comment 0
秋の紅葉シーズンですが、羅臼では昨日、アラレが降りました😅あまり見かけないロードスターのRFの内地ナンバーが、宿に泊まっていました😁ほぼノーマル風でしたが...
- thumb_up 469
- comment 3
今年の真夏の時期にヘッドライトの間のメッキグリルだったので、黒に塗装しました😁メッキが目立って嫌だったので(個人的にw1発勝負でやりましたw友達からやり方...
- thumb_up 44
- comment 19
ちょっとMaxで鳴らしてみた😎天井揺れてますDIY最高ですねFocalK2powerTweeter2ΩRockfordmidrenge2PPS4-62PP...
- thumb_up 47
- comment 0
ウインカー:LED化とポジション化しました。車検用にスイッチ付けたんですけど、条件満たせばこのままでも車検いけるんですね。。。まあ保険かな。。。今日洗車し...
- thumb_up 36
- comment 0
今日は札幌の自宅から羅臼まで450キロ走りました😵途中の開陽台でパシャリ😃アリンコではなく、牛の大群です😳北海道でもこれだけ大群は始めてみたような気がしま...
- thumb_up 456
- comment 6
久しぶりの更新です。ひと段落したため更新です!この間の月曜日にフォロワーの方と友達と友達の彼女とコラボしました!もしまたやるなら参加したいです!ナイトVe...
- thumb_up 56
- comment 3
今日は札幌から羅臼まで走りました😢高速の入口はすんなり通過し、少し走ったらETCがエラー出たので、カード入れ直して、出口まで来ると、なんとバーが開かず😱E...
- thumb_up 454
- comment 6
昨日天気が良く昼休み会社の駐車場にてはってみた!ちょっと曲がってるのはご愛嬌で😱ドラレコは前後ちゃんとついてます!最近後ろにつかれる事多いため貼りました!...
- thumb_up 50
- comment 8
きのう盆休みもおわり、羅臼に戻ってきましたが、道中は晴れて30℃くらいでしたが、やはり羅臼はガスがかかっていて涼しいです😃
- thumb_up 474
- comment 2
毎日暑い日が続きますが、お盆休みは明日で終わりですが今日は夕方友達のクラウンとその彼女のタントと三台並んでコラボさせてもらいました!やっぱり3台並ぶとクラ...
- thumb_up 57
- comment 7
最初なに投稿すればいいかわからないのでとりあえず夏で使ってるタイヤとホイールになります!ホイールはウェッズスポーツのSA-72Rオフセット43タイヤ写真は...
- thumb_up 42
- comment 14
やっとフルエアロ付けました!!やっぱりTRDはめちゃくちゃかっこいいです!サイドは純正にしました知識がないものでディーラーに取り付けをお願いした為にタイヤ...
- thumb_up 38
- comment 13
道東道の清水あたりで乗用車がトラックにおかま掘ったようで、このあと釧路方面は通行止めになったようです😢パトカーの左側の矢印ばん見えにくくて、ひっかけそうに...
- thumb_up 437
- comment 0
今日は北海道でも37℃の猛暑日となったところもありますが、羅臼でも夕方になってから32℃まで上がって湿度も高く、むし暑かったです😥あまりにもあついので、涼...
- thumb_up 463
- comment 2
日曜日に知床峠の頂上まで行きました😃が、霧で何も見えずに降りました😢途中で女の人がひとりぼっちでリュックサックしょって歩いていたので、ヒグマが出るから危な...
- thumb_up 455
- comment 6
北海道のレンタカーのナンバーは、「わ」と「れ」があります😃でも、あまりゆっくり走ると地元の車に、そこどかんかい、われーとまくられます😅今日の羅臼は夕方にな...
- thumb_up 434
- comment 4
今日は久しぶりに明るい日差しが出てきた羅臼です😃といっても朝のうちはガスがかかっていて気温は15℃ですが、現在はようやく21℃くらいですが、暑く感じます☺️
- thumb_up 447
- comment 2
7月末だというのに、こんな気温の羅臼です😢太陽がいません(・_・?)避暑地というより、夏がくるまえに、もう秋のような感じです。
- thumb_up 445
- comment 6
白いボディに細かい虫の汚れがひどいので羅臼の近郊は細かい虫が、へばりつきます😢こんなもので、落ちるのかな(・_・?)半信半疑で、買ってみました😅水をつけて...
- thumb_up 439
- comment 7
今日は札幌から羅臼まで430キロ走りました😢道東道の途中でエゾシカが引かれたようで、路外に飛ばされてくたばっていました😵トラックにひかれたのかな(・_・?...
- thumb_up 458
- comment 6
近所のコンビニでぱしゃり親友の86と17インチにサイズアップしました!エアロも後はつけるだけです!今月末に車高調つける予定もあってウキウキです😊
- thumb_up 37
- comment 2
今日の羅臼岳はだいぶん緑が多くなりました😃雪はほんの少しだけありました☺️今日はいつもと違うルートで札幌まで帰りました。斜里町の道の駅です☺️斜里の手前あ...
- thumb_up 470
- comment 4
フィールダーのロービームだけ、LEDに交換したので、夜暗くなってからコンビニまで行ってきました😃これはロービームのみ点灯しました☺️これは遠目にした写真で...
- thumb_up 491
- comment 0
社会人になり2018年4月に納車したカローラフィールダー車に興味が無かったためなにも弄る事無く3年目に入りました最近周りに車をいじる人が増え始め、集まりに...
- thumb_up 47
- comment 10
カローラフィールダーのロービームですが、プロジェクターなのに電球はハロゲンなので、LEDを購入しました😃H8からH11まで兼用タイプとのことなので、カロー...
- thumb_up 455
- comment 2
まだ早いですが、道東の冬に備えてエンジンスターターつけました。6年ほど前に買った古いモデルですが、今回のフィールダーは去年の車なので、スマートキーではない...
- thumb_up 452
- comment 7
今日は札幌から羅臼まで走りましたが、某ふかみどりの車が団体行動していて、抜かしても抜かしてもまたでてくるし、トイレはめちゃ混みで我慢できずに、渡部さんの真...
- thumb_up 466
- comment 14
札幌に帰る途中で展望台に寄りましたが、霧で何も見えませんでした😢トイレだけは開いていましたが、売店は週末のみ営業って、コロナの影響は無さそうですが(・_・?)
- thumb_up 470
- comment 9
ドラレコからキャプチャーした画像なので、みにくいですが、車の前をエゾシカが、華麗にジャンプしていきました😱ここ数日暖かくて、セミが鳴いていましたが、今日は...
- thumb_up 449
- comment 10
羅臼にもようやく夏がきた(・_・?)けさは朝からセミが大漁に鳴いていました。日中の最高気温は26℃ほどですが、羅臼の人は暑さでへばっていました😢仕事が早め...
- thumb_up 465
- comment 7
泊まっている宿の裏側に今朝、エゾシカがひょっこり現れました😃ヒグマでなくて良かった☺️この先には、すぐに川があるので、ヒグマも出るかも(・_・?)ここの裏...
- thumb_up 472
- comment 4