インプレッサ アネシスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ アネシス GE2の愛車紹介関連カスタム事例140件
みなさまお疲れ様です。新年早々補修ネタが尽きません。(泣前回ちらっと触れた光らなくなったデイライトですが、治りました!原因はこいつ。そもそもデイライトはバ...
- thumb_up 88
- comment 6
久々にまとまった時間があったので今年2回目の手洗い洗車しました✨今回はシャンプーで洗って、鉄粉取って、コーティングまでしました。テカテカ。鉄チンはホイール...
- thumb_up 98
- comment 9
年末の大掃除のついでにプチカメ活しました。年内どこかの夜に洗車しに行きたいです。最後くらいは手洗いしてあげようと思います。
- thumb_up 100
- comment 4
ツラがアレなので鉄チンワイド加工してもらおうと思ったのですが、業者さんとお話したところ、16インチは難しいとのことで。。。今後のいじる予定がなくなってしま...
- thumb_up 81
- comment 4
皆さん今晩は!😌早いもんで師走ですねー⛄寒くなりました!体調とか気を付けてお過ごしくださいね🙏今年もこのクルマでやり残した事いっぱいですが、7月にトランク...
- thumb_up 66
- comment 4
皆さん今晩は!🙇🌆相変わらず変化の無い生活送っております😅記念すべき(?)100投稿目、お題にのってみました…長所はですね~・見た目(これに尽きる!)・レ...
- thumb_up 64
- comment 8
お疲れ様です!ちょっとしたプチカスタムしました。ルーフボックス付けてから、立駐や橋桁の下を通る時、あれ?この車の高さっていくつだっけ?ってなることがありま...
- thumb_up 86
- comment 0
みなさまお疲れ様です。なかなか投稿ネタがなくてご無沙汰です。娘氏がすくすく育って、ベビーシートが小さくなってきてしまいました。あと二人でドライブ行く事も多...
- thumb_up 83
- comment 4
皆さん、大変御無沙汰しております!🙇9月は全く投稿出来ませんでしたがほぼ仕事続きでして…😅さて、今回のお題で投稿してみます!僕のタイヤへのこだわりは、ヨコ...
- thumb_up 67
- comment 8
皆さん今晩はー🌆😌今月10日の話ですが…インプ納車から13年と4ヶ月少し、ようやく10万km到達しました~😳✨資金不足で直ぐにタイミングベルトや周辺補機類...
- thumb_up 76
- comment 6
お疲れ様でごさいます。リアピース変えたいのですが、なかなか妻に言い出せず、カスタムネタが全くない私です。というわけで何もいじってないのでここ数日でカメ活し...
- thumb_up 102
- comment 8
お疲れ様です!暑いですね🫠先週末、朝イチ買い物したときにちょっとカメ活したので乗っけておきます。以上!もう少し撮りためた写真ありますがRAW現像しとりませ...
- thumb_up 104
- comment 2
みなさまお疲れ様です。宣言通りフロントリップ変えました!GDのS204用のフロントリップをギコギコ加工して付けました😅微妙にサイズ合わなかったけど、まぁま...
- thumb_up 94
- comment 11
皆さん!オハヨーございます(^.^)今週火曜日(26日)、インプ納車から丸13年迎えました!今まで乗った愛車の中でも最長の保有年数です。出先での写真はあり...
- thumb_up 70
- comment 4
今晩は!皆さんお疲れ様です🙇💦先月撮影の写真で申し訳ない(しかもみんカラでもUP済みのを使い回し)ですが、久々のインプです!☺️寒さに負けてスタンド洗車で...
- thumb_up 79
- comment 9
皆さまお疲れ様です。投稿のネタが無いのでちょこちょこ撮った写真載せておきます。以上!17インチに戻したい気持ちがあったりなかったり。ではまた🫶
- thumb_up 104
- comment 10
VAB用リアアンダースポイラーつけました✨見た目だけは早そう😇ここ二か所にステーを付けて固定しました。うーん、大変満足☺️カスタム欲だいぶ満たされたので、...
- thumb_up 110
- comment 12
今晩は🌃三連休も終わりですね😭こちらは…初日→丸1日仕事昨日→午前中仕事、午後から雨天中止。今日→午前中少し仕事、その後家族サービス。といった感じで半分の...
- thumb_up 58
- comment 4
皆さまお疲れ様です!台風が近づいてますね。皆さまどうかお気を付けください🙏🙏🙏そんな私は草木オフで購入させて頂いたグリルをつけました✨ホーンが見えていい感...
- thumb_up 85
- comment 6
皆さん、お疲れ様です😆🎵🎵お題なんですが…新車契約の際にディーラーオプションで、リップ・サイド・リアスポは着けてもらいましたね!(今思えばリアスポイラーは...
- thumb_up 63
- comment 10
皆様お疲れ様です!フロントのスバルエンブレムのプチカスタムを敢行中です。相互フォロワーさんのひさみんさんがスバルエンブレムの枠を黒くする作業をしてらっしゃ...
- thumb_up 83
- comment 8
今は15インチのホイールなんですが、インプレッサアネシス乗りの皆さんは何インチのホイールつけてますか!?変えたいと思ってるので参考にしたいです!
- thumb_up 30
- comment 2
今晩は😃🌃3月ももうすぐ終わり…年度末で忙しいとこですね、お疲れ様です🙇💦26日の日曜日に、納車から丸12年を迎えました!こんな写真でピックアップされる訳...
- thumb_up 61
- comment 4
今晩は😃🌃お題投稿です~🎵今の愛車がNo.1ですね👍納車から、あてもなく走り回った事、ただ乗り回すのが幸せだった。やがて今の妻と出会い、新婚旅行もこの車で...
- thumb_up 63
- comment 4
お久しぶりです~💦ナカナカ投稿する余裕がなく、2月も終わろうとしていますが…今回のお題🎵👍なんと言ってもリベラルのバンパースポイラーがお気に入りですかね…...
- thumb_up 57
- comment 4
皆さん、お疲れ様です🙇💦早いもんで師走ですね~どうかお身体大事になさってくださいね👍最近ずっとお題投稿ばっかりですがお許しを😂はい、インプアネシスの内装で...
- thumb_up 64
- comment 8
皆さま1週間お疲れ様です。前回の投稿でマフラーめっちゃオキニみたいなこと言っておいなんですが、ここ1ヶ月、冷静に考えてマフラー後ろ出過ぎでは?って思い始め...
- thumb_up 84
- comment 6
皆さまお疲れ様です☺️色々バタバタしていてちょっと久しぶりの投稿になってしまいました💦と、いうわけでお題投稿します。愛車の一番好きな角度!といえばちょっと...
- thumb_up 96
- comment 4
皆さんどうも、私事ではありますが…本日43歳の誕生日を迎えました💦すっかりおじさんですね😂😂😂心はまだまだ若い皆さんには負けないつもりでいますが…さて、お...
- thumb_up 51
- comment 6
皆さまこんにつぁー。最近中華レンズでの撮影にハマってます。TTArtisan50mmF1.2APS-Cにて撮影。それはいいとして、ちょっと面白い事があった...
- thumb_up 91
- comment 13
お題が純正流用ということで、これはもう投稿するしかない!🤣以下流用した純正パーツ達です。⭐︎フロント⭐︎フロントリップスポイラー→インプレッサ(GH)用グ...
- thumb_up 108
- comment 6
どぅも皆様今晩は🎵🌆9月初投稿ナリ~😂タグに乗っかってみました❗️(これは昨日撮影の最新の姿)で、こちらが2011年3月26日、我が家に納車された直後の姿...
- thumb_up 62
- comment 4
皆様お疲れ様です❗️☺️すっかり夏も終わりの雰囲気ですねぇ~😥暑いのに変わりは無いけど…某み◯カラでもUPした写真の一部です📷徳島市内の海水浴場駐車場です...
- thumb_up 53
- comment 6
皆さまこんばんは。暑いですね🥵本日用事で辰巳通ったので、PA寄ってカメ活しました(やっと来れた😅)本当は夜撮りたかったんですが、夕方もええどすなぁ☺️帰り...
- thumb_up 94
- comment 4
皆さまこんにちは☺️先週末、マフラーを2本出しにしました✨今度はダミーじゃないです😂付けたのはVMレヴォーグの中間パイプ+リアピースです。アップガレージで...
- thumb_up 96
- comment 19
皆さまこんにちは☺️GWいかがお過ごしでしょうか。めっちゃ普通に撮った一枚置いときます。めっちゃ普通に撮ったサイドからのケツチラ見え。キャリパーカバー変え...
- thumb_up 67
- comment 9
皆さまこんにちは☺️今日はAPIT東雲のスバル車のイベント、シックススターミーティングに、朝イチちょろっと行ってきました🚗💨※写真は全然関係ないカメ活写真...
- thumb_up 79
- comment 4
今週も始まりましたね〜皆さまお仕事、ご学業頑張りましょう💪引き続き一眼練習中です。個人的今月のベストショット置いておきます。同じ構図ばっかりやなぁ😰アング...
- thumb_up 84
- comment 2