人気な車種のカスタム事例
ヴィヴィオRX-RのDIY関連カスタム事例129件
灰皿使うことなかったので、外して籠つけました!スッキリ収納出来て良きです!アームが自動で開くスマホホルダーもつけましたヴィヴィオにハイテク機能が.w友達に...
- thumb_up 32
- comment 2
新しくクランクプーリー購入しました。パルスポーツ製です。精密トルクレンチも、購入!必須品です。他にも買いたいんですが最後に面白写真あーー、走りてーーーー!...
- thumb_up 27
- comment 2
さて、組んでいきます!どうしてもオイルパンの汚れは、取れません。オイル漏れ防止のために、ガスケット散布!この段階で、スパークプラグ挿入済次回は、クラッチ取...
- thumb_up 36
- comment 3
STI強化マウントと打ち変えたマウントをようやく取り付けます。ただ、ピッチングストッパーのコアが死んでしまっているので、まだ、ミッション下にパンタジャッキ...
- thumb_up 26
- comment 0
さて、ある程度部品が届いたので、組んでいきます。やはり、新品ピストンメタルガスケットは、とてもクールですね!一見雑に置いているように見えますが、ちゃんとシ...
- thumb_up 29
- comment 1
ようやくピストンコンロッド組み付けです。STELLARSSTAGE1を使用します。側面のモリブデン加工が中々良いですね!組み付けアッセンブリーペーストで、...
- thumb_up 25
- comment 0
クランクシャフト組んでいきます。バランス取りは、自分で測定シクネスゲージで、スラストベアリングとシャフトの間を測定これから、キャップをつけます。リアオイル...
- thumb_up 27
- comment 1
みなさんこんばんわ!本日はヴィヴィオの激レアパーツシリーズ、伝説のA型インタークーラー交換です✨ちゃんとアルミ製で導風板もついていい感じです😁憧れのパーツ...
- thumb_up 90
- comment 5
時間空いてしまいました。すみません。クランクシャフトのラッピングをしました。#1000で、ベアリングを段差が発生しないように、ラッピングします。終わりです...
- thumb_up 31
- comment 1
4番ピストンコンロッドです。中々カーボンが、取れません。オイルポンプも、ある程度は、綺麗になってますが、外側がまだ汚れているのでやり直し最中!クランクシャ...
- thumb_up 28
- comment 0
ハイマウントストップランプをメタモンウイングに移植。こうやってみると角度は付いている気もするアバルトのアセットコルサ風リアスポだな4本だしはアバルトのレコ...
- thumb_up 130
- comment 0
夏用A型インタークーラーと冬用E型インタークーラー並べてみましたインタークーラー外しましたついでにプラグも冬用に番手を下げます雪仕様トルクの出る後期E型イ...
- thumb_up 39
- comment 0
ストロボLEDの赤が死亡したからポジションが緑のまま。いつからこうなってたんだか。とりあえず前に付けてたアプガの激安LEDに交換。5分ぐらい?これクソほど...
- thumb_up 33
- comment 0
アイドリングと出だし10Km/hまでガタガタうるさい…このクソボロと思ってとりあえず先輩にアレコレ聞いてマフラーリング買ってその場で交換。マフラーリングの...
- thumb_up 38
- comment 0
詳しい方!教えて下さい🙇♂️フロントがだいぶ減ったので、タイヤのローテーションやりました。そこで、前から気になっていたのですが。ヴィヴィオのフロントのハ...
- thumb_up 35
- comment 19