カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビン 110系カスタム事例2,109件
あけましておめでとうございます。やったことを書いていきたいと思います!エンジンマウント(助手席側)をチェンジ!!!気持ちシフト入りやすくなった気がします🙃...
- thumb_up 70
- comment 0
アストロのワイドロールキャビネットを買ったが今の倉庫のサイズにピッタリ!前の工具箱では一緒に保管できなかったものを一緒に入れることができました!
- thumb_up 81
- comment 6
1年に2回やってくるAE111の日。前期レビンBZ-Gのグレーは3台乗り継いだ。地元(名古屋)の友達いわく「幸平といえば今でも111前期のこの色というイメ...
- thumb_up 81
- comment 0
遅ればせながら、明けましておめでとうございます🎍本年も宜しくお願いします✨いきなりドアップのレビンですが、また起きてしまいました...。また夜の山道で動物...
- thumb_up 63
- comment 2
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします🎵昨年も楽しくサーキット走行ができました(´∀`)bまた、色々な方々と楽しくミーティングできました。やっぱり、...
- thumb_up 102
- comment 2
雪降るって大した事無いだろと考えて車で出勤したらえらい事になってたいつも積んでるチェーン装着特に滑る事なく帰宅雪警報でたら車で出ない事にした事故起こすのも...
- thumb_up 78
- comment 0
まるまる1年投稿していませんでしたがドライバーも車も生存しております!今年はボンネット交換燃料系リフレッシュをして、走行会を4回ほど走りました特に大きなト...
- thumb_up 55
- comment 6
中々、投稿する時間なく、1ヶ月ぶりの投稿となりました🤣今年も残りあとわずかとなりました。今年の締めの投稿です。12月最初の日曜日に今年最後のドライブに行っ...
- thumb_up 96
- comment 10
2021年の走り納め(?)という名のドライブに行ってきました。最初は別の場所を予定してましたが、吹雪で帰れなくなるのではというビビりが働いて地元の山にしま...
- thumb_up 55
- comment 0
けやき坂?行ってきた最近、ミッションの入りが悪いのと振動が凄い…エンジンマウント逝ってる気がするなぁラジエーターもわずかだけど水漏った跡あるし、、泣けるぜ...
- thumb_up 63
- comment 0
冬のやまなみハイウェイはもの凄く寒かった年内ラストドライブとなりました。なんか良い感じの写真撮れたここはいつものお気に入りの場所です✨今年はエアロを取り付...
- thumb_up 83
- comment 4
先週、マトリックスを観てきた^-^小さい頃から続編楽しみにしてたから超嬉しかった^-^仕事の休憩の合間にブレーキオーバーホールフロントは終わったのでリアは...
- thumb_up 67
- comment 0
昨夜はドライブしてきました。とても平和で良かったです。今日はちょっと作業。お山派にはオフシーズンなので自作スリップオンマフラーをショート仕様からサイレンサ...
- thumb_up 83
- comment 9
遅くなりましたが、11月13日に開催されました、暴走半島走行会のときに、ゆーた君に撮影して頂いた写真をアップします。走行会に参加した際に掛かった経費をまと...
- thumb_up 124
- comment 14
また更新していきたいと思います。まずヴェロッサ寒冷地用のペダルカバーをつけました!その後AE111高級車計画で、フロアマット下にゴムを轢きました!効果はバ...
- thumb_up 64
- comment 0
ピンゾロのドライブ動画あがりました(´∀`)ここはどこでしょうか?🙃わかる人にはわかる道です(´ヮ`;)シフト操作危ういですがもしよければ見てやってくださ...
- thumb_up 44
- comment 2
お山の方へ早朝ドライブ行ってきました。坂を登りながら、今日は道路にずいぶんとティッシュとマスク落ちてるな〜と思ったら雪でした。もう今年も山方面は走り納めで...
- thumb_up 93
- comment 0
先週の土曜日、リンクサーキットでオフ会、走行会があった!人生初のサーキットしかも沢山のレビントレノ!^-^そしてお会いしたかった、たけ111さんとも写真を...
- thumb_up 75
- comment 15
この前突発でアワイチした時の写真。場所は東海岸の黒灘付近。秋晴れで気持ちよかったけど1日で400km近く走ってて疲れた。バイカーさんも多くてだいたいヤエー...
- thumb_up 51
- comment 0
ホイールだけ洗えてなかったのでガッツリ洗ってみた。鉄粉除去剤買う手間が面倒だったので前にまとめて買った洗車用粘土でコロコロしてました。コーティングもかけて...
- thumb_up 34
- comment 0
お久しぶりです。また変えたので更新します。まずぞうさんカットファンネルからアルミのファンネルに変えました!やはり剥き出しはいい音です🥲しかしいい子なのでボ...
- thumb_up 61
- comment 0
昨日はトヨタ博物館にてカローラスプリンターのオフ会でした。AE111で行きましたが、アクシオも並べたかった…wAE86〜現行まで幅広く他車種も含め57台集...
- thumb_up 68
- comment 7
久しぶりの洗車(´▽`)ノ来週の走行会に向けての準備の一環。ピカピカにして行きます🎵この後は、ワックスを掛けてツルピカに👍️
- thumb_up 100
- comment 3
また溜まったんで更新します。最近の車には負けたくないのでaccでミラーが開いてドアロックでミラーが閉まるようにしました。それと、異音とかはまだでしたが念の...
- thumb_up 77
- comment 2
今日はAE111の日。エンジンメンテナンスとバッテリ充電を行いました。ワイヤーハーネス、吸気温センサーの取り回しを少し変更。Majiでバッテリ上がる5秒前...
- thumb_up 75
- comment 3