カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビン 110系カスタム事例2,109件
京都にて。オフ会に参加してきました。嵐山高尾パークウェイというところ。有料ではありますが、かなり楽しい道でした。珍しくフルバケ装着はまさかの自分だけでした...
- thumb_up 65
- comment 3
ピンゾロに乗ってる人あるあるだと思うんですけど、リアの減衰調整が大変にめんどくさいので延長ダイヤルをつけました内装に適当に穴あけて完成です、長さは適当に選...
- thumb_up 46
- comment 0
秋口からは本格的にサーキットに行きたいので前後とも牽引フック(ベルト?)つけましたリアバンパーとフロントのグリルは少し加工しましたが、車体自体は無加工で付...
- thumb_up 75
- comment 4
皆さんご無沙汰しております。久しぶりの投稿でございます。23日は、リンクサーキットにフリー走行ミーティングに参加?してきました。ん?(-_・)?何か足らな...
- thumb_up 101
- comment 8
車内で黄色いオートゲージのロゴと赤いエンジェルリングが浮いてたので消してみましたマイナスとプラスのドライバーだけで作業できるので楽ちんですね色の統一感は幾...
- thumb_up 66
- comment 2
いわゆるピンゾロってやつを2台転がしてます!カーチューンはじめてみました、よろしくお願いします🤲こっちが1号機で、こっちが2号機です!
- thumb_up 90
- comment 2
先週からレビンが一時帰ってきたので洗車したりちょこっと近所ドライブ^-^成田らへんもブラブラ(ˊ࿁ˋ)ᐝあまり遠くまでは行けないのが残念だけどまぁしゃーな...
- thumb_up 71
- comment 0
お久しぶりです。溜まったので更新します!まずハザードスイッチ死にかけたので後期の後期仕様にチェンジ!!バッテリーをでかいのにしてステーも新品にチェンジ!!...
- thumb_up 59
- comment 2
レビン洗車した!これからお出かけ!ちなみに先日右フロントハブベアリングとオイルエレメントのブロックのOリングの交換してもらいました👍色々とボロだけど少しづ...
- thumb_up 80
- comment 0
2022.2.25エランde走行会オートポリス初めて参加した走行会でしたが楽しく走れてベストも少し更新出来ました途中で芝生が燃えるハプニングがありましたが...
- thumb_up 75
- comment 7
前回の走行会後に少しハブガタがあったので交換しますハブ本体はボルト4本でとまってるだけなので難しくはないですが、割りと強めに締まっているので長めの工具があ...
- thumb_up 68
- comment 4
どなたか知ってる方いたら教えてくださいエンジンが冷えてる状態では特に何もないのですがしばらく走り、暖まってエンジン掛かってる時に停車中からクラッチ切って3...
- thumb_up 51
- comment 4
イルミネーションの季節なので…今年初めてのカスタマイズです。ルームランプと連動式なので助手席側ボタンを押しても点灯して貰えるようにしました。ランプはスバル...
- thumb_up 75
- comment 2
今回も少しだけ更新します🙋♂️洗って使えるオイルフィルターをつけました😇(燃費)(抵抗減)らしいですが効果はいまいち分かりません🥵心は小学生で止まってる...
- thumb_up 70
- comment 8
今日は前回のエンジンオイル交換から1500kmたったのでエンジンオイル交換とプラグ洗浄、4スロー洗浄、アクセルワイヤー給油、前後ブレーキキャリパー、パッド...
- thumb_up 62
- comment 3
午後に仕事中、継続車検行ってきた^-^特に何も起こらず終了…この前エンジンマウント4個変えて停車中のギア鳴りが消えたけどまた発生…ボルト緩んだんかなぁ
- thumb_up 78
- comment 2
スポイラーマニア前期、後期、TRDと3種類揃いました!!TRDのスポイラー付けるので後期のスポイラーとトランク、後期テールレンズセットでヤフオクで売ろうと...
- thumb_up 64
- comment 0
今日やっと整備できた^-^ベルト2本サーモスタットラジエーターエンジンマウント4個オイルエレメントのメニューで^-^1番心配してた後ろのマウントより左と右...
- thumb_up 68
- comment 0