人気な車種のカスタム事例
サンバーディアスワゴンカスタム事例1,379件
まことさんの投稿見ていつかやろうと思っていたバンパーカット!バンパーの外し方わからんのでそのままいっちゃいます!腰に来ます。。。最後のコーナー💦結構印象変...
- thumb_up 39
- comment 8
高校生達の朝練を横目に並ぶ。今週も来ました、市の清掃工場w開門より30分も早く着いてしまった💦前にも後ろにもまだ誰もいす。1番のりって自分の人生にそんなな...
- thumb_up 31
- comment 0
先週やっとリフトアップとタイヤ交換出来ました〜🎶結構上がったなぁと思って過去の写真と比べると違いがわかりやすかったです☺️ビフォーアフター165/80R1...
- thumb_up 41
- comment 5
わざわざ高速道路を使って愛人SLKと朝飯を食べに行ってきた後は本妻サンバーで4週連続の市の清掃工場へゴミの搬入!8時半とまだ早いけど自分の後ろはもう長蛇の...
- thumb_up 34
- comment 4
いよいよリフトアップ開始〜🎶轟キット🙌リア完了〜ホイールの色は失敗だな。ケチケチしないで純正の色きちんと調合すればよかった。。。明るいところで確認しよう^^;
- thumb_up 41
- comment 10
セカンドカーを横目に早出出勤(/ー ̄;)今日も頼むぜ、本妻さん!?いーつまでも、いつまでも。はーしれ、はしれ、すばるの1BOX(パクリ&字余り)♪
- thumb_up 53
- comment 0
フルLED化ハロゲン使ったのは安くて明るそうなノーブランドLEDバルブ達裸バージョンスモール・ブレーキ・バックはそれなりハザードは爆光
- thumb_up 50
- comment 2
ギアが明らかに入りにくくなってきたので分解してみたらシフトリンクブッシュ欠損ブッシュがないのでロッドがガッタガタ16年前の中古車なのでしょうがない😅前後と...
- thumb_up 28
- comment 0
リフトアップする前にタイヤ見つかりました♪マッドタイヤはやめて商用タイヤでいってみました。165/80R13グッドイヤーのカーゴプロてっちんはマルチで我慢...
- thumb_up 38
- comment 2
サンバー熱中症対策最終章ラジエーターファンの交換!使用したのは、シルビアs15の電動ファンです。比較するとこんな感じ、とりあえずきれいに拭き拭きして、切っ...
- thumb_up 117
- comment 7
オイルクーラーに電動ファン取り付け!金属製の結束バンドを忘れて来てしまったので、とりあえず樹脂製で仮止め、なかなかの風量があります。中国生の送料込み200...
- thumb_up 118
- comment 2
今日は仕事帰りに稲佐山で休憩、夕方ぐらいじゃまだエアコンないとちょっと暑いですね、景色を眺めながら、コーヒーを飲んで帰りました。
- thumb_up 128
- comment 4
サンバーの熱中症対策。オイルクーラー取り付け!でもつけられる場所がここしかなくて、走行風が当たらない…電動ファンを追加します。
- thumb_up 108
- comment 2
引っ越しの準備のため昨日から市の清掃工場へ何度も往復とゴミの持ち込みに活躍してくれてるサンバーディアスくん。ウチの弟が乗って行った時に無理矢理詰め込んだせ...
- thumb_up 37
- comment 6
サンバーのステアリングカバーを交換したった!流行りの!?市松模様(笑)フロントガラスに写り込むけど気にしない😅数年前にBRZに付けようと買ったんだけど純正...
- thumb_up 64
- comment 0
やってしまいました💦結構な勢いで縁石見落として激突。。聞いたらどうやらワイヤーが切れたらしくて、たんこぶみたいになっちゃいました。リフトアップするしこれを...
- thumb_up 25
- comment 9
サンバーを買う時グレードについて無知だったので自分の買ったやつがベースグレードだと知るまでかなりの時間を要したwww今日はじめてタフパッケージに遭遇。こう...
- thumb_up 31
- comment 0
久しぶりの投稿です。アヒルとコラボ、何を思っているのでしょう。近寄っても全然逃げながったです。側にある芝生に沢山羽が落ちていたし、ここに住んでるのかな?今...
- thumb_up 115
- comment 4
車検に出す前に車から下ろして置いたものを再搭載。あ、袋から出して見たらブースターケーブルの表面がボロボロ!新しいの買うかなあ(´д`|||)掃除機ないので...
- thumb_up 24
- comment 0
シンプル伊豆ベストとはいうけれど最近ちょっと殺風景な気がしてきた。リアスポとかサイドステップとかアクセントが欲しいな。車検ついでにクーラーガス補充してもら...
- thumb_up 30
- comment 0
サンバーくん室内保管に昇格!めっちゃ狭いけど…そして来たばかりで猫可愛がりされるはずだったSLKくんが青空駐車へ。きわどいって思ってはいたけどウチのボロ屋...
- thumb_up 39
- comment 0
お帰り!ってことでサンバーが車検から帰ってきました。金曜には引き取れたけど都合で行けず今日のご帰宅となりました。リアバンパーの凹みを直したかったけど新しく...
- thumb_up 35
- comment 0
久々にお産婆ぁーさん乗ってみたら、なんかエンジン吹けなくなって…よくよくエンジルーム内の音を聞いてみると、バチバチバチ…。で、プラグコードをイジってたら軽...
- thumb_up 35
- comment 0
最近、セルモーター回した時にギャーギャー鳴る場合(10回に1回くらい)が増えてきたので、セルモーターを外して確認すると…あー、ネットで見たことあるサンバー...
- thumb_up 44
- comment 8
CMで見たんですが、ジブン、オープン、青空SUV,ダイハツタフト!でもなんか見覚えが、と思ったら、ジブン、オープン、青空軽ワゴン、スバルサンバー!サンサン...
- thumb_up 115
- comment 2
助手席のシートが、ほつれて来てしまって見苦しい上に、肩の部分に破れがあり、今後も劣化が進んで行く状態でしたので、昔ながらのやり方ですが、着なくなった👕ティ...
- thumb_up 58
- comment 2
前投稿の走る公害と成り果てたサンバーのマフラー。。結果前つけてた純正触媒加工R2マフラー取り付けたものに戻します(こっちの方が静か)加速時はバリバリと...
- thumb_up 48
- comment 2
画像は適当。。昨日マフラーを交換しました!ですがほんとにうるさいので戻します。。某フリマサイトで作っていただいたのですが自分の希望で触媒なしの直管で依頼し...
- thumb_up 41
- comment 6
この度サンバー復活です(´・ω・`)来年はスッタカチャージャーに載せ替えますwww目標はワークスをこえる貨物車\(^o^)/
- thumb_up 30
- comment 0