プレオの車高調整に関するカスタム・ドレスアップ情報[52件]|車のカスタム情報はCARTUNE
プレオの車高調整に関するカスタム・ドレスアップ情報

プレオの車高調整関連カスタム事例52

スバル プレオについて車高調整のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スバル プレオの車高調整に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
プレオ RA1

プレオ RA1

ガソスタ映え狙った👍リアのショックが底付いたw乗り心地ゴミすぎ。可愛い♡

  • thumb_up 209
  • comment 2
2023/10/11 21:21
プレオ RA1

プレオ RA1

こんばんはᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ車高調が入ってるとは思えない隙間ですが、本日車検上がって戻ってきたばかりなので許してください。。ぷれおの脚はオーバーテック向かって...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2023/05/20 21:41
プレオ RA1

プレオ RA1

久々にプレチャン❕まだ生きてます~(笑)一年放置してたワタナベ装着何が凄いかって人生初ミシュラン…国産の比じゃない…(個人的にですが…)

  • thumb_up 761
  • comment 34
2022/11/01 21:57
プレオ RA1

プレオ RA1

C/Tの皆さんこんばんは〜お疲れ様です😊何時もいいね有難うございます🙇‍♀️今日は休みだったのでプレちゃんの整備です、内容は車高調の調整❗ワイトレを入れて...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2022/09/27 18:42
プレオ RA1

プレオ RA1

このあいだテスト&ドライブしてきました

  • thumb_up 47
  • comment 1
2022/06/06 21:29
プレオ RA1

プレオ RA1

お久しぶりです。少し早いですが忙しくなる前に車高調整してスタッドレスに履き替えさせました👌乗り心地も良くなって最高です←

  • thumb_up 55
  • comment 0
2021/11/11 05:58
プレオ RA2

プレオ RA2

出勤前に撮りました。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2021/11/03 21:35
プレオ RA2

プレオ RA2

車高調整しました。高すぎず低すぎず。このくらいでいいかな。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2021/09/23 01:07
プレオ RA2

プレオ RA2

ダウンサスから車高調に替えました。リアフェンダー爪折りしましたが、まだ擦ります。(・ω・)

  • thumb_up 65
  • comment 0
2021/09/02 12:25
プレオ RA1

プレオ RA1

ちまちま作業を進めてたので目立った進捗も…と思わせておいてようやく前のプレオから総移植が完了しました例によって例のごとく珍オプションの追加エンプティランプ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2021/03/08 11:53
プレオ RA1

プレオ RA1

久々の投稿です。工具散乱して申し訳ありませんが。大地震の翌日は暖かく平和だったので、車弄りを。ブレーキバラシして耐熱塗装。アクセントにSTIを😋おまけに、...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2021/02/14 21:46
プレオ RV1

プレオ RV1

ダウンサスいれましたーヴィヴィオ用のzoomですフロントはポンづけリアは2巻カットしましたこの車は車高短よりこのぐらいが調子いい!

  • thumb_up 57
  • comment 0
2021/02/08 03:26
プレオ RA1

プレオ RA1

フロント約2センチ弱リアはもう少し下げれそうもう少しでつらもう少し下げても良かったかな?

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/12/09 22:18
プレオ

プレオ

リアだけはビシキマ

  • thumb_up 75
  • comment 1
2020/12/01 23:21
プレオ RA1

プレオ RA1

車高ダウンによるロアアームのボディへの干渉と乗り心地を上げる為に車高を上げ気味にしてましたが、見た目的に我慢できずに!車高を15mmほど下げてやりました(...

  • thumb_up 60
  • comment 9
2020/10/27 18:04
プレオ

プレオ

ぼってり😁

  • thumb_up 95
  • comment 0
2020/10/07 12:54
プレオ

プレオ

ホイール変更!

  • thumb_up 97
  • comment 10
2020/10/01 12:25
プレオ RA1

プレオ RA1

フルタップ車高調を投入!したのは良いが、ゴリゴリ音が凄い❗️ので〜スラストベアリングを豆乳?いやいや、投入❗️これで豆乳味のようなマイルドな味付けに味変です😅

  • thumb_up 63
  • comment 5
2020/08/01 23:18
プレオ RA1

プレオ RA1

純正の車高でもロアアームとフレームの隙間が少ないのにローダウンでさらに隙間が狭まってバキバキと干渉音がどーにも気になりまして💦ダウンサス時代に比べたらかな...

  • thumb_up 45
  • comment 1
2020/07/18 20:39
プレオ

プレオ

通勤車

  • thumb_up 81
  • comment 2
2020/05/17 12:51
プレオ RA1

プレオ RA1

友達のプレオの箱替え完了しました(笑)とりあえず出来上がりだけど修正したい所が所々(笑)リアキャン増ししたからツラが…ツラと車高調節したいなぁまだまださげ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2020/05/14 06:20
プレオ RA1

プレオ RA1

ちっと車高下げてみました!比較画像がないのでわかりにくいですが(^◇^;)フェンダーフロント指半分リアタイヤ被りのため指入らず(^^)まだ下げれます😁

  • thumb_up 57
  • comment 6
2020/05/09 10:21
プレオ RA1

プレオ RA1

キャンバーボルトって、ただの細いボルトやん!ってことでホームセンターで買ってきた10ミリボルト(笑)ガジガジ…ゴンゴン!!!イケるやん…で調子...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2020/05/08 23:30
プレオ RA1

プレオ RA1

現車高。下げたいなーと最近思う。流行りのアプリで下げてみる。いい感じだなーでも、ここまで下げると道路の轍でスタビ擦るんだよなープレオ乗りの皆さんはどうして...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2020/04/27 12:52
プレオ RA1

プレオ RA1

バネ変えて落としてみました見た目はいいけどタイヤとフェンダーが喧嘩しててヤバそう(˘ω˘)スヤァ…

  • thumb_up 54
  • comment 2
2020/04/16 17:22
プレオ RA1

プレオ RA1

LEDヘッドライトに変更しました。フォグもイエローフォグです。後、プレオ乗りの方にお聞きします。オススメの車高調教えてください。フェンダーの隙間が指一本ぐ...

  • thumb_up 66
  • comment 20
2020/01/31 17:06
プレオ L275B

プレオ L275B

明るくていい所みーっけ!🤩ここなら夜でも明るく綺麗に撮れる〜モノクロ写真〜😊GALAXYはいいね〜前にもフロントを3.5cmアップしたんだけど、フェンダー...

  • thumb_up 89
  • comment 1
2019/12/06 20:05
プレオ L275B

プレオ L275B

ドリフト用にするので、アーチフェンダー仮合わせ〜!錆びないようにビニールテープでぐるぐる巻き〜!😁車高も約35mmアップ〜!う〜ん……まぁいっか😅次はワイ...

  • thumb_up 91
  • comment 3
2019/11/24 17:41
プレオ RA1

プレオ RA1

リアワイパー撤去リアオーナメント撤去リアスプラッシュボード撤去フロントスプリング1/4巻カットとフロントにキャンバーボルト導入してトー角調整しました下に絞...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2019/11/02 02:01
プレオ RA1

プレオ RA1

RSRダウンサス前後半巻カットしてフロント5mmリア20mm出しました結構ツラがいい感じに😎タイヤを変える時に165/45r15から165/50r15にサ...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2019/10/20 21:40
プレオ RA1

プレオ RA1

車高はこのぐらいでセット。減衰セッティングもあらかた完了。馴染んで落ちて、理想の高さになるかと(。-_-。)個人的にMyプレオは、「魅せる」クルマではない...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2019/10/11 12:59
プレオ RA1

プレオ RA1

BBSにホイールLED(笑)最近やる車見なくなったよねえ…😌😌ヴィヴィオ用マフラー流用。アイドルは静かで踏むと乾いたいい音🎵たまに気分でゲノムマフラー🙆‍...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2019/07/27 08:45
プレオ L285B

プレオ L285B

譲って頂いた可倒式ピロアッパーマウントを装着(●´ϖ`●)少しキャンバー付いたかな〜?ただ、超トーインになったので週末はアライメントだな(*^^*)8mm...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2019/07/25 01:35
プレオ RA1

プレオ RA1

最低地上高9cm🤔下げるだけでカッコイイ😆

  • thumb_up 52
  • comment 0
2019/07/03 17:03
プレオ RA1

プレオ RA1

中古で購入したRS-Rのダウンサスですフロント30mmリア20mm下がりました

  • thumb_up 33
  • comment 0
2019/06/23 22:32
プレオ RA1

プレオ RA1

STIの赤脚に交換!純正比20mmです。前の車のようなベタベタもいいけど、車の程度がかなりいいだけにもったいないのでこれぐらいにしておきますw

  • thumb_up 68
  • comment 1
2019/06/03 18:33
プレオ L275F

プレオ L275F

通勤用のプレオ(ミラ)に車高調装着してホイール変えました。本物のワタナベの8スポーク6J14インチです。なかなか渋くなって格好良くなりました😎かなりマフラ...

  • thumb_up 46
  • comment 7
2019/05/21 19:51
プレオ RA1

プレオ RA1

ういっす!今回は、うちのチェイサーのタイヤ組み換えと車高を落としました!そいえばこのチェイサー凄い弄ってあります!このホイールもRAYSの鍛造ホイールでバ...

  • thumb_up 221
  • comment 12
2019/01/18 01:37
プレオ L275F

プレオ L275F

1月3日

  • thumb_up 52
  • comment 2
2019/01/04 12:21
プレオ RA1

プレオ RA1

皆さん毎日寒いですね🥶今週からもっと寒くなるって事は天気悪いと降霙か降雪があると思うのでスタッドレスタイヤに交換と車高調整してケツ下がりに(>_<)に日陰...

  • thumb_up 89
  • comment 10
2018/12/09 14:54
プレオ RV1

プレオ RV1

プレオオフ準備完了!あとは愛知までれっつごー♪

  • thumb_up 56
  • comment 7
2018/10/12 17:05
プレオ RV1

プレオ RV1

あとはワイトレだけ🌟

  • thumb_up 59
  • comment 0
2018/10/09 10:38
プレオ RA2

プレオ RA2

レーシーなプレ男です。誰か、可愛がってもらえないですか?残念ながら、手放しますm(__)m車高もばっちりですこの角度好きですねぇいかがですか?

  • thumb_up 80
  • comment 7
2018/08/20 20:23
プレオ RA1

プレオ RA1

足車なので適度にダウン!

  • thumb_up 63
  • comment 0
2018/08/11 09:47
プレオ RA2

プレオ RA2

車高調キットで車高落としてみましたマフラーフジツボLED青にしました。慣れたら見やすくなった!

  • thumb_up 52
  • comment 9
2018/07/17 19:37
プレオ RA2

プレオ RA2

ようやく、愛車写真アップしました。よろしくお願いいたします(^O^)

  • thumb_up 79
  • comment 9
2018/07/13 00:11
プレオ

プレオ

最近ハンドル切ると右フロントからバイ~ンバイ~ンって音が…😌「車高調って昔からそんなもんだしね」😅一応、診てみますか……❗❗😖😖やっぱりピロが動いてなぁ~...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/07/01 23:14
プレオ RV1

プレオ RV1

プレオに車高調とマフラー装着しました!!ロールしないのでとても乗りやすくなりました!!なんてったってこのマフラーの角度もたまりませんなあ

  • thumb_up 59
  • comment 12
2018/06/26 12:42
プレオ RV1

プレオ RV1

フロントとリアの車高を調節

  • thumb_up 55
  • comment 2
2018/04/22 01:53

おすすめ記事