レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4 BE5カスタム事例13,010件
トヨタ博物館3レガオフ、参加してきました!とても刺激的な1日となりました!素敵な写真も撮っていただきました!!ありがとうございました!!🙇
- thumb_up 99
- comment 4
ヤフオクを漁っていたら、リアディフューザーがあった…リアバンパーを破損し、RSK用のバンパーを取り付けようとしているけど、リアディフューザーもつけたらいか...
- thumb_up 64
- comment 2
つい一週間前までメーターリングを青にしていましたが、思うところがあり純正に近いオレンジ色にしてみました。エアコンパネル軽く分解してみました。やはりボタンの...
- thumb_up 59
- comment 0
皆さんのお車が進化して行くのが羨ましいです。僕のBEは退化して行きます😇動画だとわかりにくいですがブロワモーターから異音。エアコンつけるとうるさいです。こ...
- thumb_up 71
- comment 6
お店で取り寄せしてもらってるタイヤを組込してもらう為再度梱包♪嫁車をお借りして出発😀組込んでもらったホイールを受け取ってダッシュで帰宅🏃早く取付したくて途...
- thumb_up 58
- comment 2
いつもたくさんのイイねありがとうございます。最近、センターデフの不具合によるタイトコーナーブレーキング現象が頻繁に出てくる様になったので交換しました。1週...
- thumb_up 165
- comment 6
昨日運転中、つま先にボルトがコツン?何が取れた😅覗いても分からず違和感無いから帰りに車屋さんで見てもらうも、分からんて(笑)ついでにオークションの純正シー...
- thumb_up 60
- comment 0
取り外してたブースト計を再取付!ついでにDefiのRacerGaugeからADVANCEBFへ水温計も一緒に変更しました♪油温と油圧のセンサーも接続済みた...
- thumb_up 57
- comment 0
おはようございます。今日は休みなので昨日の夜に大黒へドライブ🤗実家に帰る予定でしたのでお先に失礼しました🙏帰りは久しぶりに第三京浜を流して玉川まで。環八経...
- thumb_up 174
- comment 4
今日はサスの交換に行って来ました。購入時からのTEINの車高調を外し。BILSTEIN、STIダウンサスに変更&アライメント調整。作業後に撮ったので隙間か...
- thumb_up 78
- comment 0
久々に日が沈んだ時間帯の立駐に行ったので📸純正OPのサイドステップを手に入れたので、嫁車の作業終わり次第塗装して取り付けます😎
- thumb_up 99
- comment 2
ゴールデンウィークも終わりましたので、スタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換しました。これはVRX2を装着した𝐒𝐔𝐁𝐀𝐑𝐔𝐒𝐀𝐀𝐆𝐄𝐍𝐔𝐈𝐍𝐄𝐎𝐏𝐓𝐈𝐎𝐍𝐖...
- thumb_up 99
- comment 1
リアスポイラー装着しました。思いのほかリアがボリューミーに見えるような。GTウィングと迷いましたがシムスで正解でした。想定外のルーフ塗装が入ってしまい、予...
- thumb_up 103
- comment 2
こんにちは👋😃劣化したドアプロテクターを自家塗装にチャレンジして交換しました😊現状着いてるものは廃棄するので内張り剥がさず慎重にクリップ壊さないように外側...
- thumb_up 148
- comment 6
最近アクセルオフ時の燃料カットディレイを調整したのですが、その影響でリアデフが暴れ易くなってしまったのでAVOのリアデフマウントブッシュでマシにならないか...
- thumb_up 63
- comment 0
やっと、待ちに待ったタイヤ&ホイール交換して来ました!RAYSのGRAMLIGHTS57GAINERホイールで、タイヤは2本溝が全然ないから、前のフォレス...
- thumb_up 65
- comment 0
おはようございます!今回のお題、難しいですねぇ、、、なんせRSKLimitedⅡなんてエンブレム無いですし。🤣むしろ東京スバルディーラーのステッカー(レプ...
- thumb_up 94
- comment 0
毎週土曜はご多忙に漏れず、絶対的に洗車デーこれをせんと来週のリズムが作れません。😀新緑と日陰と太陽とB4早く時間に洗わんと日陰なくなる季節なりました^^;...
- thumb_up 92
- comment 2
クラッチペダルのお無くなりになってた2つの部品を復活させました(^^)スプリングが付いてる方はありあわせで復活させてみました(^^)
- thumb_up 67
- comment 0
BEのリアバネレート変更です(^^)今回は試しなのでMAQsスプリングを入れてみましたコスパに優れてていいですねメインスプリングH150ヘルパースプリング...
- thumb_up 32
- comment 0
バンパーとフェンダーの間の供回りしちゃうアレ、ボルト切っちゃいました糸ノコの歯を使って地道にギコギコボディを削らずに取れました
- thumb_up 46
- comment 0
こんばんは。いつもたくさんのイイねありがとうございます。今回は、「グレートエンブレムみて見たい」という事なので、テーマに沿って投稿します。①『Blitze...
- thumb_up 170
- comment 5
ついに車高調入れました〜TEINFlexZです!お店でつけてもらったので今のところ車検対応車高ですが、気持ちもう少し下げたい。。。見た目は低くなってさらに...
- thumb_up 65
- comment 0
こんにちは✨久しぶりの洗車~😊水洗い~スパシャンシリコン~カチバを施工ヌルテカになりました🤗来週はドアモールを交換予定です😊これでしばらく弄りは終了ですか...
- thumb_up 149
- comment 4
車高調交換してリア、フロントとも以前より10mm下げ。減衰はフロント4戻し、リア5戻しで、様子見。虹こんな綺麗にかかってるの何年ぶりだろおまけによく見ると...
- thumb_up 169
- comment 0
高速道路でめちゃくちゃブレーキジャダーが出ました。クソ怖かった(同乗者による撮影、後ろに車が居ないことを確認し症状記録のために撮影しました。)ホイール外し...
- thumb_up 50
- comment 0
こんにちは!日曜は県内の超大型店CAINZめぐりしてました(笑)植物も好きなので店舗によって力の入れ具合がかなりちがいます。他店にはない植物もあったりする...
- thumb_up 98
- comment 4
この間の日曜日に福岡の糸島ぐるっと行ってきました友達と雨の日のドライブでしたがこの景色もアリかも!あとは写ルンですで何枚か撮って貰ったんで現像が楽しみ〜
- thumb_up 82
- comment 5