レガシィB4 BL型の配線加工に関するカスタム・ドレスアップ情報[6件]|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4 BL型の配線加工に関するカスタム・ドレスアップ情報[6件]

レガシィB4 BL型の配線加工関連カスタム事例6

スバル レガシィB4 BL型について配線加工のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スバル レガシィB4 BL型の配線加工に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

レガシィB4の誕生

スバルが1989年に生み出したレガシィシリーズのセダンタイプがレガシィB4です。B4というサブネームは1998年に登場した3代目レガシィで初採用され、以降継続して使用されています。

レガシィB4の特徴

B4の特徴は、スバル伝統のボクサーエンジンと4WDシステムから生み出される、スポーティかつ安定したドライブフィールです。メカニズムはあのインプレッサWRX STIシリーズと近い部分も多く、やや重いボディをものともしないパワフルな走りと、GTカーらしいジェントルな性格を併せ持っています。

レガシィB4のカスタム

B4はその二面性のある性格から、カスタマイズの方向性も様々です。高い走行性能を活かした走り系のチューニングから、ラグジュアリーさを重視したVIP系のドレスアップ、はてやインプレッサのようなWRC風のモディファイまで、B4のカスタマイズの可能性は非常に大きく広がっています。

レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

皆さまこんばんは。以前からレガシィの課題だった、マッキントッシュ搭載車に社外ナビの導入が完成しましたので、ご報告させて下さい。取り付け動画もそのうちアップ...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2022/08/08 19:42
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

ガソリンスタンドが映えるのでーす😙テールランプを某オク品に変えましたとさ😊LEDでバック、ウインカーは爆光ですが肝心のブレーキが弱い気がする…車検大丈夫かな😅

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/10/25 14:59
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

前回の続き(^^)配置転換してみました。純正ナビ位置に、ポータブルTVをビルトイン。しかも追加部品無しでポン付けに近い状態でした😁ナビは、ダッシュボードに...

  • thumb_up 80
  • comment 4
2020/09/21 17:56
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

純正ナビを残して、社外オーディオ(2DIN)を導入出来ないかをテーマに、下記を実施。①社外オーディオは現行品を新規購入②社外用パネルは、ヤスリを用意して加...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2020/09/14 00:11
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

サテライトスピーカーをAmazonで購入したは良いが、取付けを各業者に頼んだら、¥15000〜¥20000と言われDIY取付け。後部座席のスピーカーから配...

  • thumb_up 75
  • comment 1
2020/08/30 15:23
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

リヤフォグ2灯化しました!!左のダミーリヤフォグに新たに穴を開け、ソケットを追加、配線を繋げリヤフォグONで2つ点灯するようにしました😃常時点灯で使用した...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2020/02/11 18:04

おすすめ記事