レガシィB4 BL型のリアディフューザーに関するカスタム・ドレスアップ情報[7件]|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4 BL型のリアディフューザーに関するカスタム・ドレスアップ情報[7件]

レガシィB4 BL型のリアディフューザー関連カスタム事例7

スバル レガシィB4 BL型についてリアディフューザーのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スバル レガシィB4 BL型のリアディフューザーに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

レガシィB4の誕生

スバルが1989年に生み出したレガシィシリーズのセダンタイプがレガシィB4です。B4というサブネームは1998年に登場した3代目レガシィで初採用され、以降継続して使用されています。

レガシィB4の特徴

B4の特徴は、スバル伝統のボクサーエンジンと4WDシステムから生み出される、スポーティかつ安定したドライブフィールです。メカニズムはあのインプレッサWRX STIシリーズと近い部分も多く、やや重いボディをものともしないパワフルな走りと、GTカーらしいジェントルな性格を併せ持っています。

レガシィB4のカスタム

B4はその二面性のある性格から、カスタマイズの方向性も様々です。高い走行性能を活かした走り系のチューニングから、ラグジュアリーさを重視したVIP系のドレスアップ、はてやインプレッサのようなWRC風のモディファイまで、B4のカスタマイズの可能性は非常に大きく広がっています。

レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

雪が降ってきたのでフロントバンパーを純正に戻しました。(もうヒッポスリークを割りたくないからね)CTIのリアディフューザーも取り外しました。別のリアディフ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2022/12/16 00:11
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

CTIのリアディフューザーを取付ました〜そんな主張が激しくないので遠目だと付けてるか付けていないのかわかりません笑純正の雰囲気壊さないのでいいですね😃

  • thumb_up 67
  • comment 2
2022/09/24 16:04
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

左半顔流行ってるみたいなので投稿〜最近レガシィにお金掛けすぎ問題発生中😂次は〇〇を取り付けます↓すごい綺麗で嬉しいです笑早く取り付けたい。。🤤

  • thumb_up 85
  • comment 0
2022/09/22 22:51
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

汎用のリアディフューザー装着しました。近くで見てはいけません⚠️先日行った羊蹄山。蝦夷富士ってやつです🗻函館、赤レンガ倉庫。

  • thumb_up 75
  • comment 1
2021/02/01 21:29
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

ずっと前から取り付けてたけど1枚も写真撮ってなかった、さり気なくリアデュフューザー(o^^o)結構気に入ってるけど、もう少しメタリックな感じの黒にしたいな🤔

  • thumb_up 66
  • comment 2
2019/09/14 15:26
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

純正やbti.などのデフュゥザーは、ゴツすぎるので汎用の2200円の物を加工してつけてみました(^^)

  • thumb_up 47
  • comment 0
2019/06/05 06:56
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

ワンオフのリアディフューザーです。^_^汎用のディフューザーは厳ついのが多く、少し小さめのディフューザーをDIYで作りました。^_^材料はドアストッパー2...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2019/03/09 13:32

おすすめ記事