BE型
BE5
BE9
BEE
BES
BL型
BL5
BL9
BLE
BM型
BM9
BMG
BMM
BN型
BN9
スバルが1989年に生み出したレガシィシリーズのセダンタイプがレガシィB4です。B4というサブネームは1998年に登場した3代目レガシィで初採用され、以降継続して使用されています。
B4の特徴は、スバル伝統のボクサーエンジンと4WDシステムから生み出される、スポーティかつ安定したドライブフィールです。メカニズムはあのインプレッサWRX STIシリーズと近い部分も多く、やや重いボディをものともしないパワフルな走りと、GTカーらしいジェントルな性格を併せ持っています。
B4はその二面性のある性格から、カスタマイズの方向性も様々です。高い走行性能を活かした走り系のチューニングから、ラグジュアリーさを重視したVIP系のドレスアップ、はてやインプレッサのようなWRC風のモディファイまで、B4のカスタマイズの可能性は非常に大きく広がっています。
レガシィB4 BN9
阿蘇外輪山
レガシィB4
今年は暖冬の影響で九州各地平野部には雪すら降りません。今年も毎年恒例のようにスタッドレスに履き替えたので雪走らなければもったいないので自ら積雪のある九重と...
レガシィB4 BL5
臨月の奥さんと夢の大観峰してましたいい天気でよかっつ湧き水が綺麗すぎて
阿蘇火口道路にて。夕日と共に…
レガシィの運転席から見る阿蘇山の夕日は素敵✨
昨日は阿蘇中岳第一火口を久々訪れてました。火口駐車場にていい感じに写真撮れました。火口の水蒸気煙をバックに…。阿蘇中岳第一火口の様子昨日は地殻変動のせいか...
レガシィB4 BM9
休暇を貰ったので夜遅くから阿蘇ドライブに行って来ました!しかし、あいにくの雨…お目当ての写真は撮れませんでしたどんよりですねまたトライしたいと思います!そ...
天気いいですよ(´◡`)阿蘇大観峰は12:30で29度この時期にしては暑いです
阿蘇の野焼きです轟々と燃えています(ఠεఠ)