クラウンアスリート 180系の車検仕様に関するカスタム・ドレスアップ情報[9件]|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンアスリート 180系の車検仕様に関するカスタム・ドレスアップ情報[9件]

クラウンアスリート 180系の車検仕様関連カスタム事例9

トヨタ クラウンアスリート 180系について車検仕様のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ クラウンアスリート 180系の車検仕様に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

クラウンアスリートの人気の秘密

トヨタ伝統の高級車、クラウンのスポーティグレードがアスリートです。1995年の11代目クラウンの登場とともに正式なグレードとなったアスリートシリーズは、コンサバな印象が極めて強かった当時のクラウンのイメージに新風を吹き込み、以降「一味違う高級車」として高い人気を誇っています。

クラウンアスリートの特徴

トヨタが本気で開発する高級車であるクラウンシリーズは、常に国産高級車の中でもトップクラスの性能を持ち続けてきました。アスリートもその例に漏れず非常に高い走行性能を持ち、高級セダンでありながらスポーツカー顔負けの走りを見せます。また、内装の仕立てや乗り心地など快適性にかかわる部分も非常に高いレベルで仕上げられています。

クラウンアスリートのカスタム

クラウンアスリートのカスタマイズは多くの高級車の例に漏れず、ラグジュアリーさを重視したVIP系が多数派を占めます。しかし同じVIP系でもその性格ゆえにややスポーティさを感じさせるものも多くみられます。また、少数ながらその高い性能を活かし、走り系のモディファイを施した例も存在します。

クラウンアスリート GRS181

クラウンアスリート GRS181

冬に除雪車状態で走ってた結果、ボロボロのバキバキになってしまったから整形手術受けたモデリスタのモールが雪でどっかに飛んでった為、綺麗にスムージング明日取付...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2023/06/13 20:06
クラウンアスリート GRS182

クラウンアスリート GRS182

車検仕様に車高調整しました。作業風景は載せてもしゃぁないんでパス🤣ライトもシコシコ磨いてピカピカに~👍暇潰しにイタズラをしてみた😬純正風にバックカメラを埋...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2021/12/31 17:04
クラウンアスリート GRS180

クラウンアスリート GRS180

ユーザーいって来ました(´・ω・`)やっぱ通らんかったwまたやり直しか…あれ廃盤やのに…つら

  • thumb_up 52
  • comment 0
2021/08/05 18:09
クラウンアスリート GRS184

クラウンアスリート GRS184

😂車検で純正に戻した仕様シリーズ第一弾❗️あーー💦めんどくさ😱仕事での都合で早朝からしか出来ず4日かかりました🥲時間がなく、夢中でやったので作業撮影するの...

  • thumb_up 166
  • comment 18
2021/05/24 22:22
クラウンアスリート GRS184

クラウンアスリート GRS184

車検の為、全て戻したけどはやく写真の時まで車高下げたい😂運転席側のカット済みのスパッタゴールド剥がしたけど次からカット済みがないフィルム買ってもいいように...

  • thumb_up 34
  • comment 2
2021/04/03 17:42
クラウンアスリート GRS184

クラウンアスリート GRS184

そろそろ車検なので車高上げて純正ホイール履かせました😂ゴーストフィルムは通るかわからないのでダメだったら剥がしてもらいます🙅‍♂️BBSナットの色褪せが半...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2021/01/09 22:51
クラウンアスリート GRS180

クラウンアスリート GRS180

明日から車検でノーマルホイール😍ノーマルホイールもなかなか良いです🥰車検から帰ったら車高1〜2センチ下げよ😁✌️

  • thumb_up 80
  • comment 6
2020/12/06 10:47
クラウンアスリート GRS180

クラウンアスリート GRS180

昨日は車検を通す為に車高を上げる作業をしました😁車高を上げるついでに、バネ交換もします😆右側が交換前のバネ、左がソブリンさんに譲って頂いた、バネフロント1...

  • thumb_up 80
  • comment 12
2020/11/30 12:48
クラウンアスリート GRS181

クラウンアスリート GRS181

車検終わったので戻しました車高6センチ下げて、ヘッドライトとフォグを交換ナンバーステー取り付けて終了↑車検仕様

  • thumb_up 63
  • comment 15
2019/06/02 13:31

おすすめ記事